設楽享良展

  • 2009年06月19日 (金)

e8a8ade6a5bd1

e8a8ade6a5bdefbc92

開店時間前から大勢の方々にいらしていただき、
ありがたいことです。

DMでは、角瓶と小壺でしたが、
展示会では、日常使いの器が
沢山で目移りして大変!!!

お時間のある方は、のぞいてみてくさだいね。
お待ちしております m(_ _)m

芸文ギャラリー

  • 2009年06月17日 (水)

設楽享良展のDMを持って行ってきました。
芸文ギャラリーでは2週間だけ本屋さん「芸文堂」を6月22日まで開催しています。
e88ab8e69687

欲しい本がたくさんあって迷いに迷い・・・
それが、あるページをみつけたとたんに迷いは無くなりました。
この本を買おう!と即決。
成功する仕事場づくりです。
e69cace8a1a8e7b499

好きな仕事で独立・起業した15人のクリエイティブワーカーの
仕事場のドキュメントです。
その中に、小山薫堂さんの仕事場が載っていたので・・・
e5b08fe5b1b1e896abe5a082

東京タワーを望む眺望が、ここに事務所を構えた一番の決定動機だそう。
毎日東京タワーを眺めて、お仕事なんて羨ましい・・・

仕事柄、オフィスのインテリアをじっくり眺めてみると
先日、ご一緒いただいた品品さんの盆栽もありますね。

実は、天邪鬼な私は、少し前に薫堂さんのファンを
解消したのですが (公表することでもありませんがね)
やっぱり、気になります(笑)

写真が溜まるいっぽうです

  • 2009年06月06日 (土)

毎日、気になったものや日常を撮っているので
写真が溜まりまくっています。

それなら、一日、何回もブログをアップすればいいのに、
私は、一日一回と決めているのです。

見てくださる人が、一日一回だと、一度訪問するだけでいいので。
何回もアップすると、何度も訪問したくなるでしょう?
私がそうなので・・・

それで、今日は、いままでの幾つもの関連のない写真を
一気に載せようと思います。

私のブログのデーターが大きくて、なかなか開かないとの
意見も聞いているので、申し訳ないですが・・・

まずは、お料理編
e3838be383a7e38383e382ad
卯月さんという方のブログを見ていて作りたくなりました。
ニョッキのグラタンです!
彼女は、ル・クルーゼのお鍋でしたが、あいにく、私は持っていないので、
ストウブのフォンデュ鍋で、作ってみました。
直径10cmという小さいお鍋なんで、一人分にしかなりません・・・

e38391e382b9e382bf1
池田充章さんの涼しげなガラスの器で、またまたパスタです。
最近は、冷製パスタばっかり。 
前回と違って、アンチョビが入っています・・・
9ccというお試しサイズのバルサミコ酢(10、20、30、40年もの?)
あまりにも小さくて、一瓶使ってしまいました!
かわいいボトルですね♪

e38381e383a7e382b3e383ace383bce382bae383b3
虫のようですが・・・
枝付きレーズンのチョコレートかけです。
ワインよりウィスキーが飲みたくなります (*^_^*)

こちらは、インテリア・建築編
saito1

saito2
後輩のお店に珈琲を飲みにいきました!
喫茶店ではないのに、風が通る気持のよい空間で
本を読みながらくつろいできました。
お忙しいところ、お邪魔しまして、ありがとうございました。

まだまだ、写真はあるのですが、今日はこの辺で・・・

情報書き込み作業

  • 2009年05月27日 (水)

6月の3~5日、東京ビックサイトにて
昨年も行ったインテリアライフスタイル展が開催されます。
今年も、刺激を受けに行ってきます!

5月は行かなかったから、久しぶりの東京です。
せっかく行くのだから、いろいろ楽しもう♪
買っておいた雑誌の情報をチェックします。
pen

そして、気になるお店情報を、My地図 に書き込みます。
10年分以上の情報(旧地図の情報も書加えてあります)が書き込まれて、私の大事な宝物。
やわらかくなった本が年季を感じさせます。
te59cb0e59bb3

中身は・・・
例えば、91P 表参道辺り(Pまで覚えているわ) 
e59cb0e59bb3e4b8ad
赤●が、自分で書き込んだお店です。
飲食店だったり、ギャラリーだったり・・・

最近は、老眼になりつつあるので、大変な作業です(笑)
ワインバーを幾つか回りたいなぁ。

また行動!

  • 2009年05月20日 (水)

cargo

今日もいいお天気でした。
というより、もう暑いです!

朝、知人のブログをいろいろ見ていたら、
CARGOさんに辿りつきました。

前から、フレスコを取り扱っているお店としてチェックしていましたが、
辿りついたからには、何かの巡り合わせと、さっそく、また一人で(笑)行ってきました!

お店には、シンプルで綺麗なもの、こだわりのものなどが並び
思っていた通りの素敵なお店でした。
中目黒のCOWBOOKSのBAGがあったり、メガネのフレームがあったりで
バラエティに富んだ商品を、見ているのも面白いです。

行く途中に父のお墓の横を通ったので、ちょっことお参りしてきました。
時間が経つにつれ、寂しさが募ります。
亡くなってからの6年の月日のことを、父が知らないと思うと・・・
涙がこみ上げてきました。
e893ae
さすが、お寺さん、蓮を育てていらっしゃいました。

帰りに、51%へも寄り、器を眺めたり、本を読んだり・・・
富山まで車で約40分ですが、全然違う空気が流れているようで
刺激を受けますね。

また、下調べして、いろいろな所に訪れたいです♪

東京巡り その3 建築観て歩き編

  • 2009年04月18日 (土)

自称建築おっかけの私としては、やっぱり〆は建築でしょう・・・

次男が働いている長谷川豪氏設計の狛江の住宅を観てきました!
長谷川豪建築設計事務所のHPには、載っているけど、
次男から、まだメディアには発表されていないので(? いろいろ載ってるよ!)
「ブログに載せないように」と止められています。
お施主さんは、とても、ほんわりとされたご家族で、建物とともにいい時間を過ごしました・・・

それから・・・ ベルギーのデビット(カメラマン)から
Kenngo Kuma [隈研吾]shigeru Ban [坂茂] を観たいとのリクエスト。
急に言われても・・・ 近くで思いあたるのは、隈研吾氏のM2くらい。
夜中に連れて行きました! 夜のM2はとても怖い・・・
フィレンチェ ドゥオモで経験しましたが、大きい建築物は夜見ると恐ろしいです。
M2は、そうでなくても怖いのに(笑) 
この建物を設計し、建てたパワーには、いつも驚きます!

大きくて怖いもの続きで、池尻大橋の建設中のジャンクションの進捗状況みてきました。
国立競技場のグラウンドくらいの大きさになります。
以前、中目黒に住んでいた時、夜遅くにその辺りを歩いていて
いきなり巨大な工事現場が現れ、怖くて後戻りしました(笑)
なんでも、同級生が、現場監督しているとか? お疲れ様です。

どれも、写真がないので、全然、関係のない行き帰りのお弁当。
鱒の寿司の小さいもの。鱒・みょうが・ぶりです。
朝食にあっさりといいです。
e5afbfe58fb8

こちらは、帰りの電車で。今半の牛玉弁当。ビールのつまみになりました♪
e9a785e5bc81

大好きな東京ですが、帰りの電車の中で、心残りはなく、
「早く高岡に戻ってお店したいな」と思いました。
お店で毎日に、出会いや刺激があり、とっても、お店が楽しいから・・・

東京と高岡を行ったり来たりして、仕事も遊びも
ちょうど良いバランスで幸せです!
早く新幹線が開通してほしいわ・・・

お正月飾り

  • 2008年12月29日 (月)

p10002421
先程、御旅屋通りを歩いていると、
角松やら正月飾りを目にしました。
もう正月だわ~
そういえば、まだポインセチアもかたずけていない・・・

今年はどんな室礼や飾りにしようかな?
とりあえず、俵飾りを置いてと。

天神様は、何処に掛けようかしら?
学問の神様だから、出さないといけないね。
まだ、勉強中の長男の為に・・・
私もまだまだ勉強したいし・・・

毎年、年末はバタバタしています。
今年は無休なので、なおさらのこと。
頑張ります!!!

銅器

  • 2008年12月12日 (金)

p10001101p10001091

能作というと「銅器関係ですか」とよく言われます。
あまり無い苗字で、たぶん高岡近辺の親戚のみだと思います。
(嫁ぎ先なので、よく分かりません・・・)

風鈴でブレイクした銅器の能作
亡き義父の本家で、義父も銅器の職人さんでした。
義父の作品が幾つか家に飾ってあるので紹介します。

上は香合として、下は私の好きな麒麟(ビール 笑)で、
置物やペーパーウエイトとして使っています。

職人さんの技が感じられますね。
「nousaku」の和とマッチしています。

クリスマスっぽい

  • 2008年12月08日 (月)

p10000791
p10000781
p10000801
p10000771
LEDろうそくが七色に変化します!

唐長

  • 2008年10月30日 (木)

081029_214332

中目黒の山口智子さん
(高岡金屋楽市に来られていましたね)の
ギャラリー「燕子花」で以前


西の極み 東の極み
唐長文様の宇宙

が開催されていました。
その時に、購入した葉書を額に入れて
お店に飾ってあります。

ほのかな光で浮かび上がる金の「雲型」が
美しいです。