ひさびさのウォーキング

  • 2016年07月27日 (水)

先日から 読んでる本「減らす技術」の 影響もあり
久しぶりに 高岡古城公園まで ウォーキング。

射水神社での「夏の大祓い」以来 初めてかも?
時間の流れが 早すぎる~ (:_;)

新緑を 通り越し「深緑」
DSC01694(1)

観音様の所 まで。
滝が 涼しげです ・・・
DSC01693(2)

早い時間に ウォーキング。
それも、自然の中。
朝から 清々しく イイ感じで、日常が 進んでいます!

本には、そんな事が 書かれているのですが
体験してみて、実感となりました。

あれこれと 慌ただしく 過ごしていることが
性格なのかと 思っていましたが、実は それがストレスの 原因かも?

「減らす技術」では、一日3つ。それに 集中。
と 書かれています。

自分の時間やルーティーンの ペースを 掴むことから。
今日から、「高岡古城公園ウォーキング」を始めました。
いろんなパターンを やってみて、自分に 合ったやり方を 見つける。

なんか、いつも そんな事、言ってるよね ・・・ (*_*;
 
 

今日のノルマ

  • 2016年07月20日 (水)

毎朝、今日やるべきことを 決めています。
今朝は「本を減らす」こと。

先日より 読んでます「シンプルに生きる」「シンプルを極める」より
「まずは 住まいをシンプルに」

家の中にあるものを リストアップするところから 始めましょうとのこと。
「雑誌」 「洋服」 「器」
この三つが ほとんど でした。

雑誌は、家の中のあらゆる箇所で この様。 (*_*;
DSC01608(1) DSC01609(1) DSC01611(1) DSC01614(1) DSC01615(1) DSC01617(1)DSC01618(1)
DSC01619(1)(1) DSC01620(1)(1)

「山のように 積んである本の前に立っても、読みたい本が 見つからない」
このような状況は「不健康な家」だそう。

それで、今日は、雑誌の処分をすることに。
古本屋に 持っていけるものを 相談してこよう~

一日では 無理でしょうけど、半分の量を 目標に!

 
 

決め事

  • 2016年07月15日 (金)

昨日より、始めました!
こちらの本に 書かれていたこと。
DSC01574(1)

まず一つ目は、
「朝は、どのような一日にしたいか 自分に問いかけ、
眠りにつくまえにも 今日の楽しかった出来事を 思い出す。
このことを システム手帳に メモする。」
DSC01570(1)(1)

予定は、全て携帯電話のスケジュールに 入っていますので
システム手帳は、真っ白な状況。
DSC01572(1)

もし、電池切れ、紛失などの トラブルがあったら 大変です~
リスク分散しとかないと!
システム手帳を 後で見返す時も 楽しかったことが書かれていると
気分も良いだろうし。
それで、昨日から「楽しかった出来事を システム手帳に メモする」ことに。

もう一つの「モノを処分すること」
・不要なものを捨てて、美しくシンプルな暮らし
・「少なく持つこと」のために「目利き」になる
・お気に入りのものたちだけに 囲まれていれば 平穏な気持ちで暮らせる

幾つかを 抜粋しました。
このことを 肝に銘じて、不要なものを 少しずつ 捨てることにします。
 
 

修行

  • 2016年07月03日 (日)

以前、お茶の先生が「茶道は、修行」と
おっしゃったことがあり、
その一言で 今までの お茶に対する
意識が 変わりました。

今日は、国泰寺での 月釜茶会。
特に 週末の「nousaku」は、深夜までになったりで
日曜日早朝の 茶会のお手伝いは、忙しくしています(言い訳?)ので
なかなか 出来なかったのです。

着付をしないといけなくて、ほとんど 睡眠時間が 無い ・・・
しかし、今回は 参加することに。
「茶道は、修行」の 一言で。

お茶会は、毎日のことでは 無い。
一日くらい、頑張らなくては!と。
二重太鼓帯の 着付けの練習も 数日前から 始めていました。

今朝は 4時起きで 頑張った 甲斐が有り
とても 充実感に 浸っております (^_-)-☆

お手伝い後の 一服。
最上の 美味しさでした ・・・

蹲で清め、
つくばい

にじり口から 入る茶会は、貴重。
にじり

 
 

本好き

  • 2016年07月02日 (土)

「活字&写真」中毒のようですね~
ちょっと 時間が空くと 図書館へ。
今日は、こちらの 6冊を 借りてきました!
DSC01496(1)

「家庭画報 Japan EDITION」は
写真が美しいので、眺めて うっとり。
お庭が美しい~
このお城は 何処だろうなぁ ・・・ (*^-^*)
DSC01500(1)

「戦国新聞」では、ただいま 自分の ハマりどころ「利休」
「のぼうの城」では、「小田原城」関連。
自己啓発系では「シンプルに生きる」「シンプルを極める」
「住まい」や「片付け」が チェックポイントと なっています。
DSC01499(1)

病院の待合室で 目にしました 暮らしの手帳 別冊「暮らしのヒント集
金工作家 長谷川まみさん の「暮らしのヒント」
1-1

私が「活字&写真」中毒なのは、
「若いうちに触れたいものに触れ、行きたいとことへ行き、
学問をしておくこと」の 表れなのだと 思います。
1-2(1)

もう、若くは ないのだけれど ・・・ (:_;)
 
 

いい人生の生き方

  • 2016年07月01日 (金)

図書館から 借りて、日常的に 読んでいます「自己啓発系の本」
最近はこれ、有名な本。
本表紙

いい人生の生き方」が お気に入りで
さっそく amazon で購入。

内容紹介文
「あたり前」の くり返しこそ、「いい人生」の 近道となる。
しかし それは、平凡無為な 生き方ではない。
天地自然の理法に即した 信念、熱意、工夫、
そして 継続する力が 必要なのだ。

ほとんどの 自己啓発系の本が、同じような 内容なのですが
この本は、端的で 読み易いので、私に 合ってるかな?

「まっすぐに延びた一本道」の 見出しから 始まり
「普通に、ありのままに」
「熱意とシャープさと」
・・・

毎日、繰返し 読みたい本ですね。

さて、「あたり前」のこと。
つまみを作って 泡を飲む。(*^-^*)
居酒屋さんで 教えていただいた「新ゴボウの唐揚げ」
DSC01473(1)(1)

高橋みどりさんの「伝言レシピ」にも「新ゴボウの唐揚げ」が
載っていましたので、こちらのレシピでも 作ってみての 食べ比べ。

毎日の 簡単つまみにも「信念、熱意、工夫、そして継続」を
加えて、明日は、もっと 美味しいものを!と。

つまみ だけではなく、いろんなこと にね~
 
 

今日のノルマ

  • 2016年06月29日 (水)

もうそろそろ、今年の前半が 終わります。
やり残していることを、今のうちに 処理しておきましょう。

紙袋に 詰め込みましたペーパーの 整理。
後回しにしており、こんなにも 溜まってしまいました。
DSC01470(1)

郵便物だったり、後で 目を通そうと思い取っておいた パンフ、などなど。
実は、まだ 数袋あります ・・・ (*_*;
さっそく 始めましょう。

あと もう一つ。
一度、茶会に 準備している着物を 着てみよう。
しかし、この着物って果たして 茶会に大丈夫なのかしら? 帯は?
と、普段着ではない 着物は、難しい。

「茶席のきもの入門」という本を 読んでみても
今更、着物を入手する時間も 無く ・・・
いろいろと 組合せを 考えることにします。
う~ん、頭が痛い (:_;)
 
 

次は何を?

  • 2016年05月30日 (月)

先日来より、裁縫に 精を出しておりました。
着物を ほどき、お洗濯をして、リフォーム。
お気に入りと なっています。
DSC01256(1)

次は、パンツを 作ろう!
ブログに載せることで、実現しないと いけなくなり
自己啓発に なるのですよ~
ケーキ

「ブラウニー」も 作りたいなぁ。
上手にできましたら、「nousaku」でも お出しします ・・・

豆ごはん」も ちゃんと 作りましたよ。
DSC01235(1)(1)

こぎん刺しも、また 始めたい。
昨日、「エルサルバドル共和国」からの お客様から いただきました
コースターで、スイッチが。
こぎん

さて、今日も 始めましょう~
時間が 足りないわよ~
 
 

合間をぬって

  • 2016年05月20日 (金)

現場 二ヶ所を回り、その合間に 裁縫。
急に 洋服を作りたくなるのです ・・・
派手な! (笑)

一日、10分でも 良いのです。
今日は、布がほつれて 着れなくなりました キャミソールと
同じ形の型紙を 作りました。
DSC01137(1)(1)

もの作りの現場を 見るから、刺激されるのでしょう。
DSC01060(1)

この様な工具や こだわりの気持ちにも 触発されて。
DSC01105(1)

色々なことが 着々と 進んで行く 毎日。
その為に 自分がやらなければ いけないことを 考えながら
裁縫を しているのが、自分に 合っているのですかね?

さて、どの布で 作ろうかしら?
ワクワク ・・・ ♪
 
 

インテリアどうする?

  • 2016年05月17日 (火)

遅れ遅れには なっておりますが、いつかは 完成の日が来る
高岡ゲストハウス『石瀬の家』

さて、インテリアは どうしましょう?
今更? という感じは ありますが ・・・(*_*;

自分なりに イメージは ありますが、そろそろ 具体的にね。
「エルデコ」を買い、参考に。
DSC01097(1)(1)

夫も私も、こちらが 一番に目に入りました!
が、、、なかなか この様な箪笥を GETするのは、難しい ・・・
DSC01098(1)

和でも 洋でもない 感じのインテリアに 興味があります。
DSC01100(1)

『石瀬の家』は、食との関連が 多いので、
こちらの キャッチコピーに 魅かれましたね。
食と暮らしを 軸として
豊かな交流を 生み出すキッチン

DSC01101(1)

「気に入ったものだけと 暮らす。」
私の 究極。
DSC01102(1)(1)

さて、今日も『石瀬の家』の現場、行ってきます!

大変だった(長い待ち時間、美術館内の混雑) 「伊藤若冲」を
拝見することにより、自分も モチベーションを 高めることになりました。
「天才 若冲」には、なれませんが、
気持ちだけは 手を 抜くことのないように ・・・