記録として

  • 2012年12月16日 (日)

2ヶ月ぶりの着物でのお茶の稽古です。
着付の練習にもなりますので、一石二鳥。
着物の記録として、残して置かなくっちゃ。



3度目 (19歳、25歳、50歳 と同じ先生) に習い始めて
早 3年になろうとしていますが、毎回 新しいことばかり。
茶道は生涯学習ですね~
 
 

猪、熊、鴨

  • 2012年12月07日 (金)

ジビエの季節です!
今月は、お休み無し(大晦日以外ね)のため
先日 パワーチャージとして、いただいてきました~
それも、例の帯上げ で。
袋帯での角出しは、難しいね。


猪の自家製 ブレザオラ風


手打ちパスタは、熊のラグー


網捕り鴨のロースト


ジビエをいただくと、体が ポカポカ してきます。
やっぱり パワーがあるのですね。
パワーチャージができましたので
今年の残りわずかを、頑張ります!
 
 

着物 準備

  • 2012年12月04日 (火)

今日は、いいお天気でしたね。
夫が「こんな気持ちのいい日は、これから滅多にないから
何処かに出掛けてくれば?」と。
そうね、こんな日は 洗濯日和だね。
ということで、家事 諸々をしながら、部屋であれこれ。

その一つが着物の準備です。
チーズ講座では、毎回 お着物の方が(それぞれ違う方)いらして
私も着なくっちゃ!と思った次第で、
帯や帯〆、帯上げの組合せに TRY!


「帯上げ」は、昔昔 夫から お土産にもらったスカーフにしようかしら。
洋物のスカーフは ほとんど締めませんので、箪笥の中に眠っていたものです。
それに、合わせ帯を紺の無地に。
帯留め、他に何かないかな?
いろいろと組合わせてみるのも 楽しみの一つですね。
あら、肝心の着物はどんなのがいいのかしら?

帯〆、帯上げの整理も。
好きな古布を帯上げに見立てたりして、遊んでみるのもいいですね。


半衿も付け変えて。
やっぱり、白が好きですね。


結局、お出掛けせずに、家こもり。
着物を着て、お出掛けしたいなぁ ・・・
 
 

52歳を迎えました

  • 2012年10月23日 (火)

昨晩の誕生日は、いただいた抹茶と大納言納豆のシフォンケーキで
夫と誕生日を祝います!

「52」という数を見るのは、ちょっと淋しいかも?
名前の「194」にしてみました♪ 
大人のシフォンケーキ、ご馳走様でした~


紅葉柄の帯を この時とばかりに、着物を着ました。


後ろ姿も。 
先日よりも 上手く結べたかしら?


かまわぬ」さんの「HAPPY BIRTHDAY」手拭いです。
こちらも この時もの!


シンクロにも驚きました!
以前、お客様から いただいた「前を向くカレンダー


渡辺謙(俳優)さんと小山薫堂(放送作家)さんが 呼びかけ人となって
2011年3月11日 東日本大震災という困難に遭遇し、
それでも前を向いて歩いて行こうという強い想いを、
皆さんの言葉にした 3日めくりカレンダーです。

3日に一度めくるのは、夫の役目。
たまたま昨日は、21日でめくらないといけないところ
一日遅れの22日にめくると・・・
こんな言葉が!


他のページは、このような 前向きの言葉が多いです。


21・22・23日だけが「お誕生日おめでとう」だったのです!
小山薫堂さんから メッセージをいただいたようで、嬉しい♡ (笑)

フェイスブックにもたくさんのメッセージをいただき
ありがとうございます。
今日は、ひとつひとつに返信をします。

52歳を どのような歳にするのか ・・・
誕生日は、決意を持つ日でもあります。
 
 

やったこと

  • 2012年10月20日 (土)

自分のやりたいこと。

日によって違うのですが、昨日はあずま袋作り。
お土産を 手作りのあずま袋に入れて渡したいと
かねがね思っていました。
いろんな古布で、渡す人に合ったものを。

渋い!


華やか!


「抹茶で休憩」は、毎日の日課としたいのですが、なかなか ・・・
昨日は、引網香月堂で買い求めたお菓子で。
栗むし羊羹。 たっぷりの栗~


最中。 パッケージと中身の「甘味求真」の文字のギャップが面白い~


紅葉柄の帯を結んで、お出掛けしたい~
出来ました!


着物にお寿司という素敵な組合せ。
暖かいお寿司? 昆布のだしが効いています。


「やりたい」と思ってるだけじゃなく、「やる」ってことが大事。
まぁ、昨日のやったことって、些細なことだけどねっ。
今日も、やりたいことに向けて!
 
 

お茶の稽古

  • 2012年10月13日 (土)

初めて、お着物で行ってきました!
洋服とは所作が 全然違い、着物でのお稽古の大切さを実感。


今日は天目茶碗で供茶も。
先生が、県水墨美術館での国宝の天目茶碗を
見てくるようにとおっしゃられていました。
先生から「能作さん、曜変天目はどんなものですか?」と質問され
イメージはありますが、しっかりと答えることができません。
「総合芸術」といわれる茶道の稽古は、お点前だけでありませんね。

先日来からの 北日本新聞 に県水墨美術館にて開幕している
「日本のこころ 大本山相国寺・金閣・銀閣名宝展」のことが載っていました。
「茶会はもてなす側だけではなく、茶を味わい、主人と対話することで
客も主役になれる、全員が参加できることが大きな特徴。」
と書かれていて
今日は、そのことを思いながら、お茶の稽古に励みました。
 
 

ちょこっと富山

  • 2012年10月11日 (木)

飲みに出掛けてきました!
10月は 休み無し営業宣言 をしましたので、
富山遠征をしても 早々に帰ってこないといけません。

そうなると、活動時間も早めに!
目的のお店は 決まっていましたので、そちらのご近所で
まずは、お肉をいただきま~す。
nousaku お客様の おススメの「グリエ谷口」さん。


生産者直営なので、安くて美味しい との評判です。
この厚み♪ どれも これも 美味しかった♪


さて、腹ごしらえが済み、目的のお店へ。
実は、そのお店の方が、8月に2週続けて nousaku にお越しくださり
今度は私が お訪ねしようと。
なかなか実現しなくて、昨日 やっと。


お店は「ホットトットクラブ
「富山を代表するチーズバール」とのことで、ずっと前から お噂は聞いています。
CAVAとチーズ盛合せを いただきました。

せっかくのお出掛け、着物を着ていきましたので
写真を残しましょう。
気分は上々♪


とっても盛り上がっている中、電車時間が迫り退散。
9:30~ nousaku を オープンという ハードな一日ではありましたが
心はソフトになれました!
 
 

金屋町楽市

  • 2012年09月23日 (日)

毎日 バタバタしているのですが、着物を着て出掛けてきました!
小泉邸でのシンプリシティ (HIGASHIYA と言った方が わかりやすいかしら?)
緒方慎一郎氏 プロデュースの茶庵「唯心席」に入る為に。


「唯心席」の様子は ネタばれになる為、また後ほど ・・・
金屋町楽市では、「きもも通り」というイベントも開催され
振袖姿の富山大学芸術学部の生徒さんが 毎年 花を添えています。


帯の結び方が、みんなお花なんですよ✿


着物男子もいます!


あらあら、着物の写真ばかりですね。 (-_-;
金屋町楽市 は 今日までの開催です。
生憎の小雨になりましたが、それはそれで しっとりと ・・・
 
 

着物 ラストスパート

  • 2012年08月27日 (月)

もうそろそろ 夏着物の時期が 終わってしまいます ・・・
そんなわけで、夏着物を着るチャンスがあれば
積極的に着ています。

昨晩も とあるパーティに ちょこっと顔出しに!
帯結びは、割角出し。 こんなので良かったかしら?


とっても とっても 贅沢な会。
シャンパン「サロン」  織部のワインクーラー、渋いねぇ。


肉が続きますね~ (*^_^*)
厚切りの氷見牛。   こちらには、赤ワインを合わせ ・・・


いただいたワイン達♪

素敵なもてなしを見せていただき、ありがとうございました。 m(_ _)m

8月上旬の「着物で泡♪」以来、着物でのイベントに興味有り!
また 着物でのイベントを ちょくちょく開催したいと思います。
 
 

イートワイン打合せ

  • 2012年08月24日 (金)

9月9日 富山大和横グランドプラザで行われるイベント「イートワイン」で
富山県内のチーズプロフェッショナル 3人が
「チーズ講座」を担当することになりました。
今日は、蕎麦「蕎文」にて お酒込みの打合せ。(*^_^*)


エビスビールの後、黒龍 → 勝駒 → 立山


蕎麦も、すだち → ぶっかけ辛味 → 田舎 と
たくさんいただきました!


デザートに そばがきぜんざい。


蕎麦屋さんには着物で!
小千谷縮は もうそろそろ お終いの時期です。
ほろ酔い感が滲み出ていますね。


つまみもいろいろいただき、ご馳走様でした。
綺麗な器にも毎回、感動!
いつもありがとうございます。m(_ _)m
nousaku オーオプンまで ひと眠りしようかしら?