またもや セレンディピティ

  • 2010年04月13日 (火)

昨日から始まったこととは、富山大学芸術学部で行われている
オープンクラス 「日本美術史」 の受講です。
受講する前に、高岡市立図書館で「日本美術史」を借りて準備万端。
e69cba

授業が終了し(第一回目は、縄文文化)、先生への挨拶(学生以外の外部は私だけ)を。
「仏像に興味があって授業を受け、先日 奈良訪問しました」と少しお話すると、
先生も「昨日まで、奈良に行っていたよ。仏像に興味あるなら次の授業も出る?」なんて・・・

それがですね、講師の先生は (全く 前知識無し)、
この日本美術史の奈良(白鳳・天平)時代の執筆者「松浦正昭」氏だったのです。
前職は、奈良国立博物館仏教美術研究室長。
今、私が一番興味を持ってる分野のお方!!!
不思議な力 「セレンディピティ」 を感じました~

次の授業では、阿修羅のお話。
今年は仏像をテーマ(昨年までは違うテーマ)に授業をすすめるとのこと。
こんな出会い、嬉しすぎます♪
 
 

お茶の稽古 1ヶ月ぶり

  • 2010年03月20日 (土)

まだ、飲むだけですが、3服も。
4時間という時間もあっという間に過ぎ去りました。
25年ぶりのお濃い茶、美味しかったです。(*^_^*)

お稽古の会場 高岡文化ホールでは、
いつも催し物が開かれ、それを見て回るのも楽しみのひとつ。
今日は、いろは会書作展 「百人一首の世界」 が開催されていました。
私の名前「幾代」は、百人一首

淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に
 幾夜寝ざめぬ 須磨の関守

の「いくよ」から付けたと父から聞いていて
小さい頃から「百人一首」には、興味がありました。
中学、高校でも「百人一首クラブ」に入っていたくらいですから。

いろは会の先生に「淡路島 かよふ千鳥の・・・」の書はありますかと
お尋ねしたところ、この屏風ならどこかに書いてあるでしょうとのこと。
e5b18fe9a2a81

先生も一緒に探してくださり、みつけました!
e5b9bee4bba3
こんなに さらさらと書けるといいなぁ・・・
「書道も習いたいな」と思った瞬間でした。

実は、今朝、新聞に富山大学公開授業・公開講座がチラシとして折り込まれ
こちらも、「申し込みしようかな」なんて、思っていたところ。
秋からの木村ふみさんのテーブルコーディネーションクラスにも
申し込んでいるというのに・・・

なんでもかんでも (自分の中ではブレがないと思っていますが・・・)
興味があるのはいいけど、順番にということで。
また、習い事の様子を いろいろ報告したいと思います!
 
 

今日から お茶のお稽古

  • 2010年02月20日 (土)

始まりました。 なんと、25年ぶり。
出来るかな?と不安たっぷりで出かけましたが
なんとか身体は覚えているものなんですね。

同じ先生なので、生徒さんも以前と同じ方も数名いらっしゃり
(とういうことは、永い間習っていらっしゃるのですね。 凄い!)
和気藹藹とお稽古をさせていただきました。
といっても、お薄を二服いただいただけなのですが・・・

先生にとっても、25年ぶりの私。
歳とりました。 ^_^;

まずは、
千利休 茶の湯の秘伝書 『南方録』 「覚書」より、一部抜粋。
「湯をわかし、茶をたてゝ、仏にそなへ、人にもほどこし、吾ものむ。花をたて香をたく」

『南方録』 とは、利休の「わび茶」の精神をつたえる書物。
これを暗記するようにとのこと。
この精神を少しわかるようになった25年の歳月を感じましたね。

写真は、茶道教室の隣で行われていた盆栽展。
28

17
可憐な紅白の桃(?)
「和」 を感じる一日となりました・・・ 
 
 

習いごと

  • 2010年01月30日 (土)

ずっと、習いたい習いたいと思っている「茶道」
若い頃(20歳、25歳)に1年くらいずつ、
同じ表千家の先生に習っていましたが
環境が変わったりして、なかなか続けることができませんでした。

「茶道」を習うことによって、様々なことが学べます。
作法、書、花、器、料理、室礼 ・・・

「今年こそは!」と年頭に誓ったのですが
あっという間に2月になってしまいます。

先程、カルチャー教室のHPを拝見すると
同じ先生がまだ教えていらっしゃいました!
それも、縁 ・・・

ちゃんと続けられるのかな?
月一度なら大丈夫かな?
行事事がたくさんあって お手伝いできるのかな?
なんて、不安もいっぱいありますが
やっぱり、一度決めたこと、門戸を叩きます!
ブログで発言すると、頑張れるものね。

さて、若い頃と違って、茶道を習うことへの
思い入れが変わりますね。
様々なことを学ぶ為に、予備知識を。
さっそく、図書館で借りてきました! 行動、早っ。(笑)
自分が興味のある キャラリー散歩と千利休 から。
honn4

膝が痛くてちゃんと座っていられるかが、心配でもありますが
頑張って、ブログに成長した自分を載せれるようになりたいです。