仕事始め

1月7日からが 仕事始めという感覚の お正月でした。
私の仕事始めは、 「図書館」へ。

「時間」について 考える時間を持ちました。


おとなの時間の、つくりかた では
「お互いに、お互いの時間は、大切にしましょうよ、ね、
というのこそが、人間関係をつくっていく上で基本的な約束だと
考えている、わたしは。」
の くだりが印象に残っています。

暮らしの手仕事 では
時間が ゆっくり流れるイメージが感じとられ
私も手仕事を したくなりましたね~

他には、こちらの本。
このジャンルは 久しぶりです。


「伊勢神宮」に興味を持ちだしてから、
天武天皇、持統天皇の時代が 気になります。
黒岩重吾 「天翔る白日」が、今までに一番涙を流して読んだ本だったので
黒岩重吾著の その辺りの時代の本を 借りてきました。

天武天皇の兄でもあり、持統天皇の父でもある
「中大兄皇子」(後の天智天皇)
歴史上でも とても有名な人物ですね。
(私の中では、百人一首の 一番のお方)
学生時代の日本史ではなく、物語として読むのは 深く入り込みます。

いつもながら バタバタと忙しいところに、本を読む。
まさに「おとなの時間の、つくりかた」です!
 
 

Comments:2

おかざき 13年01月15日 (火) 8:01

おはようございます。
最近ますます大人の時間の使い方ができていない私。
本も読まず映画も観ず・・・
暮らしの手仕事、興味あります。
以前、染織家の方とお話する機会があり、黙って黙々と作業する時間は実は自分自身と向き合っている、誰にも邪魔されないそういう時間を持つことはとっても大事、ということを言われたのを思い出しました。

194 13年01月15日 (火) 9:53

おかざき さん
本を読む、映画を観るというのは、
確かに 時間を上手く作らないと出来ないことですね。
おかざきさんは、いろんな事に興味を持っておられるので
なかなか時間が取れないのでは・・・

私も手仕事の時間は大切にしています。
「自分一人のもの」という感じです。
無にもなりますし、これから先のことをあれこれ考えたりもして
一日に数時間、取りたいと思っています。

おかざきさんも、手仕事の時間がとれるといいですね。

Comment Form
Remember personal info

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)