お持ち込み
- 2020年06月02日 (火)
ニューオータニ高岡の テイクアウト お弁当。
折敷に セッティングしますと、いい感じ~
こんな感じでしたら、
お持ち込みの ご連絡を いただけますと、
「nousaku」 早い時間の お持ち込み、OK!
と、しようと思います。
お持ち込みですと、収拾が つかなくなるのを
ちょっと 心配していますが、素敵 なパーティを
意識しての お持ち込みは、大歓迎です!
先日の お持ち寄りの お弁当も
いろいろ ありまして、面白かったですし。
人数を 考慮しての プチパーティを
受付ますので、よろしく お願いいたします。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
テイクアウト そのⅡ
- 2020年05月27日 (水)
テイクアウトって、いつまで されるのかな?
今のうちに ・・・
と、今週は、1週間に 2回。
居酒屋 「たかまさ」 さん。
ニューオータニ高岡の お弁当。
どちらも、¥1,000 程度。
とっても お得感!
テイクアウトを 楽しんでいます~
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ | 美味しいもの
- Comments: 0
涼しげなセッティング
- 2020年05月16日 (土)
敷物と 青楓。
ちょっとした ことですが ・・・
冷やし中華の 時季と なりましたね。
器は、ガラス なんですよ!
夕食も、同じ敷物と 青楓。
泡は、涼しげです。
私にとって、シュワシュワは 年中ですがねっ。
スパークリングワインが 切れていまして、
白ワインに 炭酸水。
アルコール度数が 下がり、身体にも 優しいね。
少しでも、涼しげになるよう、
器の 入れ替えを しなくちゃ~
- BLOG | テーブルコーディネート | 器・金継ぎ | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
焼鳥のテイクアウト
- 2020年05月15日 (金)
毎日の ブログ、ネタが 尽きてしまいますね (*_*;
でも、「nousaku」 再開まで
欠かさず アップすると 決めましたので。
ただ、内容が、たわいのないこと ばかりで
申し訳ないです。
夫の 定休日は、割と 外食が 多いのですが、
一昨日は、「秋吉の焼鳥」 を テイクアウト。
「能 style」 に セッティングをしますと、
外食気分に!
テーブルは、長持 なんです~
この量じゃ、全然 足りませんよね?
家に戻り、焼鳥重を ・・・ (^-^;
こんな風に、もうしばらく、
自粛を 楽しむようにしましょう!
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ | 能 style
- Comments: 0
4月の画像
- 2020年04月30日 (木)
4月上旬の 居酒屋さんでの
「ホタルイカ天ぷら」 を最後に、外食は 無し!
4月の画像は、
家に こもっていますので、家ご飯ばかりです。
朝食。
玉子が 1個しかなくて、薄っぺらい (:_;)
昼食は、冷蔵庫に 有るもので。
豚汁に いろいろ 投入。
チャーハンの具は、残飯整理。
おでん、作りました。
運動不足解消に、夜 ウォーキング。
途中に コンビニに 寄ってしまった ・・・
5月に 入りましても、まだまだ 自粛が 続きそうですね。
焼肉、お刺身、お寿司 etc.
食べたいなぁ。
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ | 美味しいもの
- Comments: 0
最近作った簡単メニュー
- 2020年04月28日 (火)
毎日のブログ、アップすることが 特に 無いです ・・・(:_;)
最近の 食事でも、どうぞ ご覧くださいね。
生ハムゆっけ
生ハム、胡瓜、調味料 (ゴマ油・豆板醬・にんにくすりおろし) を混ぜ
卵の黄身を のせる。
プリンとした 卵黄が 可愛い ♥
舞茸とベーコンの 混ぜご飯。
ニンニクみじん切りを オリーブオイルで 炒め、
舞茸とベーコンを 加え、味付けは 醤油。
暖かいご飯に 混ぜるだけ。
パセリ、黒胡椒の トッピング。
ツナと 紅しょうが と天かすの 混ぜご飯。
文字通り ツナ、紅しょうが、天かすに
マヨネーズを加え、暖かいご飯に 混ぜるだけ。
天かすの 食感が いい感じ!
炊き込みご飯は、夫婦二人だけでは、量が 多すぎたりしますが、
混ぜご飯は、食べたい分だけの 量が 調整出来ます。
どれも、簡単だけど、美味しいよ~
やって みてくださいね!
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
筍好き
- 2020年04月26日 (日)
筍 好きですので、この季節、もう少し 食べたいね~
今回は、混ぜご飯。
筍と油揚げを 煮て、ご飯に 混ぜるだけ。
筍が ゴロゴロ。
残りは、卵とじにして。
他にも、天麩羅、バター焼きで いただき、
そろそろ 別の食材も。
そんなことで、簡単つまみの本を 読みあさっています!
三日に 一度の スーパーなので、メニューを 考えてね~
あるもので 上手く作ることも 楽しいよ!
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ | 本
- Comments: 0
お魚テイクアウト
- 2020年04月24日 (金)
なかなか 手に入りにくい 「勝駒」 を
酒屋さんで 購入 出来ましたので、
お魚を いただきたいな。
いつもの お魚屋さんで
お刺身と 焼魚を 買ってきて。
好きな器の セッティングで 家ご飯。
気分が上がり、泡やら 日本酒やらで
ちょっと 呑み過ぎましたが ・・・
孫の つっくんと Line。
今度は、笑い過ぎ (*^^*)
家呑みが 楽しくなる 工夫して
乗り切りましょう!
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ | 癒し・休息
- Comments: 0
おさんどんの日々
- 2020年04月21日 (火)
三度 三度の おさんどんを しています。
今までも、ご飯を 作っていましたが、
たまに 外食をしていましたので、
「おさんどん」 という感覚は ありませんでしたね。
骨粗しょう症 ということもあり、食材を 考えて。
納豆と牛乳の お好み焼きに キムチトッピング。
野菜煮込み 「ブリー・ド・那須」チーズ 入り。
こちらの チーズが 入っています。
トロトロ (*^^*)
生クリーム、牛乳、チーズで カルボナーラ。
成田パンには、筍。
今晩は、手抜きしたい! と、カレー。
とろけるチーズを 間に はさんでね。
ノンアルコールビール なんですよ ~
暇なので、「ご飯くらいは 毎日 手作り」 と 思いましたが、
毎日毎日だと、疲れが。 (大した ご飯 作ってないのにね)
テイクアウト したくなる気持ちが 分かります!
近いうちに ・・・
- BLOG | チーズのこと | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
筍三昧
- 2020年04月16日 (木)
木曜日は、御旅屋通りで 「おたや市」 が開かれ
地採れの野菜や 手作りの惣菜などが 販売されています。
ご近所ですので、毎週 楽しみにしておりましたが、
今日は、中止となっていました ・・・
そんな中、「酒蔵 盛盛」 さんの 店頭で
朝採れの 筍が 売られていました!
アク抜きのための ヌカと唐辛子も 付いていて、お気遣いが 嬉しいです。
上の 部分は、アク抜き無しで、
直ぐ 昼食に 筍ご飯。
夕飯は、筍を つまみに 明るい時間 (と 言っても 17:30 です) からの 泡 ♪
定番の 「筍と昆布の味噌煮」 と、
成田理俊 さんの 「成田パン」 で バター焼きで
筍 三昧です!
朝採れですので、全然 アクが ありませんでしたね。
もうしばらく、筍を 味わいたいです!
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ | 美味しいもの
- Comments: 0