建築モード

  • 2014年05月29日 (木)

そろそろ、「建築モード」に 頭を切替えないと ・・・
最近は、「衣・食・住」の「衣」「食」に 重点を置いていましたので
なかなか 切替が難しい (:_;)

そんな中、長男のちょっとした記事を 見つけました。
只今、「ギャラリー間」に於いて、
乾久美子+東京藝術大学 乾久美子研究室「小さな風景からの学び」が開催されており
長男が展示会の レポートを書いているようです。(画像が見づらくてすみません。)
間

また、こんなウエブサイトも。
大西麻貴+百田有希/o+h 『8 stories』 の 書評も書いているようです。
《二重螺旋の家》における「時間」をめぐって
10+1

忙しくしている長男とは、なかなか 会う機会がありませんが
この様な形で 会うのが、私と長男らしいかな? なんて感じています。

まず、この二つを読んで 頭の切替えをして
6月中旬に 上京する予定ですので、「ギャラリー間」へも
立ち寄れれば と思います。

そういえば、最近、建築の本を 読んでいないなぁ ・・・
 
 

RURU

  • 2014年04月03日 (木)

お好み焼き「RURU」さんが 旧店舗のご近所に
4月1日 移転オープン!
情報をいただき、さっそく 訪れました。

花輪が目印ですよ!
花輪

まず 鉄板焼き。
鉄板焼き

ねぎ焼きに、
ねぎ

焼きそばに、
焼きそば

お好み焼き。
どれも 外せない!
お好み焼き

もう、お腹いっぱい~
帰りに 高岡駅クルンに 立ち寄ります。
夜の景色を 見てみたかったの!
駅前

ぶらぶらとタカマチを歩いて 家に戻り
nousaku オープン♪
 
 

高岡駅

  • 2014年03月29日 (土)

今日、リニューアル オープンしました!
駅地下街とステーションデパートが「curun」という名称に。
さっそく、ウォーキングを兼ねて見学。

すっきりと明るいイメージ。
正面

2階に上がり、デッキを眺めます。
広くて気持ちが良かったわ!
横

こちらの「案内図」で お分かりになりますか?
駅改札口からバス、万葉線へのアクセスが 楽になりましたね。
案内図

駅構内まで伸びた 万葉線。
カメラをお持ちの方、ドラえもん電車をお待ちの方と 乗り場は、混雑。
(私の後ろに長い行列ができてます)
万葉線

地下街のステージ近くは、通れないくらいの 人 人 人 ・・・。
地下

じっくり見学が出来ず、早々に 退散。
毎日のウォーキングコースにしましょう~
 
 

お散歩

  • 2014年03月18日 (火)

昨日は、良いお天気でしたね~
朝のうちに 散歩を済ませた夫が、「古城公園の梅林が 満開やぞ!」と。
せっかくの お天気なので、お散歩に 出かけました。

まずは、公園内の射水神社へ。
気の流れが イイ~
神社

神社内の 樹齢 約400年の紅梅には、雪つりと〆縄。
咲き頃は、まだですね~
雪つり

市民体育館隣の梅林は、大勢の方々。
梅林

品種によって 咲いてるのと咲いてないのと
バラツキがあり、満開は もう少し 先ですね。
梅

「オモイノママ」という名の梅は、まだ咲いていませんでしたが
どんな梅なのかと 興味があります!
オモイ

その後、図書館で 本を借り、
本

2週間後にオープンする 高岡駅の様子を撮影。
あらあら、こんなにも 変わってるわ!
駅

家に戻り、お抹茶で 一息。
お茶

今日は、打って変わって 生憎の雨模様。
家の中で楽しめること やりましょうね!
 

シンクロの始まり

  • 2014年02月24日 (月)

「シンクロの始まりは、数字から」って聞きます。
以前から ちょくちょく有り、今では日常茶飯事。
見かける車のナンバー やデジタル時計の数字 などね。

2月22日のこと。
パソコンの電源を付けると ・・・
222

数字がゾロ目になることぐらいは、大したことはありませんが
nousaku に於いての 人と人との出会いが
すごいことに なっているのです!

それで、毎日 今日はどのような出会いがあるのかしら?と
ワクワクしながら nousaku を開いています♪
 
 

手作り時計

  • 2014年02月07日 (金)

先日のおよばれに
こちらの手作り時計を はめて行きました。
時計

「富山の手作り時計?」と尋ねられましたが
2年前の 一期一会展 2012 で購入したということだけで
実は、こちらの時計のことは ほとんど知らないのです ・・・

そんな中、ちょうど 昨日、テレビ(nousaku にテレビを導入したんです!)で
手作り時計作家「伊藤美沙」さんを拝見。
テレビ

オリジナルが好きな私に ピッタリの時計。
自分が使う器は、作家さんの顔を拝見して購入していますが
時計も同じことですね。
益々、愛着が湧いてきました。
ホームページ meu tempo
hp

ただいま、高岡工芸高校となりの青井記念美術館にて
一期一会展 2014 が開催されています。
……
1月26日から2月16日まで富山県高岡市の青井記念美術館にて展示いたします。
16名の作家によるグループ展です。
今回も様々なジャンルからの作品がご覧いただけます。
購入も可能ですので お近くの方是非お越し下さい。

場所:富山県高岡市中川1丁目1-20 青井記念美術館
時間:10:00~16:00
定休日:月曜日
……
 
 

東京から戻りました!

  • 2014年01月09日 (木)

電車内で白ワインをいただいて。
「DEAN&DELUCA」 のプラスティック製のワイングラスは重宝しますね!


今回の東京は、初孫の顔を見に行くのが目的。
少し前から 編んでいました~


パッケージをして ・・・
小さいものは 可愛い♪


悩みに悩んだ名前 「創」


今度会う時は、大きくなってるでしょうね~
 
 

2013年 ありがとう

  • 2013年12月31日 (火)

あと数時間で 2013年が終わります。
今年ほど、変化のあった年は無いかもしれないくらい
幸せなことが たくさんありました。
感謝しながら 今年が終わります ・・・



最近の一番はと言えば
毎日欠かさず観ている「ごちそうさん」のめ以子さんに
赤ちゃんが産まれましたね。
実は、私にも初孫が ちょうどその放送日に出来たのでした。
(め以子さんと同じ日になるんじゃないかと予想してた通り!)

テレビで この画像を観た時は もうすでに産まれていましたので
我が孫の様に嬉しかった~


その晩は「クリスタル」でお祝いし
夫と共に、しみじみと 幸せを噛みしめました。


私には なぜか「オババ」というあだ名がありまして
名実共に「オババ」となったのでした!
早くも オバババカを 発揮しています~
来年早々に顔を見に行かなくっちゃ!

とてもとても 幸せな2013年。
ありがとうございました。
 
 

仏像セミナー

  • 2013年10月11日 (金)

仏像好きが高じて「仏具青年部会」の仏像スペシャリストの
皆様に、昨晩 セミナーを!


「和楽 2004 秋冬号」の冒頭の誕生仏が ことの始まり ・・・


この夜、またまた、シンクロが 起こります!
nousaku は休業としていましたので
セミナーの後は 夫と食事に出かけました。
食事をしているカウンターのお隣は、お寺様の様子。

仏像好きですので、仏像話が展開。
今日、「仏具青年部会」で仏像話をしてきたと告げますと
なんと、そのお寺様が前回の「仏具青年部会」のセミナーをされたお方。
私のセミナーの前は お寺様のセミナーと
担当者の方から お聞きしていてましたので
そのシンクロに ビックリ!

仏像の力は、引き寄せるのかしらね?
 
 

またまた出会い

  • 2013年10月06日 (日)

炸裂です!

昨日は、昼間から「作家の引き出し展」「本町の家」
登り旗を掲げている「nousaku」へのお越しの方で バタバタしていまして
「日本酒で乾杯推進会議 富山大会」へは、第三部の飲み会のみの参加となり
会場である古城公園へ向かいました。

また 母と公園入り口で バッタリ!
(1日に3回も 遭遇)
「今から 本丸広場で日本酒飲み放題に行ってくる~」と別れ
広場でお弁当をつまみに日本酒試飲。


富山・石川・福井の57酒造170種の日本酒がいただけます。


まず、高岡の地酒「勝駒」から。 能作の錫のお猪口が参加者にプレゼントされました。


そこに、母が ・・・ なんでも、母が行った先でチケットをいただいたらしい。
実は、私もチケットをいただいたのです。 ありがとう!
いただきものが多い母子です ・・・

陽が沈み、本丸広場は大盛況。
季節も良く、お酒好きの方には、嬉しいイベントでしたね。


「日本酒で乾杯推進会議 富山大会」の後、「クラフトの台所」を
18:00~ 開かないとと、早々に引き揚げます。
帰り道の公園には、キャンドル。
いつも感じることは、キャンドル点けるの大変だろうな ・・・


昨晩のnousaku にお越しの方は、
「日本酒で乾杯推進会議 富山大会」からの流れの方が ほとんど。
nousaku 初めての富山市の男性Aさん、私の後輩女性 BさんとCさんが お越しに。
AさんとBさんは 大学の先輩後輩で、大和デパートでバッタリ出会い
「日本酒で乾杯推進会議 富山大会」へ ご一緒したらしい。

お話しているうちに Aさんは私と同じ「平米小学校」に4年生の一年だけ在学してたと。
担任の先生が同じで、歳をお聞きすると同じ。
さっそく アルバムを引っ張りだすと 2人が映っていました。
約45年ぶりの再会 !!! ○○君、○○さん、みんなの名前が言える~


私の一つ上の先輩達が お越しになられ、なんと、Aさんの仕事の同僚。
その後にお越しになられたDさんは、BさんとCさんの同級生で nousaku の紹介者。
まだ、他にも小さなシンクロ 頻発。
そんな感じで、nousaku を終了。

そして、今朝、母から電話がありました。
朝から孫を連れて公園をブラブラ。
お堀の舟に乗ろうとなり、母と孫の たった2人でも出航。
そこへ、駆け込んでこられた男性がおられ、3人で舟に。
当然、舟の中では会話が展開され、「どちらからお越しに?」
「北海道です。」「もしかして、グランプリの方?」
「194さん(昨晩名刺をお渡ししましたので名前はご存じ)のお母さんですか?
194さんと雰囲気が 似ていますね。」
そうなんです、母がクラフト展のグランプリの方と遭遇したのです!
凄いシンクロ !!!

昨晩の日本酒の会の時、母に nousaku にグランプリの方が
お越しになられた話をしていたのです。
人と人が つながり過ぎて、ちょっと 怖いくらいです。

なんか、まだ気持が落ち着きませんが
ゆっくりお風呂に浸かり、午後からは 山積みのやるべきこと。