思うこと

  • 2011年04月13日 (水)

まずは、乳癌検診の結果ですが、
その前に、昨日の病院でのことを、少々。

一昨日も病院に来ていたので、昨日の検査は
11:30~12:00 の予約を入れてありました。
その後、先生からの結果を聞くために待合室で待つことに。

本を読んでいたので、時間の経過は気になりませんでしたが
看護師さんから「先生が急遽 処置をすることになりましたので
もうしばらくお待ちください」 と告げられた時は、13:30になっていました。

総合病院なので、待ち時間は、覚悟していましたが
検査終了後、1時間以上が経過。
お隣の方が、「何時まで待つの?仕事があるのに!」と
怒り口調で看護師さんに。
その後、同調してほしそうに私の顔を見られました。

外科の先生なので、例えば 手術された患者さんが
急遽容態が変わることもあるかもしれないな ・・・
先生は、ご飯も食べれなくて、大変だな ・・・
私は、そういう風に思え ・・・

それなのに、お隣の方の対応で その場に いれなくなりました。
私は、看護師さんに「ちょっと外出してもいいでしょうか?」と尋ねると
私の携帯電話番号を聞かれ、順番がきたら電話するとのこと。
そこまで丁寧にしてもらえるなんて!

自宅に戻り、昼食を取っていたところに、看護師さんからの電話。
「わざわざ、連絡ありがとうございます。今から、行きます。」と伝えると
「気を付けて。」と言われ、なんでも人と人との関係なんだなと つくづく感じました。
もう一冊新しい本を持って、もう一度、病院に行きます。

私は、昼食もちゃんと食べ、なかなか読めない本も
2冊も読んでいるのに、
先生は昼食も取らずにずっと診察をされているのだなぁと思うと
怒る気にもなりませんね。

診察室での、ただ「異常ありません」の一言を聞くために3時間余り。
その待ち時間で 気持ちの持ちようの勉強になりましたね。
診察室を出る時に先生に「忙しくて大変ですね」と
お伝えすると、にっこりされていました。

という訳で、検査結果は異常無しでした。
良かった! 
すっきりしたところで、今日は洋裁をしましょうか。

最近、作ったもの。エプロン2枚。 
長男からの 京都土産の藤柄の手ぬぐい。
阿修羅が腰に巻いている布の宝相華文柄の手ぬぐい。


薔薇の模様。 オレンジが元気になります!


こちらの赤い着物地も かわいいです♪
最近は、派手なものに 好みが変わってきていますね~


展示会の期日を決めて洋裁をしないとダラダラしてしまいます。
5月の連休をメドにしましょう。
果たして、作品が出来上がるのかしら?
ちょっと頑張ろう! 
また告知しますね。
 
 

買ったものの報告

  • 2011年04月12日 (火)


金沢で購入した牛乳パン。
「これは、すごいですよ~」とお店の方に言われ
どんなのか、楽しみにしていました♪
クリームの厚みが 2cm はありましたよ~
こんなの初めて! お・ど・ろ・き!




金沢 石田屋さんで買い求めた「ガーゼタオル」
探し求めていたのです!
nousaku を OPEN した時から、トイレのタオルが
気になっていました。
やっと、想いのタオルが見つかりました♪

先日、チーズの生徒さんより、
「nousaku は、OPEN した時より、2年余り経った今の方が
いいお店になっていますね」 との言葉をいただきました。
「普通は、OPEN 時が一番良いものだけど ・・・」 と。

そうなんです。
OPEN 時には、買えなかった「設楽享良」氏の角びん。
2009年6月 nousaku での展示会 で3年越しで購入。


nousaku 2周年の記念に買い揃えた
SHIMOO DESIGN さん のトレイ。


この様な作品に代表されるように、少しずつ
nousaku にピッタリと合うものを時間をかけて揃えました。
これからも、そうしていきたいです。

そして、「0」 から始めた nousaku を
自分なりにお店の方向を決め、素敵なお客様に恵まれたことが
2年余り経った今の方が いいお店になっていると
言っていただける理由なのかなぁと 感じています。

先日の、ガーゼタオルを買い求めた時に
ふっと この想いが出てきました。
こだわりを通すことは、大事なこと ・・・
この想いをずっと忘れずに!
 
 

新年度

  • 2011年04月01日 (金)

今日から4月。 新年度の始まりですね。
昨年 に引続き、高岡古城公園 射水神社へ。
紅白梅が見頃です。


神社では、今年の要となる漢字一文字を思い描きました。
昨年は「礎」「真」の文字でしたが、今年は少し飛躍したいので「躍」にします。

今年度も始まり、どのような年になるのか ・・・
いつもの年以上に 先のことを考えます。

さて、桜の様子も気になります。
昨年と同じ場所を写真に納め、見比べてみると
今年は、まだ先のようですね。
ちょっと前に雪が降ったくらいですから、遅れているのでしょう。


nousaku でも 昨年のように のんびりお花見ができたらなぁ ・・・
ブログで告知しますね~
 
 

均衡を保つ

  • 2011年03月26日 (土)

いつもバタバタと忙しくしている(自らですが ・・・)ので
合間合間に休憩を取っています。

いただいた お目出度い お饅頭と抹茶。
最近は、お饅頭をいただくことが無くて、嬉しいですぅ♪


それまでは、裁縫を。
お気に入りのものが 出来上がりました!
まとまったら、ブログで紹介しま~す。

夜は、しっかりと仕事。
昨晩も第Ⅲ倉庫より、ケータリング。
カウンターでのお客様のセッティングです。


その後、久しぶ~りに、深夜のお好み焼き。ヽ(^o^)丿
仕事 → 遊び・休憩 → 仕事 → 遊び・休憩 ・・・
上手くバランスを取って、生活を楽しんでいます。

さて、いまから何をしましょうか?
まずは、顔を洗いましょう。
こんな時間に何をしてるの! (笑)
 

 

無 になる時間

  • 2011年03月25日 (金)

私にとっての「無」の時間とは ・・・

裁縫
何を作ろうかな?って考えている時がワクワクして
一切 他のことを考えていませんね。


読書
毎日、時間を取っています。
裁縫の合間だったり、就寝前だったり。
本を読むと、とても心が落ち着きます。


食事
食べている時は、ほんと幸せを感じるのみ。 (笑)
先日作った冷製パスタ。 簡単で美味しい♪


雑念や邪念が無く、純粋に だた一つのことだけを無心に。
そんな時間を取れることって、幸せなことなんだなぁ と感じています。
 
 

事業計画書

  • 2011年03月21日 (月)



今日は、書きます!
事業計画書
朝食後、下書きを始めました。
書き始めると、だんだんヤル気が出てきました。

書くということって 頭に描くことと違って
具体性が出てきます。
今すぐにでも、始めなくては!という気にさせられます。
気になるだけでなく、実行しないといけないのですが。 (笑)

平成23年度の目標として書く事業計画書
24年に振り返ってみたいと思います。

先日の地震・津波・原発事故で災害に合われた方々の復興を思うと、
私の事業計画なんて ちっちゃなこと。
これくらい簡単にやってしまわないと。

では、事業計画書、書き上げます!
 
 

おかげさまで

  • 2011年03月18日 (金)


一昨日からお店に置いたブックカバー。
枚数も少ないこともあってすぐに無くなってしまいました。
ブックカバーが無くなったのに、
義援金にと 置いていかれる方もいらっしゃって、
本当に感謝の気持ちで いっぱいです。

昨日は、昼間にバタバタしていて
5枚しか作ることができませんでしたが
昼間のバタバタも ありがたい気持ちになりました。

東京の大切な友達からの携帯充電器と懐中電灯が
あったら送ってほしいとの依頼がありました。
大型電気店に電話で問い合わせたところ
在庫無し、入荷未定。 想定内のことですが。

次に近所のコンビニ。
携帯充電器、懐中電灯、電池すべて品切れ。
おばさんが単1乾電池を探していました。
そのおばさんに、「大和デパートに100円ショップがあって
そこに売ってるかも」と告げ、一緒に行くことに。

100円ショップでも単1乾電池売切れ。
その他の種類の電池はありましたが。
しかし、そのおばさんが目敏く奥に閉まい忘れてあった
単1乾電池の在庫を発見。
2ヶ入りのパックが10パックも出てきました。

自分は8パックを買占め、私に
「あなた、この場所を教えてくれた方、2パック譲ってあげるわ」と。
在庫を見つけたのは私だから いいでしょ?って顔で。

100円ショップでは、携帯用の小さい懐中電灯はあり
そちらを購入することができました。
レジをしていると、今度はご高齢のおばあさんが
単1乾電池ありませんか?と店員さんに尋ねていて
「もう品切れですよ」との返答。
「川崎に送ってくれと 言われて、困ったね ・・・」
私は、自分の1パックをそのおばあさんに譲ることにしました。
おばあさんは、それはとても喜んでくださって。
たった2個の単1乾電池なのに。

8パックを買ってたおばさん、ちょっと、腹立たしい!
そう思っていると、帰りに家の隣の駐車場で、
そのおばさんにばったり。
また、シンクロだ。(笑)
「大和の100円ショップ教えてくれてありがとう」と
言われましたが。

懐中電灯は見つけたけど、携帯充電器はないまま。
今度は、だめもとで 高岡駅横のコンビニへ。
レジに商品のカードを持ってって商品を買うシステム。
携帯充電器のカード自体が無く、レジで聞いてみることに。
在庫を調べてくれて、1つだけあったの。
商品カードが無いために、買う人がいなかったのですよ。
やった~! GET出来た~! 何処にもなかったのに~!

そんなわけで、探し物、全部見つけました。
それはきっと おばさんと、おばあさんに
親切をしたおかげなんでしょうね。

富山でもこのような状態。
東北、関東圏の方々のことを思うと
辛くなってきます。
早く元通りの生活に戻ってほしいです。
 
 

気持ちって ・・・

  • 2011年03月17日 (木)

先日、けじめをつけたら、清々しい気持ち。
ほんと、「重荷が無くなった」という感じです。

たった一つのことを一時中断
(止めたのではないと表現しておきたいな)しただけで
こんなにも、心に余裕ができるんだ!

すっきりしたところで、事業計画書を
書かないといけないので 図書館で本を借りきました。
ついでに、仏像の本と「おもてなし」という言葉が気になった本と。

今度は、地震と地震関連の原発災害が悪化。
先行きが不安になって、事業計画なんて!
という気持ちになり ・・・
毎日の 自分の気持ちの揺れを感じています。

気持ちの持ちようで、やる気にもなるし
落ち込みもします。

ここ富山にいて ほとんど被害もない私でさえ
こんな不安な気持ちになるのに
災害地で避難所にいらっしゃる方、原発近くにお住まいの方、
救助活動をされている方 ・・・
比べようもならない 気力で持ちこたえているのでしょう。
気持ちの起伏が多すぎる、自分の弱さを 見た感じがします。

そんなこと言ってても仕方ありません。
今日もしっかりと、頑張りましょう!


心が落ち着きます。
私は、今まで 「仏像」 を美の対象としていましたが
作られた時代の方々は、心の支えとして 崇拝していたのでしょう。
 
 

心境の変化

  • 2011年03月14日 (月)

何年来、しつこいくらいに「ワインの勉強をしないと」と
言い続けてきました。
それなのに、積極的にやれていない。

最近、そのことについて考えることになりました。
夏の試験まで、読みたい本も読まずに
作りたい洋服も作らずに チーズ講座も開かずに
他にもやるべきこと、やりたいことが沢山あるのに
後回しにしないといけない。
今年は、もっと大きな目標もあるので それに向けて
全力を投入したいのに ・・・

そこまでして「ワインエキスパート資格取得」に向けての
勉強をしないといけないのかな と思ようになりました。

もちろん、ワインの知識を得ることは
今の私にとっては 大切なことで
得ることによって喜びもあります。

それなのに、勉強としてテキストを開くことが
苦痛になっているのです。
今までも幾つかの資格試験を受けましたが
どれも、勉強が楽しかった思い出が。

私のはっきりとした性格としては「嫌なことをすることはないな」と
結論を出しました。
ずっと心の奥に引っ掛かっていたものが無くなり
すっきり!
そして、不思議なことに、ワインを本当の意味で
知りたいと思うようになりました。


今、ワインセラーにはいってったボルドーワイン。
これらを自分の思いで説明できたら ・・・
(今は、テキストに書かれていることでしか説明できません 悲)

たまたま、その様な思いでいる時に、同級生と
このことについてお話しをする機会がありました。
「美味しいワインを 素敵な人達と飲むのでいいんじゃないの?」
まずは、それができてからですね。

私の心境の変化をブログでわざわざ載せることもありませんが
自分のけじめにもなるとの思いで書きました。

いつか、心からワインの勉強がやりたくなるまで
おあずけです。
 
 

私ができること

  • 2011年03月14日 (月)

お店をしていますと、テレビを見る時間がなかなか取れませんが
いろんな情報が耳に入ります。
夫はテレビを涙無しでは見れないとウルウルして
「日本人」の素晴らしさをしきりに言ってました。

昨晩来られたお客様は、yahoo! から募金しましたと
おっしゃっていました。 私も早速やらなくては。

今朝、竹夏さんのブログ を拝見すると
ちょうど支援金サイトがあり、先ほど、手続きをしました。
みなさんも、竹夏さんのブログから入ってみてください。

富山県はありがたいことに、災害が少ない県。
越中富山お土産プロジェクトでは ありませんが
支援金を送ることも 気持ちを分かち合う「おすそわけ」に
通ずることだと思います。

辛い災害ではありますが
いろんなことを見直す 機会なのかもしれません ・・・