春の味
- 2013年02月17日 (日)
菜の花で、またまた パスタです。
今週末に ワイン会の講師を 務めることとなりました。
(ワインのプロでも ないというのに ・・・ (-_-; )
チーズプロフェッショナルなので、チーズと 共にですが。
何でも 経験というのは、大事です。
未熟ながらも、お受け いたしました。
その為、ワインのテイスティングも兼ねての
今日の昼食です。
昼から飲んでても 許されるという 役徳 ♪
酔わないうちに、資料を まとめましょうか・・・
- BLOG | ワイン・酒類 | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
稽古に出掛けます
- 2013年02月16日 (土)
袋作り
- 2013年02月12日 (火)
三連休
- 2013年02月11日 (月)
平日の空いてる時に 動けるので 世間が お休みの時は、
あまり 外に出ないようにしています。
三連休の今日も 家で じっと しています。
そうなると、ブログに投稿する出来事もなく ・・・
またまた、和食パスタで!
今回は、簡単なレシピも。
見ての通り「レタス、ツナ、パルミジャーノ・レッジャーノ」です。
・にんにくみじん切りを オリーヴ油で炒める
・香りがたったら レタス、ツナ、茹であがったパスタ、
醤油・塩・胡椒を 加え炒め合わせる
・器に盛り、パルミジャーノ・レッジャーノをふる
「kiri クリームチーズ レシピ」より
「かぼちゃとベーコンのチーズリゾット」です。
・かぼちゃは電子レンジで加熱する
・オリーヴ油でベーコンを炒める
・そこへ 牛乳・コンソメ・白ワイン・チーズを加え温める
・かぼちゃ、ご飯を加えて一煮立ちさせ、胡椒で味を調える
kiri チーズのレシピ本ですが、私は本格的に「タレッジョチーズ」を加えました♪
kiri チーズさん、レシピだけで、ごめんなさいね~
呑兵衛なので 10分 そこそこで 出来上がる 簡単料理が得意です! (笑)
道がつくと、あれこれと つまみが続くのですが ・・・
今度は、「バーの主人が こっそり教える 味なつまみ」を
参考に、簡単つまみを 載せることにしますね。
窓の外は雪。
今日は、裁縫をしましょうか。
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
会いに行く
- 2013年02月10日 (日)
気持のいい朝
- 2013年02月09日 (土)
古代史
- 2013年02月08日 (金)
「中大兄皇子」を読んでから、「古代」に
興味を持ち始め、こんな本を借りてきました!
特に 飛鳥時代 の人物の謎が 面白いです。
果たして 真実か否かは 分かりませんが
歴史を違った角度から見れますね。
「中大兄皇子」に登場してきた「額田王」にも興味をそそられました。
天智天皇(中大兄皇子)と弟の天武天皇(大海人皇子)に嫁ぐという女性。
額田王は、天才歌人と言われ
「万葉集」に多くの歌が残っています。
額田王の
茜指す紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る(巻1・20・)
大海人皇子の
紫の匂へる妹を憎くあらば人妻ゆゑに我恋ひめやも(巻1・21・)
この二首から 二人の関係を推測していますね。
史料が無ければ、想像の世界なので
歴史の神秘を感じます。
「歴女」になりそうです~ (笑)