GWを 振り返って

  • 2012年05月08日 (火)

GWが終了し、GW前に羅列した事柄が
ちゃんとできたかチェックしてみます。

・冬物衣料・履物の片付け
・本の整理
・DM、写真 等の整理
・器の入替
・普段やらない箇所の清掃
・テーブルコーディネート レッスン
・裁縫
・事務処理
・読書
・たまには、息抜きに 飲みに行く (^ ^)v

出来栄えは、別として
全部出来てる~ ヽ(^o^)丿
書き出して、ブログに載せることで
意識するのでしょうね。
これからも、この手でいこう!

そのうちの一つ「器の入替」
今までの漆器を片付けて、染付の磁器を
飾棚にセッティングしました。
初夏を感じさせますね。


時期の花も、季節を感じます。
昨日、義母が持ってきてくれた花を活けました。
(よく持って来てくれるので、お花に不自由しません)
小手毬が咲き出したそう。


設楽氏の花器にも、小手毬。


八重山吹。 山吹色が緑青に映えますね!


先日、購入したガラスの花器に 蔓桔梗。
活けやすくて、重宝しています。


夕化粧と十二単。
籠もナチュラルで、好みです!


さて、やり残した パソコン内の写真の整理を
今日はやってしまおうと思います。
 
 

今日は読書

  • 2012年05月04日 (金)

朝、お布団の中で、「今日は読書」と決めて起床。
夫も読んでいましたので、返しそびれていた
「斎藤一人の百戦百勝」

その中で一番、印象に残った
「夢は語るものではなく実現するもの。」

具体的に書かれています。
「アメリカ大陸をバイクで一周するのが夢だという人が
パスポートを取ってなく、英語が出来なくて、バイクも持っていない。」

夢の為に、何の努力もしていないわ!
笑っちゃいましたね~
「私も そうならないように」と心に留めます。

図書館に返した後、またこちらを借りてきました。


まず、こちら「向田邦子」の「父の詫び状」
「向田邦子の恋文」を読んだ後なので
深い想いで読み入りますね。


図書館の本だけでは、飽き足らずに
ネットで取り寄せました。
「テーブルコーディネーションとは」から。


そうこうしていると、こんな時間になってしまいましたね。
テーブルセッティングをして、夫とご飯を食べましょうか ・・・
 
 

GW中にやること

  • 2012年04月30日 (月)

世の中が休業で、レジャーなどを楽しんでらっしゃる時に
家事や遊びでない所用をやりますと
2倍頑張った気持になります! (笑)

最長 9連休。
どう過ごしましょう?
昨日は ・・・
もうそろそろ 冷房を入れる時期になり、エアコンのフィルターを
掃除しました。


普段、なかなか出来ないことも。
義母も小物を手作りするのが好きなので、ティッシュケースを
作ってもらおうと、分かり易く 図面を書きました。


連休中に普段できないことを やってしまいましょう。
自分に言い聞かせるために、羅列しておきます!
・冬物衣料・履物の片付け
・本の整理
・DM、写真 等の整理
・器の入替
・普段やらない箇所の清掃

他にも
・テーブルコーディネート レッスン
・裁縫
・事務処理
・読書
・たまには、息抜きに 飲みに行く (^ ^)v

さて、今日のやること、やらなくっちゃ!
 
 

思うこと

  • 2012年04月28日 (土)

今日は 自分の心の内を 書き留めておこうと思います。
いつも 一日の終わりには、今日を振返り
気付いたこと、反省 等々を ごく自然にやっていますが
こんなふうに、書き留めたことは ないので
いつか 振返る日のために ・・・

なんて、前振りを書きましたが
今、私の頭の中を占めていることで
重いことでは、ありませんよ~

現在の「マイブーム」は、テーブルコーディネート。
昨日、ピンポイントで新聞の記事に載っていました!


他にも、インテリアコーディネーターの荒木知佳 さんが
大門のカフェ「象の仔」にて
「初夏のテーブルと小さなインテリアコーディネート展」を
されているとの新聞記事を発見!
さっそく出掛けてきました。




どちらも、上品な色使いで素敵!
荒木知佳さんと 初めてお会いでき、
いろいろと質問に 答えていただきました。

インテリアコーディネートのフェスティバルや、コーディネート本
実際に目にするセッティング、とても素晴らしいのですが
それを私がやろうにも、器がありません。

今、コーディネートのための 器を揃えるべきか悩んでいるところに
お花やお料理の先輩女性にお会いするチャンスがありました。
「194さんには、もうオリジナルがあるし、自分の感覚を持っているので
人の真似をすることは ないと思いますよ。
庭に咲いているお花を 自然に活けるのが194さんらしいわ。」

以前にもインテリア・建築の先輩女性に
「自分の世界を作ったね!」とおっしゃっていただき
先日の春の着物リフォーム展にお越しになられた デザインの先輩女性にも
「あなたのオリジナルのテーブルコーディネートのまま頑張って!」と
助言を いただいたところでした。

それらの言葉を思いおこし、自分のモヤモヤが すっと消えていきました。
ギャラリー無境での故塚田氏の教えが
「本物を見て自分の感性を磨きなさい。
オリジナルには、魂がある。」でした。
その思いで、たくさん本物を見て廻り ・・・
自分の価値観での美しいものが出来つつあります。

自分の感性を表現するために、テーブルコーディネートを するんですね。
誰の真似でもない、自分として。
器のこともお花のことも、お料理のことも
これからのテーブルコーディネートレッスンの心構えも ・・・

そう言えば ・・・ 
「nousaku」も どこの真似でもない
まったくの 私のオリジナルの「お店」ですね。
 
 

テーブルコーディネート

  • 2012年04月24日 (火)

東京白金での「Briller(ブリエ)」さんで、
先日から テーブルコーディネートを 習っています。

自宅でコーディネートを やってみるという 宿題が出ていまして
まずは、一皿から TRY!


アングルを変え ・・・


シャンパンを開けたので、お花や室礼が全然揃っていないけど
急遽、セッティング。
ただの野菜炒めが、素敵に見えますね♪ (笑)

「テーブルコーディネートというのは、人の喜びや感動に繋がっていく」と
先生がおっしゃられていました。
ほんと、そうですね。
いつもの食卓なんですが、気持が幸せになりました♪
 
 

とうとう遠近両用メガネ

  • 2012年04月08日 (日)

2年前くらいから近くが見えにくく
遠近両用メガネにしようかと 迷っていました ・・・
2年前 は、結局 近視用の弱いメガネを作り
家の中用と外出用を使い分けていました。


最近は、老眼が進み、桃屋のコマーシャル みたいに
メガネを下げて見るのが癖になり、裁縫もやりにくくなったので
遠近両用メガネを作ることにしました!

レンズの関係で縦の幅が大きくしないといけないのですが
そんなのはイヤだ~と遠近両用メガネっぽくないデザインを選びます。


今までのメガネとは全然違ったイメージでしょ!
メガネが変わると気分も変わるね♪
 
 

4月からのこと

  • 2012年03月25日 (日)

すっかり元気になったとたん、次の段取りを始めました~
新しく習い始めようと進めていたレッスンの日程が決まったり
母が着物反物を持ってきてくれたり、チーズ講座の要望があったりと
私を動かすものが 一気に来たという感じです。

まずは、新しく始めるレッスン
「テーブルコーディネートサロンBriller 」さんのことから。
以前から、素敵だなぁと見ていたBriller さんのブログ「at the table」で
テーブルコーディネート講座の「新規レッスン募集」を発見!
木村ふみさんのテーブルコーディネートは、私なりに区切りをつけていて
次は、また違う方のレッスンも 受けたいと思っていたところでした。
レッスンのイメージ写真です。


夜の講座を選びましたので、このような風景を
眺めながらのレッスンです ・・・ 今から、ワクワクしています♪


昨晩、母が反物を持ってきました。
新しい布を見ると、創作意欲が湧いてきます!
作るからには、何処かでお披露目を。


ということで、4月14・15日 nousaku にて
展示会を 開くことにしました。
その頃は、桜が開いているかしら?
お花見がてら、nousaku まで 足をお運びくださいね。
詳細は、追ってブログに載せます。

昨年度は、チーズ講座は一度も開催していないような ・・・
「チーズパーティ」ということで、チーズを楽しむことばかりだったような ・・・
「チーズ講座を開いてください」との声もチラホラ聞かれますので
4月から始めたいと思います。

今回は、3回コースで内容を凝縮。
第4月曜日 19:00~21:00 を予定しています。
(4月23日・5月28日・6月25日)
こちらも 詳細を、追ってブログに載せますね。


あっという間に新年度が始まります。
私も気持を引締めて、いろいろチャレンジしたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
 
 

芸文ギャラリー OPEN!

  • 2012年03月10日 (土)

おめでとうございます。
早いのがトリエの私、さっそく伺いました!
オタヤ通りの真ん中に位置します。


エントランスの奥に「geibungallery」


芸文生による手作り雑貨 Tommy Dining が3月10日・11日の2日間限定 OPEN!


naft のコーナー。


書斎のような「本」 コーナー。


3月19日~25日
「かまぼこ大学」という面白い展覧会が企画されています。


高岡駅地下にある頃より、ずっと行きやすくなりましたね。
興味のある企画を楽しみにしています!

オタヤ通り「クローバーホール」では
ダムダム団の久っつさしぶり~のライヴがありますよ~
何を隠そう 私は「ダムダム団」の大ファンなので見逃せません!
ダムダム団の「Tシャツ」を、探さなくっちゃ~ (笑)


3月12日19時開場19時半開演
入場500円+ドリンク500円
ケツエキという富大芸文の学生ガールズバンドとの対バンだそう。

明日が東日本大震災から1年。
まだまだ大変な方々が大勢いらっしゃいます。
私にできることはと ・・・ 自分なりに 何かをしようと思います。
今こうして、元気にいることにも感謝しながら
12日のライヴを楽しみます!
 
 

思いっきり

  • 2012年03月04日 (日)

日常の生活に戻っています~

今日は、ケトルとキッチンのお掃除をしました!
キッチンは 総ステンレスなので、掃除がし易い。
こちらに住んで16年半。
とうことは、このキッチンを使って、16年半。
まだピカピカなのが、嬉しい♪


読書も日常。
さっき、大橋 歩さんの「まじめな生活」を読んでると
こんなページが!

……………………
「きれいが気持ちいい」
台所の金属もの蛇口とかガステーブルとか鍋類とかが汚いと駄目です。
……………………
というページです。
私もその気持ちは同じだし、今日 磨いたところなので
シンクロに驚く!

お雛様に、お供え。
ちらし寿司でも作ろうかな?と思っていたところ
夫がなぜか「豚汁 食べたい」と。
それで、お供えはちらし寿司ではなく、桜餅とお抹茶です。


来年の今日は、どの様になってるかと
想いを巡らし 片付けです。
たった一日で 高岡での日常に戻りました。

刺激的な東京に居ながらにして 高岡での日常が懐かしく
5日ぶりのnousaku を 楽しみに帰ってきたのでした~

いつも思いますが、このメリハリ感が 自分に合っているのです。
日常も 楽しみましょう♪
 
 

夜読書

  • 2012年02月22日 (水)

最近は、なるべくアルコール類は取らないようにして
ちょこっと本を読んで就寝。

先日、図書館で借りた こちら。
「大橋歩」さんの日常が 綴られています。
歩さんらしいイラスト付きなので、ほのぼのとした気持ちで読めます。


「まじめな生活」には
住まいのこと、暮らしのこと、これからのこと が書かれ
「今日のわたし」には
この本を書かれた時 (59歳)の歩さん自身の気付きが
書かれています。

共感することが多くて、益々「歩ファン」になりそう!
更年期障害のことにも触れていらっしゃいます。
歩さんは「自分に更年期障害の症状が起きるのは嫌でした」と書かれていますが
私は、更年期障害をも 楽しもうと思っています。 (笑)
それほど症状が重くないからだと思いますが ・・・

更年期障害なんだから、ちょっとぐらいダラダラしててもいいんだとか
更年期障害なんだから、ストレスを溜めないように 好きなことしようとかね。

急に 暑くなったり寒くなったりすることも 面白くて (笑)
洋服を何枚も重ね着してて、着たり脱いだりの激しいこと!
暖房も入れたり消したりの繰り返し。
「そんなこと位で更年期障害が治まるものなら 大したことないわ」って思えるのです。
それに、みなさん経験していること、私も経験したいしね~

そんなことを思いながら、夜読書をしています。