百人一首

  • 2024年03月22日 (金)

プチ断捨離 続行中!
本を 処分しています。

 

 

自分の名前「幾代」は、 百人一首

 

淡路島 通ふ千鳥の 鳴く声に 幾夜寝覚めぬ 須磨の関守

 

より付けられたことで、小さい頃から身近となってなっていました。

中学・高校と「百人一首」クラブでしたので

捨てられずにいて、そろそろ 処分を。

 

 

チラッと 中を見ますと、
ただ今、大河ドラマ「光る君へ」の登場人物が、ズラリと。
道綱母・藤原公任・紫式部・赤染衛門・清少納言 etc.

 

 

 

「光る君へ」関連で「源氏物語」も 興味有り。
光源氏のモデルは、数人いて、その方々も
百人一首の中に。

 

 

ウィキペディアより

※※※※※

※※※※※

 

 

「源融」(光源氏のモデルと有力)
「河原左大臣」となってて、分かりませんよね?
百人一首では、右大臣やら、中納言となってて
分からない人が多く、今までは、誰の歌かも 知らずにいました。

 

大好きな仏像(雲中供養菩薩)の宇治平等院、

源融が建てたことも(紆余曲折して道長の息子へ)

知らなかった!

 

 

この年になって、もう一度「百人一首」に
ハマることになりそうです。
(白洲正子さんも 還暦後にハマったそう)

 

 

「光る君へ」のストーリーと合わせると
和歌の意味が 深く分かってきますね〜

 

 

「百人一首」と言えば、

2011年春に、nousakuのお客様と

2回 やっていましたね。
それも1回は、お花見、古城公園という野外だったんです!

お持ち寄りのお料理! 美味しそう ♥ ♥ ♥

 

母が 途中  参加して、百人一首を読んで くれました。

 

 

チーズ講座生徒さんの送別会を開催。

 

 

 

あの頃は、元気だったなぁ。

 

先日より、体調不良が 続いており
nousakuを お休みしてました
今は、やわやわと 開いています。

 

いろいろと イベントを 開催したいのだけど
なかなか 踏ん切れない 今日この頃です・・・

 

本は精神安定剤

  • 2024年03月04日 (月)

「趣味どきっ!」 
読者の森 本の道しるべ にて、
町田樹さんは、「本は精神安定剤」「心を落ち着かせる」
と、おっしゃってました。

 

私も 同じく、本を読むことで
気持ちが 落ち着くのです。

 

最近は、図書館へ ちょくちょく 通い、

毎回 3冊 借ります。
(沢山 借りますと 重いからね)

 

 

◉うつわと料理
 どちらも 好きなアイテム

 

 

◉ワケあり式部とおつかれ道長
 紫式部が「BARゆかり」のママ
 そのお店の中での 会話

 

 

◉人生を変える片づけ
 いつもの断捨離系

 

 

後日、借りた本。

並べてみますと、色合いがピンク
春ですからね〜
(ちょっと前に 雪が降りましたが)

 

 

◉99歳、ひとりを生きる。
 日本画家「堀文子」さんの 好奇心が分かります!

 

 

◉世界の美しい染めと織り
 中南米、アフリカ、アジア


 

 

眺めているだけで 幸せ!

 

 

アフリカ ハウサ族のガウン「ブーブー」

 

 

アフリカ ショワ族の草ビロード

 

 

大河ドラマ「光る君へ」に ハマり中!

それ関係の本は 借りたいね~

 

 

◉源氏物語
 20年位前に 読んだっきりでしたので、もう一度。

 

 

◉ワケあり式部とおつかれ道長
 とっても 面白いのだけれど、「光る君へ」の
 ネタバレになってしまいますので、
 ドラマ終了後に、再度 借りることにします。

 ということで、今日は 返却。

 

 

図書館で本を 借りるより、

図書館学習室で 宅建の勉強をしないと いけないのだけれど ・・・

受験生で学習室が いっぱいなんです。

新学期が 始まりましたら、平日の午前中に 行くことにしましょう。

 

 

 

アーバンエコロジー

  • 2024年02月03日 (土)

「アーバン・ワイルド・エコロジー」
買い求めました。

 

 

その中の一つ「明野の高床」
鉄骨基礎(コンクリートベタ基礎では無い)と
藁の断熱材(土に還る素材)が 特徴的。

 

 

 

 

 

「TOTO ギャラリー間」での展示。

藁の 断熱材など。

 

 

 

 

 

 

第1回SDGs住宅賞」の「国土交通大臣賞」を
いただいたようです。

 

 

 

もう一つ 基礎に驚いた「杭とトンガリ」
建物の下の 長い長い4本の棒。

 

 

模型を見た時は、ディスプレイの台と思っていましたが、
何と鋼管基礎(コンクリートベタ基礎では無い)
14.5m の杭が 関東ローム層にまで、到達!

 

 

上部の建物からでは、全然 分からないけど。

 

 

どちらの建築も、お施主様の意識が
息子達とマッチしたのですね。

 

 本の装丁、紙質も面白い!

 

 

近況(11月上旬)

  • 2023年11月11日 (土)

ブログのタイトル決めるのが なかなか 難しい。

そんな訳で、最近は「近況」で 済ましています。

そうなりますと、後程の検索に 支障があるのだけれど ・・・

そんなことは、私事。

 

さて、最近は、新店 発掘  2軒。

金沢で 現場打合せの前に 腹ごしらえ。

尾張町の「山里の咲」さんへ。

町屋の リノベーション。

 

雰囲気の良い 中庭があります。

 

奥の建物が お手洗い。

飛び石の 一つが「宮崎寒雉」の釜。

発想が 面白いです!

 

花頭窓と ベンガラ色の壁が 色っぽい。

 

組格子は 白山を イメージ。

 

焼きおにぎりの茶漬(替玉付き)の器は、全て 輪島塗。

石川県の 文化ですね~

 

 

こちらは、高岡。

ご近所に 出来ました カフェ。

ずっと 気になっていました!

 

お茶を 飲みながら 本が読めます

 

4冊 選んで、席に 着きました。
シンクロやら、的が 同じだったりで
ニタニタしながら 読んでいます。

 

デザイナーの 仕事場が、元、青山二郎さんの 住まい。
ビンテージマンション「ビラ・ビアンカ」です。

 

テラスの 坪庭。

 

選びました もう一冊が、「青山二郎」でしたので

シンクロしました~

 

偶然に、同じ お庭の写真。

 

森岡督行さんの 本には、ギャラリーのことが。

 

全て、訪れてたことがあり、

たままた 選びました 本が、私の興味と 一致。

嬉しくなりました!

 

お支払い後、くじ引きをしたところ
好きな goodsを いただける賞 。
松キさん オリジナル 布バックを。

 

おみくじも 有り、「肉吉」
肉女 の 私に ピッタリ〜
牛の赤身肉を 食べなくっちゃね。

 

ほんの 1時間でしたが、
情報を 詰め込みました!

 

 

アルヴァ・アアルトのインテリア

  • 2023年11月08日 (水)

先週、富山「ほとり座」で観ました
「AALTO」

 

 

アアルトの作品などを おさらいしたいと
図書館で 借りてきました。

 

 

家具、照明器具、テキスタイル、ガラス器までを
コーディネートし、環境をトータルにデザインしている。

と、本に 書かれています。

 

 

私にとって、アアルトは、
曲木技法の「パイミオチェア」

 

 

テキスタイルの「シエナ」

 

 

イッタラ社では、アアルトデザインのガラス器が 作られています。

 

 

「アアルトベース」

今もなお、人気ですよね!

 

 

トータルデザインされた空間、素敵ですねぇ

 

 

無用の時間

  • 2023年10月20日 (金)

宅建試験が 終わり、

試験の間違えた箇所を 調べみました。
記入ミスやら、問題読み間違えなどが 数ヶ所あり、
それが無ければ、合格圏内っぽい。

 

セカオワの「サザンカ」歌詞
ここで 諦めたら 今までの自分が 可哀想

 

という訳で、もう一年 挑戦しましょう!
告知する事で、頑張れます。

 

来年に向けて、直ぐに 始めれば 良いのですが、
年度毎にテキストが 更新され(法改正があるので)
来年にならないと 発刊されません。

 

それまで、暇だわ〜
と、本でも 読みましょうか。

 

篠田桃紅さんの本を
久しぶりに 読むことに。

 

なんと!
私にピッタリの お言葉。
「無用の時間を持つ」

 

無用の時間を持つことにしましょう。

 

それにしても、桃紅さんの お部屋、
シンプルで本物。
憧れます

 

 

こんな時間も 大切だと思います。

「なげいれ」を いつもより 丁寧に。
「nousaku」のトイレに。

 

「石瀬の家」より
金木犀、ドウダンツツジ、水引、
ホトトギス、ススキ
盛りだくさんの秋ですね。

 

しばらくは、ゆっくりしましょう!

 

もう少し

  • 2023年10月06日 (金)

相変わらず、ほとんど 変わらない生活。

午前中は 宅建勉強、午後から お昼寝、夜は nousaku。

合間に 食事の用意と 家事一式。

 

そして、週一回の 外食。

 

10月15日の 宅建試験のために、

いろんなことを セーブしているのです。

もう痺れを 切らしていますが、本を 読むことで

宅建勉強のモチベーションを 上げています!

 

 

◉昔ながらの古い建物で 素敵に暮らす

 

 

 

 

◉ニ拠点・移住で 理想の暮らし

 

 

◉その建物での暮らしの中の食卓

 

 

 

 

空家のリノベーションで、
こんな暮らしが出来たらなぁと 妄想することは、
宅建勉強に ヤル気を出させてくれます。

 

◉nousaku での「なげいれ」

 

器を楽しんでの毎日の食卓
などなどが「暮らし」につながり、
これから先に やりたいことなんだなぁ。

 

と、あれこれ 夢を描きながら
もうしばらく 頑張ります!

最近の本

  • 2023年09月15日 (金)

特に 変化の無い 毎日を 過ごしています。

図書館で 本を借りているくらいでしょうか。

 

最近の本、5冊。

 

 

● 「PEN」

 小山薫堂さん関連は 欠かさず。

 湯道初代家元 小山薫堂

 

●「身辺整理」 あした 死んでもいい

 通帳のこと

 

さっそく、通帳整理しました!

カード会社、生命保険会社など、連絡に2時間。

「いつかやらないと」と思っていましたので、スッキリ。

 

 

●「日々を大切に 小さく暮らす」

 本当に 使うものだけを 持つ

 

●「時を重ねて、自由に暮らす」

 50代、60代からの

 

 「食」ではなく、「職」なんです!

 

 憧れの「山中とみこ」さんの暮らし。

 人生後半を 素敵に 過ごしていらっしゃる

 

●「本当に大事なことは ほんの少し」 

 人生で大事なのは

 健康でいること、笑うこと。

 おいしいものを食べること。

 

その通り!

 

同じ様な 本ばかり (^-^;

この歳になって、一番 思っていること!

 

 

近況

  • 2023年07月27日 (木)

毎日 暑いですね ~

まだまだ 続くかと思うと、うんざりです (:_;)

 

こうも暑いと、な~んにも したくありませんが

そういうわけにも いかず。

10月中旬の 宅建試験の 申込をしました。

本腰を 入れないと!

 

図書館で借りた本。

アマゾンプライムで キムタクと綾瀬はるかの「レジェンド & バタフライ」

NHK + で「どうする家康」

俳優が 頭の中で、ゴチャゴチャ。

並行して 観るもんじゃないね~

 

健康診断の 結果が 届きました!

 

相変わらず、腹囲・コレステロール・尿酸値が 高い (^-^;

同級生の主治医に「焼き鳥の食べ過ぎ」と 言われてしまい・・・

私のインスタを 見ているので、バレているのです (>_<)

 

ウォーキングをするのが 良いのでしょうけど、

外に 出たくない!

秋になったら 必ず 始めますから。

 

これから、ちょっと お昼寝。

こちらも 毎日 欠かさず。

 

「nousaku」も 変わらず やっています!

特に 大変わりのない 近況報告でした。

 

 

おへそ

  • 2023年07月13日 (木)

日曜日の タカマチバルでの 呑み過ぎで、
次の日は、ダラダラと 過ごしてしまいました (^-^;

 

なので、図書館 学習室で 真面目に。
借りていた本も 返さないと。

 

返す前に、もう一度、読み返して。
「おへそ」の定義。

 

時に じっと待つ「おへそ」で

「いいこと」を つかまえる。

 

ずっと、自分の「おへそ」は 何かな?
と、考えていました。

 

小学生 低学年から、日常的に 図書館に通い
いまだに 続いているということは、
「おへそ = 習慣」は、「読書」だっのです!

宅建のテキストを 読むことも「おへそ」なんですね。

 

新しい本を 借りてきました!

人生の後半は 身軽でシンプルに

大人の暮らし方

 

特に 憧れた 方々。

「だいどこ道具 ツチキリ」

 

「in―kyo」

 

「巣巣」

 

「ポンナレット」

 

どの方も ショップ経営を されていますので、

HP、インスタを 確認。

素敵な 暮らし方ですね ♥ ♥ ♥

 

私も「おへそ」(憧れの方の 本を読む)を続け、

「大人の暮らし」を 手に入れたいと 思います!

 

 

 

1 2 3 4 5 6 44