3年前の思い出の場所へ
- 2009年04月15日 (水)
クルージング終了後、テラスにてワインで二次会(他のみなさんは三次会)
まだまだ宵の口、時間はたっぷりあります。
ベルギーの二人は、3年前一緒に行った渋谷の焼き肉「ぶち」へ行きたいとのこと。
クルージングで知り合った英語堪能なS君を通訳として誘い、向かいました!
しかし、「ぶち」は満席で、待ちとなり、それまでの時間を焼き鳥「天天米線」へ。
こちらのお店も二人に気に入ってもらえました♪
焼き鳥を食べた後、焼き肉「ぶち」へ。
ずっと、ビールを飲み続け。
さすが、ベルギー人。ビールが大好きのようです。
その後、ドライヴをしながら、建築を観て、時間は午前様。
ホテルに着いても「カラオケに行こう!」と、元気な二人でした・・・
報告で~す!
- 2009年04月14日 (火)
2日間のお休みをいただき、ありがとうございました。
まずは、ジャーナリストのデビー&カメラマンのデビットに会えた報告を。
ホテル「リッツカールトン東京」にお迎えに・・・
こちらは、エントランホールやエレベーターホールのようですが、
客室の中なんです!
広くて、高級感がありますね。
二人を誘って、
呉服屋さんの友達のお花見クルージングへ・・・
着物を着ていらっしゃる方々がいて、日本らしさをアピールできました!
それでは、続きはまた明日・・・
今から、お店の準備します!
デビーのHP教えていただきました。
デビットの写真が凄い!!!
臨時休業のお知らせ
- 2009年04月12日 (日)
4月12日・13日の二日間お休みをいただきます。
お察しのとおり、ベルギーのデビーさんに会いに、東京へ行ってきま~す。
帰ってきたら、デビーさんとの楽しい時間を報告いたします♪
デビーさんへの着物地のスカーフのプレゼントも出来ました・・・
- BLOG | お休みの案内・業務連絡
- Comments: 0
着物でお花見
- 2009年04月11日 (土)
初めて、着物で外出しました。
なぜなら、昨日、母から草履をもらったから。
草履がないと、外出できないもの・・・
それと、下手な着付けなので、出る勇気がありません!
母に着付けを直してもらい、「一緒に花見に行こう」と電話しましたが、
つながならくて、開き直って外出・・・
あまり、見ないようにしてください。 中之島の噴水をバックに・・・
こちらは、古城公園一番のショット!
昨年の東京の千鳥ヶ淵とちょっと似ていませんか?
ただ、人の量が違って、ゆっくり観れます♪
どちらも橋だわ~
橋は写真の被写体としてはいいのよね。
花見から帰ってきたら、母から電話。
母も古城公園に花見に行ってたんだって!
おから
- 2009年04月10日 (金)
青シソの塩 完成
- 2009年04月09日 (木)
イカ黒作りでパスタ
- 2009年04月08日 (水)
ベルギーより・・・
- 2009年04月07日 (火)
私が、3年前に東京へ行ったばかりの頃、渋谷のカッシーナで偶然会った
ベルギー人のデビーから、今日の2:29にコメントが・・・
明日、東京に来る?らしいのです。
3年前、まだ、就職先も決まっていなくて、ブラブラ遊んでいた頃のお話。
渋谷カッシーナのカフェで、まだ日が明るいうちから、シャンパンを飲んでいました。
若い外人さんの男女が、お店の店員さんに「この辺で東京タワーが見えるお店を
教えてくれませんか?」らしきことを英語で聞いておられました。
店員さんは、「ちょっとわかりません」とのこと。
たまたま、私は、前日同級生達と渋谷の「権八」で飲み、そこから東京タワーが見えたことを
思いだし、おせっかいの性格の私は当然話しかけました。
「権八」のことをいつも持ち歩いている地図で、教えたけれど
東京は初めてで、わかる日本語は挨拶程度と「問題無い」だけで不安が残り
どうせ、暇だからと「権八」までお連れしました。
今度は、「権八」に着くと、一緒に入ってくれと・・・
どうせ、暇だからと一緒に飲むことにしました。
しばらくして、二人は今通ってきた(渋谷の焼き鳥もくもくの場所)
お店に行きたいと言い出し、またまた同行。
二人は、ジャーナリストとカメラマン。日本の取材に来られました。
次の日は、私にお礼をしたいからと、ホテル(汐留 コンラッドホテル)に呼ばれ
エグゼクティブルームで接待を受け、ベルギー修道院ビールを6本もいただきました。
その後、ベルギーで出版された雑誌の記事が送られてきましたが
オランダ語で全然わかりませんが、ところどころに「Ikuyo」が連発。
↓ ↓ ↓ これがその記事です!
その二人が、日本に来るらしいのです・・・
会いたいけど、高岡じゃ・・・ 誰か私の代わりになってくださる人いませんか?
以前のブログベルギーからのメールとつづきですでも、その頃のこと載せていますよ。
綺麗なカップルでしょ!
彼女に「英語が下手でごめんなさい」というと
「言葉は通じなくても、気持が伝わるからいいよ」と言われ、嬉しかったこと思い出しました♪
それにしても、ブログは凄い!
デビーというジャーナリストさんは、私の連絡先がわからなくて
「Ikuyo nousaku」で検索して、このブログにたどりついたようなのです。
それまでして、私を探してくれたので、会いたいなぁ・・・
二日酔い・・・
- 2009年04月06日 (月)
古城公園貸切 お花見
- 2009年04月05日 (日)