富山でも

  • 2011年02月11日 (金)

活動始めました!
最近は、寒さのせいで あんまり外出しませんが
(食べに出かけるのは、別かも? 笑)
昨日は、ちょこっとお出かけ。

その際に、末広坂で 2、3日前に OPEN したという
アロマのショップ「kirara」 を発見!


ちょっと、のぞいてみました。
店内は、ほんのりといい香りが漂います ・・・


しかし、nousaku では、煙草の香りをシャットアウトしているくらいなので
アロマの香りをお店に漂わせることが、出来ません。
でも なんとか ・・・ トイレに忍ばせることにしました。

なんと、お店のロゴは、nousaku のデザインをしてくださった
ファインプロジェクト 中山真由美さんとのこと。
親しみを感じますね♪


そして、自分も活動 始めています。
東京から帰った直後に、テーブルセッティングの依頼がありました。
期日が次の日。
えっ~、小物を集める時間が 無いわ~ (-_-;

しかし、やりたいこと!
「今」 を逃すことは できません。
自宅にある小物を使って、気軽なホームパーティのセッティングです。

今までの趣味の 「器集め」 役に立ちました♪
こらからも、益々、器集めに精をだしま~す。 (笑)

25年くらい前、某デザイン事務所での撮影の
スタイリスト助手の経験も貴重な体験。
そして、先日のテーブルウェア・フェスティバル、木村ふみ氏のレッスン。

すべてが、集結していくのだなぁ
無駄なことはないのだなぁ
(まだまだ未熟ですが、これから ・・・) と
しみじみと思った瞬間でした。


来週の御予約のお客様にも
意識して室礼を考えてみたいと思います。
 
 

テーブルウェア・フェスティバル

  • 2011年02月09日 (水)

東京に着く なり東京ドームへ。


テーブルウェア・フェスティバル へ来るのは初めてのこと。
とにかく写真を撮ろうと、70枚余りも。
ピックアップしてご紹介しますね。

テーマごとに。
「食彩物語」 ~豊かな彩の食卓~
レイノー


ミントン


ジアン


「華やぎの食卓」 ~ガラスで愉しむスイーツタイム~
パーティの参考になりますね♪


リーデル、ナハトマン


薩摩黒切子。 こちら欲しいです!


「彩の暮らし」
各界の著名人の個性豊かなテーブルセッティングです。
黒柳徹子、クニエダヤスエ、石坂浩二 他。

ビーズ刺繍デザイナー「田川啓二


加藤タキ」 本人の説明。


フラワー・アーティスト「ニコライ・バーグマン
苔で覆われた椅子だけ撮った! (笑)


作り手からの提案。
お花、絵画などの組合せが参考になりますね。




日本の器を訪ねて
漆、陶器、磁器 のブースもたくさんありました。


「テーブルウェア大賞」 ~優しい食空間コンテスト~
2000点以上の応募の中から選らばれたディスプレイ。
お正月


ハローウィン


こちらのテーブルコーディネート
一番素敵☆ と、私は思ったんだけど ・・・


展示即売のコーナーもあります。
竹のフォークを買いました。


ちょっと、写真のアップが多すぎてグッタリ。
近いうちに、テーブルウェア・フェスティバルで撮った写真を
プリントアウトしますので、ご興味のあるかたは
どうぞいらしてくださ~い!
まだまだ、東京情報があるのですが、後ほど ・・・
 
 

ガラス オブジェ

  • 2011年01月29日 (土)

先日の クラフト展 で購入したガラスが届きました!
不思議な形。

横から見ると ・・・


さて、どの様に使おうかしら?
いろんなイメージが浮かびます。
キャンドルを入れてもいいし、夏は氷を入れて冷酒かな?

花器としてもいいね♪


楽しんで使いたいと思います。
 
 

元麻布へ

  • 2011年01月20日 (木)

二つ遅い電車 に乗り込み、東京に着いたのは夕方近く。
月曜日がお休みのギャラリーなのでどうしても行かなければ ・・・

行った先は、元麻布のギャラリー「さる山」 さん。
「まさか、ここにギャラリーが?」 と思わせる立地。
電車が二つ遅れた時に下調べしたことが役に立ちましたね~
看板は一応ありましたが、下の方でそれも小さいのです。
こちらの マションの1階にあります。


入口です。 入った瞬間、緊張感が。
でも、それは私の好きな空気感。
とても写真を撮れる雰囲気ではありませんでした。
室内の様子は こちら で感じとってくださいね。


ギャラリー内をゆっくり見て歩き棚の上にDMをみつけました。
なんと、それは「設楽享良」さんの展示会案内!
DMの器は私が購入したものと同じ。
ここで、設楽さんに遭遇するとは ・・・
それをきっかけに「猿山 修」 さんと会話が。


栃木県 「Gallery Yamamoto」 で
設楽享良 ― 春を待つ、白 ― 展 があります。


もう一枚のDM。 「私的なプロダクツ」
猿山修さんのチョイスで。 


開催される「ギャラリー ワッツ」も無境さんを通じて出会った画廊。
とてもつながりを感じたギャラリー巡りです。


「和」 も好みですが、このようなインテリアも実は好み。
昨日の「ギャラリー SU」にも触発されたみたいですね。
今度は、こんなイメージの部屋がいいなぁ ・・・

夫が昔から(20代前半 こわくさいね) 西洋アンティーク系の
オブジェを集めていて実家の能作家に眠っています。
それらが活かせれる様な室礼も 今年はテーマに!

まだまだ 報告が続きますが、ちょっと疲れたので
(年だね~)途中 中断いたしますね。
 
 

正月 室礼

  • 2011年01月06日 (木)

記録として残しておきます。

稲・松・譲葉を昆布で包みました。
黒田泰蔵氏の向付には、南天。


大王松と千両。


若松に米。


紅白の葉牡丹。


シンプルな飾りが好きなようですね。
 
 

抱負

  • 2011年01月05日 (水)

以前、図書館で借りた 「成功曲線」を描こう。
影響でか、目標をイメージすることが増えました。
年始でもあるので、今年の抱負(というより 将来の)と
いうことで ブログに描いてみることにします。

毎日毎日、あれこれとやっている私。
生活を楽しむということを実践するため。

30歳頃から45歳頃にかけての約15年間、
建築に少しばかり携わっていました。
思い起こせば、小学6年生の時に「40歳の私」と
いうテーマで文集を書きました。
その時に、インテリアの仕事をしたいと書いたのです。
身内に建築家や大工がいるわけでもないのに、何故か ・・・


そのことを、中学・高校とすっかり忘れ
目標もないまま 学生時代を過ごしてきました。

25歳頃に子供の手も離れ、自分を見直す時期を迎え
小学生の頃の自分の夢を思い出しました。

そして、インテリアコーディネーター
二級建築士、一級建築士と順に資格を取得。

しかし、2人の息子が大学の建築科に入学したことで
アカデミックに建築を勉強していることの差を痛感し
建築から遠ざかることにしました。
建築家・建築物の 追っかけに徹することにしましょうと。

でも、建築の中の生活を提案すること
(どんな形か分かりませんが) ができたらなぁと考えるようになり
まずは、自分が生活を楽しまないといけない!と結論。

先日、次男の模型を見るチャンスがありました。

この模型を見た瞬間、この建築の中での暮らし方を
想像して、心が震えました。

次男が帰省した際に、建築に関わりたいと
相談したところ、富山で仕事があればどれだけでも
帰ってくるとのこと。
(次男は昨年4月に「長谷川豪 建築設計事務所」を
目出度く卒業し、今は独立したので。)

私は、それに少しでも絡むことができたら ・・・
最近、お客様からも、もう建築はしないの?って
問われることも多くなり ・・・

それで、今年の抱負として描きました。
よろしく お願い いたします。
 

 

お正月あれこれ

  • 2011年01月03日 (月)

正月三が日も今日で終わりです。
いろいろと写真を撮りましたので、一気に排出。

いつもと変わらない 能作家 の様子。
のはずが、今回は私がお重と漆盆を持参し
テーブルセッティングを。 


こちらは、毎年変わる松下家。



自宅 → 能作家 → 松下家 と飲み続けているにもかかわらず、
帰り道に(桐の木町)元旦から営業をしていたお店を発見。
息子とカラオケ。


なんと、そこに偶然、同級生が家族・親戚一同で。
そこで シンクロあり!
一緒にカラオケ 盛り上がりました~♪


2日目は寝正月。 久々のお休みなので、ごろごろと。
晩は、たかまさ でお魚三昧。

たっぷりいただいた後、夫と息子がチーズケーキ作り。
息子は、ケーキ作りを習いに帰ってきたそう。
メモを取りながら。


私は、ワインを飲みながら監視です。(笑)


そんなこんなで、二日も過ぎていきました。
いまから、射水神社へ初詣に行ってきましょ!
神社での茶席券もいただいたことだし。
今年の抱負が叶いますようにとお祈りに ・・・
 
 

新年 明けまして おめでとうございます

  • 2011年01月01日 (土)

次男が東京で朝まで飲んでて、始発で帰ってきました。
それで、朝から にごり酒、シャンパンで乾杯~♪


母のお料理で。


天神様も、いらっしゃいます。


すでに、酔っています ・・・ ^_^;
では、今から 能作家と松下家へ 行ってきます~

今年も よろしくお願いいたします。
 
 

2010 クラフト展

  • 2010年12月30日 (木)

今日から始まりました!
さっそく大和デパートへ。
いつもは、秋なんだけど今年はお正月を挟んでいるので
帰省された方もどうぞご覧になってください。


購入もできるんですよ!
私は、ガラスのオブジェを予約しました。
使っているところ、また、紹介いたしますね。

高岡クラフト展
高岡大和 6F
2011.1.16 まで。

短いブログ、慌てているのが分かります? (笑)
 
 

あと、3日!

  • 2010年12月29日 (水)

やっと、掃除とお正月しつらいの段取りです。
一年に一度 の大掛かりな換気扇掃除。
金属のフィルターをビニール袋に入れて、洗剤に漬け込みます。


ガラスセラミック専用クリーナーで電気コンロの表面を磨きます。


ピカピカになって、すっきり!
掃除力の効果は、プラスのパワーが派生していくところにあると
言われていますが、気持ちが良くなるので、納得がいきます。

さて、お料理は ・・・
今年のお料理は、明日 木曜日のオタヤ通りでの母の販売品
(今回は、お正月料理を出すそうなので)で済まそうと 手抜きを。
その代りに、しつらいを 心をこめて。


イメージを膨らませるために、雑誌をパラパラと。
どんなのにしましょうか?
あれこれ悩みながら、段取りしています。
それでは、みなさんも年の瀬、頑張ってください!