小物

  • 2017年02月10日 (金)

旅先で ちょこちょこ 買います。

先日の東京では、、「テーブルウェア・フェスティバル」で
小さい茶杓と、白貝のスプーン類。
翌日の「ギフトショー ライフ × デザイン」でも 同じスプーンを見つけ
代金の違い(前日 とても安価で 買求めたのでした)で、お得感。
DSC02827(1)

公長齋小菅」の 竹スライサーも。
高円寺にあります「cotogoto」にて。

「石瀬の家」では、小物も キッチンのディスプレイと なりますので
吟味して 買い求めます。

まだ 一度も 使ってないんだけど ・・・
竹スライサーを使って、一品 作りましょう!
 
 

2017年抱負

  • 2017年01月15日 (日)

抱負を語らないまま、もう 睦月の中旬となってしまいました。
一応、大まかに
今年の年頭に、「慎重に」 そして、「身体に気を付ける」 と
年寄り染みた抱負を ブログに書き込みましたが。

さっそく、正月早々、血液検査で 気になる尿酸値やリウマチの検査を 受け
ギリギリ セーフ。 ホッ。

もう少し、具体的に、今年一年の やるべき事、やりたい事を
書き出すことにしましょう。
そうでもないと、実行が 伴いませんから。

短期的に
◆溜まりまくっている事務処理
 気に入りました デザインのセロテープカッターを 購入し、やる気を 起こさせます! 
 (カタツムリみたく、可愛い)
DSC02714(1)

◆「略手前」
 昨日のブログにも 書き込みましたが、日常的に。
 (外は、昨晩からの雪が 積もっています)
DSC02712(1)(1)

◆茶箱作成
 茶入れ、茶杓の お仕覆を作り、
 自分で 漆箱の漆を 補修する。
DSC02715(1)

とりあえず、今年の前半に この三つが 出来ていると良いなぁ。

あとは、一年をかけ、というより、ずっと この先
「石瀬の家」 での生活を 楽しむ。

実は、「生活を楽しむ」 ということが、
今年一年の すべて (これからずっと) の抱負を 語っているのでは ないのかな ・・・
 
 

モヒート

  • 2017年01月10日 (火)

お正月の フルーツカッティング の際に 買い求めました「ミント」
沢山の量のミントの 使い道に 困りましたので、「モヒート」を 作ってみました!
DSC02703(1)(1)

モヒートは 暑い夏のイメージですが、シュワシュワが 好きな私にとっては
炭酸水で作るモヒートに 季節は 関係無いのです。

10年前の 2007年に 日本橋の骨董店で
悩んで買求めました「サン・ルイ」の ロックグラスで。
器の 一つ一つに 思い出があり、懐かしんで 味わっています。

明日、明後日、お休みを いただきます。
よろしく お願いいたします。
 
 

1月のお休み

  • 2017年01月09日 (月)

1月11日(水)、12日(木)
1月22日(日)、29日(日)
お休みを いただきますので
よろしく お願いします。


DSC02626(1)

Shaker homme」 の ディスプレイ。
酒器を 集めてみました。
 
 

正月準備 其のⅡ

  • 2016年12月30日 (金)

正月に向け、「石瀬の家」の 片付けを。
掃除用具の 仕まい場所や、
DSC02613(1)(1)

照明器具の移動、庭の椿を 活けてみたり、
DSC02610(1)(1)

正月の 器選び、お節料理のレシピを 見たり。
DSC02612(1)

夕暮れに なりましたので、お腹が 空き
スーパーで 助六寿司を 用意。
こんな風に いただくと、宴のようです (^-^)
DSC02608(1)

さて、正月準備 其のⅡとしまして「天神様」を 出さないと!
まだまだ、準備は 続きます ・・・
 
 

かぶら寿司

  • 2016年12月22日 (木)

DSC02577(1)(1)

「かぶら寿司」が 食卓に並びますと
年の瀬だと 感じます。
今日は、日本酒で。

あと、一週間くらいで 今年が 終わります。
色んな事が あったなぁ ・・・
 
 

「石瀬の家」での ホームパーティ

  • 2016年11月08日 (火)

先日、東京にいます 息子達&お嫁さん達&つくぽんが 駆け付けてくれ
「石瀬の家」お披露目をしました。
つくぽんが 中庭で 遊んでいる間に、準備を 進めます。
創

ソムリエールのお嫁さんのお客様 新宿御苑前「匠 達広」さんの ご厚意で
お寿司を 握ってくださっての 会の始まりです。
DSC02372(1)

5年も前から この日のためにと ワインセラーに
保管してありました「サロン」で 乾杯 ♡
サロン

夫と私が 長年にわたり 収集しました器に お寿司を
素敵に 盛り付けていただきました。
器も 嬉しいことでしょう (*^-^*)
いか

昆布〆を 細かく刻んで。
DSC02370(1)(1)

大間マグロの赤とピンクが 交互に お花の様で 可愛い ♡
DSC02375(1)(1)

中庭から パーティの様子を 写してみました。
我ながら、いい感じ~
DSC02379(1)

「匠 達広」さんの お店では、お出しすることのない
お弟子さん作の サラダ巻。 美味しかったです!
DSC02376(1)

手作りパンを お持ち寄り。
キリン柄とシマウマ柄。 面白~い!
DSC02380(1)(1)

ゴージャスな フルーツカッティング。
フルーツカッティングの レッスンも、こちらで やってみたいなぁ。
フルーツ

徐々に 辺りは暗くなり、落ち着いた 雰囲気となります。
お持ち寄りの オードブル、モンドールチーズなどで
まだまだ 宴は 続きますよ。
DSC02384(1)

夜

息子に 虎屋さんで 紅葉の羊羹を 買ってきてもらい
中締めに、夫が お抹茶を 点ててくれました。
抹茶

季節ピッタリの帯のお方が。 素敵です!
私も 着物を着なくちゃと思いましたが ・・・
なかなか 出来ない自分が 情けないわ。
DSC02391(1)(1)

まず、第一回目の ホームパーティをと TRYしてみました。
お手伝いくださいました方々、そして 心地良い時間、和やかな空間を
作ってくださった 皆さま、ありがとうございます。

さて、次の パーティは いかに?
「nousaku」での、話題の一つと なっています。
 
 

器準備

  • 2016年11月03日 (木)

「石瀬の家」での ホームパーティ。
まずは、家族 & 関係者の方々を お呼びしまして
やってみることにします!

今日は、少しずつ この季節らしい器を
「nousaku」から 運び出してみました。
あら、四角い器 ばかりだわ (>_<) 器

徐々に 色々な 企画を立て、
「nousaku」や「ブログ」にて 告知いたしますので
よろしく お願いいたします。
 
 

今日の一日

  • 2016年10月09日 (日)

長いのか 短いのか ・・・
今日も 一日が 終わっていきます。

昼食は、いただいた栗で 栗ご飯を 作りましょう。
まず、栗を茹でて。
DSC02192(1)

さっそく 設楽享良氏の器に 盛り付けてみました。
菊の箸置きとで、秋三昧。
DSC02204(2)(1)

午後からは、器の整理。
カエルが付きました 銅器を発見!
先日の カエルと かぶりましたね。
DSC02217(1)(1)

洋裁も チョッピリして、夕飯の支度。
今から、NHKBSプレミアムで「真田丸」を観て ・・・

その後の「nousaku」が 私の一番大事な 時間。
毎晩、シンクロや 素敵な出会いがあり
とても とても 幸せな時間と なっています (*^_^*)

ありがとうございます。
 
 

  • 2016年10月08日 (土)

先日の銀座「中長小西」さんでの「設楽享良 展」で
購入しました器が 届きました!
こだわりの 紙箱です。
DSC02197(1)

この瑠璃色は、初めて。
紙箱と 同じ色彩ですね。
DSC02196(1)

「箱」つながりで 桐箱の 真田紐の先端を
「短房作り」にしてみました。
DSC02199(1)

他の桐箱 全部ね。
なんか 可愛い ♡
DSC02200(1)

さて、設楽享良氏の器に、何を 盛り付けようかしら?
もう既に、お気に入りの器 となっています。