5年ぶりの

  • 2015年04月07日 (火)

「テーブルコーディネート」の勉強のため
図書館学習室デビューです。
図書館

図書館の勉強室では、下の階で 本を借りれますので
勉強を そこそこに、本を物色。
古城公園にある 数種類の椿の名前が 気になっていましたので
「和花」
和花

椿って、こんなに 種類があるのですね~
椿

「婦人の友」
時間の使い方が 気になります~
婦人の友

「気持ち・心構え」編
どうしたら、忙しくても ゆったりした気持ちに なれるでしょうか。
DSC08111(1)

余裕が 生まれるポイント 5つ。
DSC08112(1)

その「婦人の友」に、息子の名前を 発見!
「窓をひらく」
DSC08110(1)

建築の本ではないので、驚きました~
毎月、楽しみにしていますよ。

週に2、3回は、勉強室に 通いたいなぁ。
上手く 時間を使ってね!
 
 

今日も 規則正しく

  • 2015年04月06日 (月)

毎日 規則正しく、過ごしています!

「洋裁」は、もう少しで 出来上がりますが、
果たして こんなに派手な洋服が 着れるのでしょうか ・・・
型紙

「テーブルコーディネート」の テキストを 読み始めました!
テーブルコーディネート

「テーブルコーディネート」は 洋食のセッティングだと思っていましたが
「一番旬な日本を入れて、それも 大げさな料亭料理ではなく、
簡単な家庭料理を、器とコーディネートで そのすてきを 見せたいところです。」と
書かれており、私の目指すものと同じ。

基礎を しっかり学び、いろいろと アレンジして 遊びをプラスすることが
テーブルコーディネートの 本命とも。

はい、しっかり基礎を 学びます!
 
 

三つ目の

  • 2015年03月29日 (日)

やりたいこと。
それは、「テーブルコーディネート」

2010年9月から 一年間、木村ふみ氏の「テーブルコーディネーションクラス
2012年4月から 6回コースで 浦濱マリ氏の「テーブルコーディネートサロン Briller」に
通っていましたが、今度は テキストで 学ぼうと思います。

過去のブログを 読み返してみると、同じことを 書いていました。
2012年10月6日 に載せました「3つのやりたいこと
全然、成長してないのかな? (:_;)

テキスト

2年半前に 購入しました「テーブルコーディネーター テキスト」
パラパラとめくった程度で お蔵入りしていましたが
今回、もう一度 引っ張り出してきました~

コンテンツ

これだけの内容を しっかり 勉強しまして 資格取得 を目指したいと思います。
資格フェチ? (笑)
 
 

第5回目の「19夜 」

  • 2015年03月21日 (土)

19日の当日まで あれこれと やることがあり
「19夜 」は、どうしましょう?
告知もしていませんし、スルーしてしまおうかと
一瞬 考えましたが、夫が 完璧でなくても
「19夜 」を 欠かさずやることが 大事なのでは?と。

持っている器を 考慮して テーマを 決めることから。
「お花見の お重」ということで、二種類のお重を 用意しました。
お重

『深山食器店』の「Suuunシリーズ」白いお重。
白閉め

開いた ところ。
白開け

6年前に骨董品屋さんで 買い求めました 赤絵の華やかな お重。
赤閉め

開いた ところ。
赤開け

nousaku の カウンターでは、この様に。
nousaku

ホント、簡単な チーズのツマミなのですが
器セッティングで、可愛く 仕上がりました~

毎回、同じ気持ちに なります。
「まだまだ だなぁ」と「今度は どうしましょう?」

次回は、やっと半分の 第6回目。
一年 12回を やり遂げる頃には、
もう少し セッティングの腕が 上がっていますように ・・・
 
 

第4回目の「19夜 」

  • 2015年02月22日 (日)

バタバタしておりまして、19日から3日も 過ぎていますね。
ちゃんと 「19夜 」の 記録をしておこう~

先日、駅地下「B1 ギャラリー」にて 買い求めました
ガラスの お雛様に 桃の花と灯りを。
DSC07260(1)

ウォーキングの途中「市の蔵」さんで 衝動買いをしました 菱形の器に チラシ寿司、
桃の花を かたどりました器には お雛様に因みました 貝、春を思わせる 空豆、菜の花の ツマミ、
お内裏様とお雛様を イメージした チョコ掛けした苺。
箸置きは、桃の枝。
一人では、これで 精一杯でした m(_ _)m
DSC07265(1)

お雛様っぽいでしょうか ・・・
DSC07266(1)

なんとか、第4回目の「19夜 」が 終了。
ホッ ・・・

第5回目の「19夜 」の 3月19日は どんなのに しよっかな?
終わったと同時に、次を 考え始めないと、
あっという間に1ヶ月が 過ぎちゃうのです。 (*_*;
 
 

第3回目の「19夜 」

  • 2015年01月20日 (火)

まずは、自分で いただきます!
セッティング

「nousaku」では、こんな感じで。
折敷を「白木」と「黒塗」で 比べてみました。
夜

月一回だけの セッティングですが、自分にとっては 勉強になります。
来月のも 今から 準備しなくっちゃ。
器選びが 大変なんですよ~!
 
 

第3回目の「19夜」 準備

  • 2015年01月19日 (月)

今日は「19日」
19夜 おもてなしプレート」の日です。
まず 悩むのが 「どの様なイメージの プレートにするか」 ということ。

5年ぶりに 「節分」 のセッティングに しましょう。
小物は 何とか 揃いました!
DSC06732(1)

かごの目は 鬼の目を くらまし、イワシは 鬼を 追いはらう臭いを立て、
ヒイラギは 別名 「鬼の目突き」といって 鋭いトゲで 追い払い、
豆は 鬼にぶつけることにより 邪気を追い払う と言われています。

これだけ 揃えば、鬼は来ないでしょう (*^_^*)
さて、これらを どうセッティング しましょうかね?

 
 

夫のBirthday

  • 2015年01月16日 (金)

昨日は 夫の 62歳の誕生日。
手抜きで すみません。 m(_ _)m
DSC06704(1)

クリスマス・イヴ の セッティング とほとんど変わりませんが、
折敷は 隅切りで、違うものなのです。

3種類の折敷をオーダーしましたので、
機会がある度に、使ってみたいと思います。

次は、「19夜」に ・・・
全然 セッティングが思い付かないのだけど (*_*;
 
 

賀正

  • 2015年01月02日 (金)

新年 明けまして おめでとうございます。
本年も よろしくお願いいたします。

今年の正月は 7年ぶりに 長男が帰省したため
正月のセッティングの人数が 増えています。

記録の為に、ブログに保存しておきましょう。
遅い朝の セッティング
朝

早い夜の セッティング
夜

今年は 自分にとって 変化の歳となる予感。
毎日を 大切に 生きたいと思います。
 
 

大晦日

  • 2014年12月31日 (水)

今年 最後の日と なりました。
紅白歌合戦を 見ながら 投稿しています。

それにしても、知らない人 ばかり ・・・ (:_;)
「48」が やたらに 多いね~

ここ高岡では、これが無いと お正月は 始まりません!
菅原道真「天神様
天神様

おせちも なんとか 第一弾が 出来上がりました!
おせち

今年一年を 振り返りながら、残りの数時間を ・・・
公私ともに 充実できました「2014年」
ありがとうございました m(_ _)m
来年「2015年」も 楽しみです!