和風チーズプレート
- 2008年12月09日 (火)
一瞬で冬景色
- 2008年12月06日 (土)
東京からの訪問者
- 2008年12月05日 (金)
久々に活動的な一日でした・・・
- 2008年12月04日 (木)
高岡駅地下「芸文ギャラリー」(写真上)で作品を観、hanonで食器を買い、図書館で本を借り、
銀行で入金、ソフトバンクで機種変更、ガソリンスタンドでタイヤ交換、酒屋で買い物と動き回り
最後にほんと久しぶり~の鳥八です。
鳥八は午後6時からの営業で、お店の前に立って待っている方々が、9人も!
私は、「nousaku」の開店時間を1時間遅くしての訪問。
まだまだ食べたいけど、後ろ髪引かれながら、早々に切り上げ。
やっぱり、鳥八の焼き鳥は旨い!
- BLOG | 美味しいもの | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
我ながら、呆れます!
- 2008年12月03日 (水)
望月 薫 さんの器
- 2008年12月02日 (火)
先日、蕎麦「喬文」の併設ギャラリー「AN」で
個展をされていた「望月 薫」さんのオーブン皿を初めて使ってみました。
やっぱり、黒の器はいいです・・・
ジャガイモ、ウインナー、ブロッコリーに
スイスA.O.C.の「エメンタール」と「グリュイエール」を
乗せて焼いただけですが、とっても美味しかったです!
- BLOG | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
まだ明るいうちから・・・
- 2008年12月01日 (月)
ビールで一杯やっています。
今日は、「陽だまりの湯」の招待券をいただいたので
久しぶりに行ってきました♪
しかし、車なので、風呂上りの一杯はおあずけ。
家に帰ってからお気に入りのビアグラスで
(飲みほすと、宇宙が見えます!)
まだ、外は明るいのに、一杯やっています。
まだしばらくは、無休で営業しますので
ちょっとお風呂で休憩し、頑張りますね!
初めての着付け
- 2008年11月30日 (日)
母に昨晩コツを教えてもらい、初めて一人で着てみました。
本式ではなく、簡単なものからの挑戦。
なんとか着れましたが、なんとお越しになられたお客様が
お茶関係で着物に慣れていらっしゃる方だったり、呉服屋さんだっり。
恥ずかしいです・・・
着物は着慣れることも大事なので、
これに懲りずに頑張ります!!!
夫のチーズケーキ
- 2008年11月29日 (土)