チーズ講座 第2回

  • 2013年04月19日 (金)

日曜日コースと水曜日コースが 終了しましたので
ブログにアップいたします。

今回のチーズ講座は、悩みましたね~
前回の3月 は、お花見をテーマにした為、
4月であっても 桜にはできません。
セッティングは、早め早めに しないといけませんし・・・

それで、桜の後は 新緑でしょうと
「緑」という色を 使うことにしました。

私が持っている器で緑は、これのみ。
「nousaku」が オープンする時 に、フレスコ さんで特注した ガラスのお皿です。


お揃いの器も登場させて。


メインのチーズ達。
今回は全てが パッケージ付きで 可愛い♪


今回は、白カビとウオッシュチーズです。
サン・タンドレ (Saint – Andre)
カマンベール・ド・ノルマンディーAOC (Camembert de Normandie)
ジェラール・セレクション クリーミー・ウォッシュ (GERARD)
ポン・レベックAOC (Pont ‐l’Eveque)
エポワスAOC (Epoisses)
日曜日コースはエポワスではなく、
マンステールAOC (Munser)

チーズを盛付けて・・・


キャンドルを入れたグラスを写すために照明を落として。
せっかくの「緑」が、写真では 上手く写っていませんね。
フォーカルポイントが無いため、淋しい写真となってしまいましたが、
それはそれで、自分の勉強となりました。


室礼は、兜です。


菖蒲を 活けたいところですが、まだ 能作家 には咲いていませんで、残念。
最近、戦いのシーンが多い 歴史本を読んでいるせいか
こちらを選んでしまいました。
そのうちに、刀や甲冑に興味が いったりしてね。(笑)

長々と読んでいた「壬申の乱」を題材とした
「天の川の太陽」を 先ほど、読み終えましたので
追って 感想を 書き込みたいと思います。

今日も こんな時間まで
もたもたと 過ごしてしまい反省。 (:_;)

21日の駅伝に向けて 寝起きの時間調整を
しないといけませんね。
では、おやすみなさ~い zzz ...
 
 

切羽詰まって

  • 2013年04月14日 (日)

今日はチーズ講座の第2回目。
チーズの説明は、いつもの事なのですが
テーブルセッティングは、どうしましょう?

頭の中では、構想をしていますが
実際に 器を並べてみないといけません。
それが、当日の 今日とは ・・・ (-_-;

資料も 今やっと 綴ってる状況。


昨日は、午前中に 軽いランニング、午後からは 金継ぎ講座。
一昨日も、先一昨日も、ずっと 何かを やってましたので
全然 余裕無し!

毎回毎回 切羽詰まってるのは、反省点。
それでも、テーブルコーディネートをやる意味が
ありますので、あきらめずに頑張ります!
 
 
 

お花見

  • 2013年04月07日 (日)

今週末は、絶好のお花見日和だと思っていたところ
昨日から、突風が吹き荒れてて、それどころではありません! (:_;)
毎年、何らかの形で お花見宴会 を催していますので
今年は、ちょっと淋しいね ・・・

昨晩、東京・横浜にいる妹達が
高岡でイベントをした際に、チーズをセッティング。
少しは お花見気分に なれたかしら?


駅伝の練習で、古城公園の桜は目にしているのですが
アルコールを飲みながら、のんびりと 花を愛でたいですね。
まっ、この突風で 桜が散っていなければ
水曜日にでも 夫と出掛けれるかな?
お互いウォーキングの格好で。

お花見が終わると、今度は「ねがいみち駅伝」ですね。
参加案内書が届きましたので
メンバーの皆さん、作戦会議を いたしましょう。
日程調整のために、個人メールを お送りしますね~


それにしても、凄い風だこと!
 
 

チーズ講座 第1回目

  • 2013年03月21日 (木)

昨晩、チーズ講座 第1回目が終了しました。
チーズ講座は もうすでに 何回も開催していますが
室礼は 毎回 変えないといけません。

どの様にしましょうか?
時期的には「桜」が思いつくところですが
桜の絵付けが施された食器でのセッティンだけでは ・・・

もう少し、絞り込んだテーマにしましょう!
そんなことで、野外でのお花見のセッティングとしました。

過去の自分のお花見の写真を引っ張りだして検証。
こちらは 3年前
初めてお重を持って、古城公園でのお花見。
スタルクの プラスティック製 パーティ皿で。


2年前
持ち寄りの お花見宴会でしたね~
鳥八さんの焼鳥が 懐かしい!


去年 です!
パワーアップしてますね~
シャンパングラスは プラスティック製なので安心。


野外を意識すると、自ずと 器も決まります。
クラフト展で購入した 小さなお重 を 風呂敷きに包んで。
(日曜日、水曜日の 2回講座の写真を 取り混ぜてあります)


花屋さんでは、桜が出回っています。
一枝 投げ入れただけで、お花見の気分♪


桜色のロゼスパークリングで 乾杯!


器は割れない「錫製」に漆のお盆。
紙皿では、味気ないのでね。
野外では地面が ガタガタしていますので、お盆は 必須なんですよ~


風呂敷き包みを広げました~
お重には、世界三大ブルーチーズが入っています。
ロックフォール、ゴルゴンゾーラ、スティルトン。


昨日は、ちょうど 能作家から 桜も届きました!
すずがみを筒状にして 花器に見立てます。


チーズ講座っていうより、お楽しみ会のよう。
器に興味のある方が多い会でしたので、許されたでしょうか ・・・

来月は どうしましょう? と 終了した瞬間に 頭に浮かびましたが
それを楽しみとして 1ヶ月を過ごすことにします。

申し遅れましたが、
日曜日、水曜日 それぞれの講座に ご参加の皆さまに
和やかな しっとりとした 素敵な会となりましたことを
お礼 申し上げます。 
ありがとうございました。
 
 

3月チーズ講座

  • 2013年03月20日 (水)

3回コースのチーズ講座が日曜日から始まりました。
今回は、「お越しいただきやすい日に」と 日曜日と水曜日の 2度の開催。

今日は、その水曜日。
朝から準備を始めています。


今回は、3月ということで「桜」をイメージしていますが
テーブルセッティングは、もっとピンスポットで。
ネタばれしないように、今日の講座が終了後に アップしますね~

では、お掃除&セッティングを始めます!
 
 

簡単 料理

  • 2013年02月03日 (日)

本屋さんで見つけました!
「kiri クリームチーズ レシピ」と「ゲーテ」


小山薫堂さん おススメのお店が載ってる「ゲーテ」は、
次回 上京時の参考に。

「kiri クリームチーズ レシピ」は、
とても とても 簡単 料理。
「グラタン・ドフィノワ」に挑戦!


じゃがいもではなく、里芋で TRY。
出来あがったのは ・・・ 何 これ?
下手くそですね。 (-_-;


もうひとつ こちらにも挑戦!
「クリームチーズ&お豆腐グラタン」


前回の名誉挽回で
「クリームチーズ&お豆腐グラタン」と
「グラタン・ドフィノワ」と一緒に。


こんなにも簡単にできて、美味しいなんて!
いろいろ TRY してみます。
 
 

イベント 諸々

  • 2013年01月30日 (水)

「おでんパーティ」、「着物パーティ」、「母とのお料理教室」 ・・・
いろんなイベントをやりたいと思っていますが
なかなか 出来ない状況であります。

私自身が 「この時!」と思える日が来るまで
申し訳ございませんが、お待ちください。 m(_ _)m

フリーペーパー「minto」に「チーズ講座」の告知を
いたしましたので、お問い合せをいただいています。
「チーズ講座」は、3月から 3回の予定で日程等を
調整していますので、いましばらく お待ちください。 m(_ _)m

なんか、今日は お詫びのブログですね ・・・ (-_-;
前向きに考えているからこそ、時期を見ています!



よろしくお願いいたします。
 
 

いただきもの

  • 2013年01月26日 (土)

チーズに合う いただきものが たくさん♪

「いちじく」と「ジャンボプルーン」の ドライフルーツに。


大場養蜂園 の りんご」と「HACCI の グァテマラコーヒー」の はちみつに。


「TAKANO の ラ・フランス」と「稲泉農園 の サルナシ」と
「手作りの リンゴとラ・フランス」のジャム。


どんなチーズに合うのか 試食してみないといけませんね~
チーズに合うもの、ありがとうございました。 m(_ _)m
 
 

とあるパーティ

  • 2013年01月23日 (水)

お目出度い席に 出席いたしました。
女性は「何を着ていこうかしら?」って まず思いますよね?
そういえば、今年に入ってから まだ一度も着物を着ていないなぁ。
新春ということで、「梅」模様の着物を 着ることにしました。


それに合わせ、半衿と帯上げに「松・竹」模様の古布をで自作。


それがですね・・・
そのパーティでは、仮装がメイン!(笑)
偶然にも 富山県内のチーズプロフェッショナル 3人が集まり記念撮影。


私は 食べる飲むのみでしたが、
お一方のチーズプロフェッショナル 淑子さんの盛付けです!
幸せのシンボル 馬蹄形 の「バラカ」


日本人好みの癖の少ない 青カビチーズ「フルム・ダンベール」


ジロールで花びらのように削った「プティ・アグール」


「カマンベール・ド・ノルマンディ」にはリンゴを合わせ。


肉もたっくさ~んありました~ (*^_^*)






前菜もパスタも数種類、食べ切れないくらい。
どれもこれも 美味しかったです♪

パーティのメインのお二方も仮装をされていて
こちらでは、ちょっとお見せ出来ない。(笑)
久しぶりのパーティで 元気をいただきました♪
末永く お幸せに ・・・
 
 

シャンパンをいただいた 嬉しい事とは ・・・

  • 2013年01月22日 (火)

1月19日 発売の「新建築 住宅特集 2月号」 に
能作文徳 建築設計事務所 設計 「Steel House」が 表紙になりました。


楽しそうな 雰囲気が伝わってきます♪


1月15日 発売の「LiVES」には
能作淳平 建築設計事務所 設計 「新宿の小さな家」が 掲載されました。


住まわれてからの様子は、初めて拝見します。


おまけとして
1月16日 に読売新聞に折り込まれました
フリーペーパー「minto」の「本日はチーズ三昧」に


私が 載りました。 (-_-;


3人が立て続けに ペーパーに掲載されましたので
シャンパンを いただいたというわけです。
ありがとうございました。