記憶力低下

最近、顕著に表れています。 (:_;)
まさに 51歳(あと、2ヶ月)の私が読むべき本
「51歳からのルール」 の一項目に「アレソレ病を防止しよう」と書かれてます。




私は、固有名詞は会話の中で とても大切なことだと思っていて
意識して覚えるようにしています。
だって、「〇〇のお店の 〇〇が美味しかったよ~」と話しても
〇〇が分からなくては、全然 意味のない会話。
アレソレと言ってても しょうがない。

それが 悲しいかな 最近、出てこないのよね~
記憶はどちらかというと 得意だったので、淋しい ・・・
そんな思いでいたところ、この本のこのタイトル。

先日の「井戸茶碗」も調べました!
が、その時は「うん、うん」とうなづいて読んでいたはずが
今は何となくとしか覚えていない。 (:_;)
特に固有名詞が。 そうなると説明が出来ませんね。

井戸茶碗で代表される「高麗茶碗」の由来、魅力、茶の湯とのかかわり 等々
しっかりと語れるように 脳を訓練し活性化させましょう。 (笑)

その努力が、記憶力低下を少しでも抑えてくれるのでは ・・・
お客様のお名前を覚えることも、しかりですね。
溜まりに溜まった 名刺の整理も始めます!

 
 

Comments:2

kaoru 11年08月18日 (木) 22:54

次ついたっと(*^_^*)
今日、図書館でこの本を借りてきました。194さんが返却されたものだったのですね。
「あれそれ」の使用頻度が高くなるジャスフィフ・・・。
やっぱりね、それに甘んじたらそのまま気持ちもくすんでまいそう。
わくわく、ドキドキできる目はずっと持っていたいですもんね。
ということで今から読書タイムです。
図書館が身近に有る幸せ。ナイスです。

194 11年08月19日 (金) 2:26

kaoru さん
お互い 「ジャスフィフ」 ですもの、同じ本に目を付けるのも
不思議ではないですよね? (笑)

「なんでも物事に興味を持って接する」
「普段から固有名詞を口にしている」
「何度も語る」
「物事を関連づけて体系的に見ることができる」

「アレソレ病」になっていない人の共通点。
意識してみよう!

Comment Form
Remember personal info

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)