二つ遅い電車に

  • 2011年01月16日 (日)

乗り込みました。
前の二つは、運転取り止めだったので 満席どころか、立ってる方も大勢。

私は、高岡駅に一番待ちで、なんとか座れました。
今、直江津を出まして、これから雪深い町を通過します。

こんな時間に

  • 2011年01月16日 (日)

家でサンドイッチ食べています。
越後湯沢行き「はくたか号」内で食べるために買ったもの。
雪の影響で運転取り止めとなったのです。
パソコンでJR情報をチェックしながら
待機中です。

せっかくなので、今回 上京で行きたいギャラリーを
入念に調べることにします。

夕方には、東京に着いていたいなぁ。
どうなることやら⁇

東京 初日

  • 2010年12月08日 (水)

記録として書き留めます。
先日のゴッホ展 では 「ひまわり」は出展されていなくて、ちょっと物足りない。
ゴッホ = ひまわり というイメージ、ありますよね?

ちょうど お客様から損保ジャパン東郷清児美術館 のチケットを
いただいたので 「ひまわり」を見に行ってきました!
さすが ひまわり、パワーを感じましたね~


その後、原宿に。
表参道 90周年ということで、話題の イルミネーション (音が流れるので注意!) を見にね。
素敵な気持ちになりました ・・・


ジェラード&ソルベ。
表参道を歩くと若者になった気分! (笑)


前にも 載せましたが、中目黒で家族合流。
なにやら、酔っぱらった表情ですね。
お店が無い日は、気が抜けています。


母が東京の孫6人に囲まれて。 3妹のブログより。

詳しくは、3妹4妹 のブログで。
その後、3妹宅で飲み続け ・・・
和やかに初日は、終了。
 
 

腹へった!

  • 2010年12月07日 (火)

高岡の家に着くなり 「腹へった!」 です。
冷蔵庫をのぞいてみると、東京へ行く前に
夫にと作ったジェノバソースが残っていました。

ジェノベーゼ と ドイツパンにシェーブルチーズ。
そして、CAVAでちょっと落ち着きました。


今回のテーブルコーディネートレッスンは、お花のアレンジメント。
この作品を持って帰ったので、もう大変でした。
初めてにしては、上出来かな?
嬉しいです☆ 
お花の アレンジメントも始めたくなりました!


木村ふみさんは、これをベースにクリスマスの飾りつけを
家でちゃんとすることと おっしゃられました。
次回の時に、写真を見せてくださいねとまで。
教室だけではなく、家で実践することが大事なんだと。
明後日の、チーズ講座では、飾りつけを頑張りま~す!
 
 

とき327号

  • 2010年12月07日 (火)

高岡に帰りま~す。
ローストビーフとブロッコリーのサラダをつまんで一眠りします。

三姉妹

  • 2010年12月06日 (月)

楽しんでいます。
報告は、後ほど♪

東京に向かっています

  • 2010年12月05日 (日)

今回の上京は、母も一緒。


今晩も中目黒で、家族集合。
今から体調を整えています。
(お酒を控えています。) (笑)

どんな旅になるか、楽しみです♪
では、5日、6日のお休み
よろしくお願いいたします。

2日目

  • 2010年11月10日 (水)

レッスンが始まる2時まで、ゆっくりしていました。
家ではテレビを見ることがないので、ホテルでは久々のテレビ。 (笑)
でも、せっかくの東京で、テレビ見てるのは もったいない!

隣駅の蒲田に、お知り合いの「丸や呉服店」 さんを尋ねました。
いつも素敵にお着物を着こなしていらっしゃいます。 
彼女は、イベントの企画 もお手のもの。 
来年の お花見クルージングに参加できたらなぁ ・・・
突然の訪問、ご迷惑おかけしました。 m(_ _)m
e4b8b8e38284

レッスン前に、腹ごしらえ。
丸やさんに「大森は蕎麦屋さんが多いよ」と言われ
頭は蕎麦モード。 どのお店に入ろうかしら?
直感で入ったお店、美味しかった♪ 
生わさびをお持ち帰りできるの、これもサービスですね。
e3819de381b01

レッスンでは、写真が撮れませんが、木村ふみさんのおっしゃられることは
ひとこと ひとこと 頭に刻みます。 
木村ふみさんは、もう大先生にもかかわらず、勉強熱心なお方。
お茶の稽古もされていらっしゃるそうですが、お手前ではないのだそう。
昔のお茶の文献をお読みになり、室礼や取合せを学んでいらっしゃいます。
昨日の「現代工芸への視点 – 茶事をめぐって」 とかぶって驚きでした!

3:30 過ぎにレッスンが終わり、六本木「国立新美術館」 に向かいます。
上京のメインでもある 「ゴッホ展」
夜の国立新美術館、光が漏れて幻想的です。
e59bbde7ab8be7be8ee8a193e9a4a8

ゴッホの作品が 68点、ゴッホが影響を受けた作品 55点と凄い数の展示。
また、ゴッホのアルル時代の寝室 を会場内に再現してあるのも面白い企画でした。

比較的空いている月曜日に、それも閉館間際で、会場はガラガラ。
私はいつも超満員の展覧会(阿修羅展長谷川等伯展 等々)を
すんなり観れるという「技」を持っています。(笑)

e382b4e38383e3839be38381e382b1e38383e38388
37歳で生涯を自ら閉じた、ゴッホ。
歳の数だけ 自画像 を描いたそうで、いろいろな表情の自画像があります。
生前には、全く認められなくて、皮肉にも 今では、
100億円を超える金額で落札されるゴッホの絵画。

「ぼくは100年後の人々にも、生きているかの如く見える肖像画を描いてみたい」 
  ―― 1890年6月5日付のゴッホの手紙より ――

100年後にまで、生き続ける ・・・
モノを作る人は、この気持ちを持っているのでしょう。
余韻に浸る ゴッホ展でしたね。
 
 
 

ハードな1日目

  • 2010年11月10日 (水)

東京駅に着くなり、竹橋の東京国立美術館工芸館 へ向かいます。
現代工芸への視点 – 茶事をめぐって」 が開催されているのです。
前回 行けなかったので、リベンジ。

いつも感じることなんですが、竹橋あたりの皇居お堀の風景が好きです。
建築家追っかけの私は、毎日新聞社の パレスサイドビルディング もチェック。
建築家 「林 昌二」 氏の作品です。
林 昌二 氏は、東工大出身なんですね。 長男の大先輩だわ~!
e69c9de697a5e696b0e8819e

工芸館までの途中 東京国立美術館の前で、アトリエ・ワン 《まちあわせ》 を発見!
長男の先生 塚本由晴 氏の作品。 またまた、東工大つながりだわ~!
e382a2e38388e383aae382a8e383afe383b3

東京国立美術館工芸館 に着きました。
実は、初めての訪問です。 レトロな煉瓦作りなんですね。
インテリアも本物で、落ち着きがありました。

お茶を始めたので、お道具の見方が変わって 拝見できました。
今までは、お茶碗、棗、茶杓 etc.を単体で見ていたような気がします。
この展示会では、取合せをして数点 展示されていましたので
お茶のイメージがつきます。
e5b7a5e88ab8e9a4a8

その後、4妹の展示会場の井の頭公園辺りまで移動です。
みんなのカフェ」 築50年の一軒家 のカフェ。 レトロ感たっぷりで落ち着きます。
e381bee3818d

3妹も合流し、あれこれと。 50歳でつけ襟♪
詳しくは、こちら です!
3e5a789e5a6b9

このカフェで遅めのランチをいただき(もちろん、アルコール付き 笑)
もう、夕方。 妹達の家族みんなで撮影会。
ピンボケなので、こちら でどうぞ。 (↑ さっきと同じですが)
e38394e383b3e3839ce382b1

まだまだ、続きます。
大森のホテルにチェックインして、夜は中目黒で家族集合。
こちら、写真ありません。 詳しくは こちら。 
それにしても、3妹は マメに写真撮ってるね!

この日は、これで終了。
今回は、あえて食事を撮りませんでした。
食べたものは、内緒で~す。 (>_<)  
 

 

東京 → 高岡

  • 2010年11月09日 (火)

強風のため、45分くらいの遅れで
先程 高岡に到着しました!

しかし、CAVA とサンドイッチ、ゴッホの本、
越後湯沢での蕎麦、駅からの紅葉 で問題無し!

CAVA 大きく見えるけど、ハーフサイズですよ。
ゴッホの作品を観た後に、この本を読むと 涙がホロリ。 (:_;)  
あらっ、電車のシートと本がかぶってる!
e8bb8ae58685

越後湯沢では、温かいお蕎麦で。
e8958ee9baa66

いつもは、慌ただしく乗り換えるけど、今日はのんびり写真まで。
e7b485e891891

iphone では、各地の天気がわかるので
「高岡のお天気は?」 と見てみると、こんなにも差が ・・・
東京 21℃
e69db1e4baac

高岡 9℃
e9ab98e5b2a1

おまけに、駅に着くと雨が ・・・
東京は いいお天気だったのに!

それでは ただ今、お店 開店いたしました。