テーブルコーディネート 実践

  • 2012年05月21日 (月)

5月24日は、第3回目のテーブルコーディネート。
前回から 2週間 という短期間でしたので、
全然 実践が出来ていません ・・・ (:_;)

今日は ちょっと時間を割いて、やってみます!
まずは、テーブルクロスから。
アイロンがけを やってみて、大変さが分かります。


さて、どの器をセッティングしましょう?
初夏ということで、fresco さんの色ガラスを チョイス。
ブルー系とグリーン系が、爽やかですね。

前回のセッティングマリ先生に お見せし
ペリエの瓶の高さを 高くしたほうがいいと
アドバイスをいただいきましたので
今回の水注ぎのボトルは、背の高いものを 選びました。
バックの水色のキャンドルとマーガレットが ゴチャゴチャして見えますね。


こちらは、能作家の赤いバラが咲きましたので 飾ることにしました。
黒が赤を引立てるのでは?と黒いクロスで。
バラはもう少し、左に置くのが いいかしら?


同じガラス器なのに、ぜんぜん違うイメージ。
それが、テーブルセッティングの 面白いところなのでしょう。
ナプキン、カトラリー 等々、足りないものばかり。

写真のアングルが難しいことも 実感。
何枚も何枚も 撮ってみましたが、この程度です。
また一つ、カメラのアングルの勉強が増えましたね。

テーブルに飾るお花も、大事なアイテムです。
私らしく (笑) さっそく 図書館で本を 3冊借りてきました。


次回、24日のテーブルコーディネートレッスンは、カラーの講座。
ひとつ ひとつ と知識が増えていくことが 嬉しいです♪
 
 

GWを 振り返って

  • 2012年05月08日 (火)

GWが終了し、GW前に羅列した事柄が
ちゃんとできたかチェックしてみます。

・冬物衣料・履物の片付け
・本の整理
・DM、写真 等の整理
・器の入替
・普段やらない箇所の清掃
・テーブルコーディネート レッスン
・裁縫
・事務処理
・読書
・たまには、息抜きに 飲みに行く (^ ^)v

出来栄えは、別として
全部出来てる~ ヽ(^o^)丿
書き出して、ブログに載せることで
意識するのでしょうね。
これからも、この手でいこう!

そのうちの一つ「器の入替」
今までの漆器を片付けて、染付の磁器を
飾棚にセッティングしました。
初夏を感じさせますね。


時期の花も、季節を感じます。
昨日、義母が持ってきてくれた花を活けました。
(よく持って来てくれるので、お花に不自由しません)
小手毬が咲き出したそう。


設楽氏の花器にも、小手毬。


八重山吹。 山吹色が緑青に映えますね!


先日、購入したガラスの花器に 蔓桔梗。
活けやすくて、重宝しています。


夕化粧と十二単。
籠もナチュラルで、好みです!


さて、やり残した パソコン内の写真の整理を
今日はやってしまおうと思います。
 
 

お買物

  • 2012年05月06日 (日)

昨日は、何年かぶりに「スケノ」さんに出掛けました。
和の暮らし、日本の小物展」というチラシを見て
気になっていたので。

カジュアル、ナチュラル、シンプル、モダン etc.
いろんなタイプの小物が増えていました。
あれこれ見て回り、GET したモノは こちら。


テーブルセッティングをしながら、足りないモノを
頭に入れていたので、チョイスのブレがありません!

義母が持ってきてくれる「能作家の花」を活けるのに
小ぶりなガラスの花器があればなぁと思っていたところ
好みのモノが見つかりました!
さっそく チューリップを ・・・


今日は、GW最後の日。
夫と外食することになりました。
それを楽しみに 頑張ろう~
 
 

好みのモノで

  • 2012年05月05日 (土)

夕方、嬉しい知らせがありましたので ルイ・ロデレール を開けることに。
昨日は、一日中本を読んでいて 買い物には出掛けていませんでしたので
オイルサーディンの缶詰、ドライトマトオイル漬け&チーズの食事。


セッティングは、久々に バカラのシャンパングラスを引っぱり出して。
器も染付で涼しげなもの。


曲げ輪っぱのワインクーラー、
ナガエ naft のキャンドルホルダー、
2011年 高岡クラフト展で購入した一輪差し。


一輪差しのアップです。


関連して ・・・
クラフト展グランプリの「和く和くぎ」も 購入しました~


自分の好みで集めた モノ を
セッティングしての食卓は、テンションがあがりますね。

さて、今日は、お天気もいいことだし
ちょっと行動しようかしら?
 
 

思うこと

  • 2012年04月28日 (土)

今日は 自分の心の内を 書き留めておこうと思います。
いつも 一日の終わりには、今日を振返り
気付いたこと、反省 等々を ごく自然にやっていますが
こんなふうに、書き留めたことは ないので
いつか 振返る日のために ・・・

なんて、前振りを書きましたが
今、私の頭の中を占めていることで
重いことでは、ありませんよ~

現在の「マイブーム」は、テーブルコーディネート。
昨日、ピンポイントで新聞の記事に載っていました!


他にも、インテリアコーディネーターの荒木知佳 さんが
大門のカフェ「象の仔」にて
「初夏のテーブルと小さなインテリアコーディネート展」を
されているとの新聞記事を発見!
さっそく出掛けてきました。




どちらも、上品な色使いで素敵!
荒木知佳さんと 初めてお会いでき、
いろいろと質問に 答えていただきました。

インテリアコーディネートのフェスティバルや、コーディネート本
実際に目にするセッティング、とても素晴らしいのですが
それを私がやろうにも、器がありません。

今、コーディネートのための 器を揃えるべきか悩んでいるところに
お花やお料理の先輩女性にお会いするチャンスがありました。
「194さんには、もうオリジナルがあるし、自分の感覚を持っているので
人の真似をすることは ないと思いますよ。
庭に咲いているお花を 自然に活けるのが194さんらしいわ。」

以前にもインテリア・建築の先輩女性に
「自分の世界を作ったね!」とおっしゃっていただき
先日の春の着物リフォーム展にお越しになられた デザインの先輩女性にも
「あなたのオリジナルのテーブルコーディネートのまま頑張って!」と
助言を いただいたところでした。

それらの言葉を思いおこし、自分のモヤモヤが すっと消えていきました。
ギャラリー無境での故塚田氏の教えが
「本物を見て自分の感性を磨きなさい。
オリジナルには、魂がある。」でした。
その思いで、たくさん本物を見て廻り ・・・
自分の価値観での美しいものが出来つつあります。

自分の感性を表現するために、テーブルコーディネートを するんですね。
誰の真似でもない、自分として。
器のこともお花のことも、お料理のことも
これからのテーブルコーディネートレッスンの心構えも ・・・

そう言えば ・・・ 
「nousaku」も どこの真似でもない
まったくの 私のオリジナルの「お店」ですね。
 
 

毎日がレッスン

  • 2012年04月26日 (木)

テーブルコーディネートは、とにかく やってみるしかない!
そんな気持ちで毎日 何かを セッティング。

昨日、義母が 能作家のお花を 持ってきてくれました。
「春になると たくさん花が咲いて面白いわ」と言ってて
庭に咲く花を 毎日手入れしてる ゆっくりした生活の
義母って幸せだなぁ と思ってしまう 慌ただしい自分に気付きます。

私も ゆっくり過ごす時間が 大事だと
義母の持ってきたお花を 楽しみながら活けています。
ムスカリと蔓桔梗。 紫と緑だけのシンプルな組合せ。
影がまた いいね。


さて、その花をテーブルに 昨晩のセッティング。
バーニャカウダソースがあったので、野菜を蒸して合わせます。
手前の器は先日、古城公園近くの「ぎゃらり 乃々」さんで
買い求めた伊賀焼の「蓮 善隆」氏のもの。
以前、母にもらった六角形の豆皿が 蓮氏の作品だったので
お揃いになりました~


今日は とてもとても 良いお天気なので
その様子が分かればなと、お昼も お花を飾り、セッティング。
すずらんも足してみました。

自分で縫ったテーブルクロス。
初夏でカジュアルなイメージにとストライプを選びました。
同じテーブルとは、思えませんね!


冷蔵庫にあった蓮根とブロッコリー、なぜが油揚げ。
こちらのカラーもシンプルに白と緑です。

アングルが悪いのかな ・・・
綺麗に見えないな・・・
もっと練習しましょう!
 
 

気になってた建築

  • 2012年04月25日 (水)

5年半前 にひょんなことで 知り合ったベルギーの
ジャーナリストの「Debbie Pappyn」とカメラマンの「David」のカップル。

3年前 の再会の時に、facobook のお友達になりました。
そのDebbie の facobook の記事に載っていた建築が
誰が設計したのかしら? 何処に建ってるのかしら?と
とても気になり自分のパソコンに保存。 半年くらい前のことです。
その建築とは、こちら  


今日、最新の「Casa BRUTUS
100 BEST HOTELS 今、本当に泊まりたいホテル。
を読んでみると、
なんと! その建築が載ってたんですよ~
ヤルムン・ヴィグスネス設計。 イギリスに建ってるそうです。
同じ写真なので、カメラマンのDavid が撮ったものかも?


なんか、嬉しくて、ブログに載せました!
Debbie と David に報告したいけど、オランダ語が出来ないから無理だね。 (-_-;
 
 

テーブルコーディネート

  • 2012年04月24日 (火)

東京白金での「Briller(ブリエ)」さんで、
先日から テーブルコーディネートを 習っています。

自宅でコーディネートを やってみるという 宿題が出ていまして
まずは、一皿から TRY!


アングルを変え ・・・


シャンパンを開けたので、お花や室礼が全然揃っていないけど
急遽、セッティング。
ただの野菜炒めが、素敵に見えますね♪ (笑)

「テーブルコーディネートというのは、人の喜びや感動に繋がっていく」と
先生がおっしゃられていました。
ほんと、そうですね。
いつもの食卓なんですが、気持が幸せになりました♪
 
 

息子達のこと

  • 2012年04月20日 (金)

先ほど、facebook で息子達の記事をみつけました!
ブログに載せると、息子達から お叱りを受けるかもしれませんが ・・・
 
 

 
 
Under 30 Architects exhibition 2012
 
30歳以下の若手建築家7組による建築の展覧会(2012)

2012年9月7日(金) – 10月6日(土) [ 24日間 ] 日曜・祝日休館
 
 
 

是非とも、大阪に見に行こう♪
ついでに 奈良と京都も~
楽しいことばかり、思いつきますね。(笑)
 
 
 

さてさて

  • 2012年04月16日 (月)

メインの「テーブルコーディネート レッスン」の
ご紹介です ・・・
といっても、まだ1回目なので 紹介だなんて
出来そうにありませんが。

ただ言えることは、こんなに素敵な空間に
生活されてる方が いらっしゃるのね
                 ・ ・ ・ 素敵

1回目のセッティングの この写真から
上品でソフトな 浦濱マリ先生 を想像してくださいね。


先生がご用意してくださったシュー。
春を感じさせるキャベツのイメージ。

春にはキャベツ、キャンドルもキャベツの形 etc.
セッティングのすべてのモノが 意味があって 選ばれてる。
それを学びました!

自宅でも 実践してみるという宿題が出されましたが
私の持ってる食器といえば、和食器がほとんど。
それも 一点ものを個々に集めた
テーブルコーディネートには、不向きなモノばかり ・・・
かといって、サイズや用途に 合った食器を
早急に集めることは やりたくないしな~

自分なりに持っている食器を、アレンジしてみるしかないね。
こんなふうに、試行錯誤することで、コーディネート力が
付いていくのでしょう。
6回コースのレッスンが終了する頃の自分を想像して
楽しみながら、毎日の食卓で実践します!

まずは、テーブルクロスを自分で縫ってみよう~
なんか、ワクワクしてきましたよ♪