辛味大根で
- 2009年01月24日 (土)
チョコレートとお土産
- 2009年01月23日 (金)
サロン・デュ・ショコラで買ったチョコレートです!
左より
◎デンマーク モーテン・ヘイバーグ ピンクとブラックのパッケージでチョイス!
◎ベルギー マルク・ドゥバイヨル こちらもベージュにブラックの上品なパッケージが好き!
◎フランス ファブリス・ジロット M.O.F.(仏国家最高職人)を最年少で取得しショコラ界の重鎮。
◎日本 マダムセツコ 和の味と絵が面白い!
◎日本 エスコヤマ 神戸からの初出店でこちらも和のテイスト。
お土産は・・・
チーズに合う飲み物
コンフィチュール エ プロヴァンスのブルーベリー・ジンジャーシロップと
横浜元町のクラッチのオリジナルフレーバーコーヒー。
チーズと試してみたいと思います♪
それとHIGASHIYAの落雁
竹炭・紫蘇・焦がし麦 味です。
いつもながらの、センスのよいパッケージで個性的なお菓子。
そういえば、お土産は、食べ物ばっかり・・・
東京に行ってきました♪
- 2009年01月22日 (木)
2日間のお休みをいただいて、東京に行ってきました♪
妹達 3女が引越した のと 4女が出産した ので遊びに・・・
それから、息子2人も正月帰省をしなかったので、一緒にご飯食べに・・・
東京では、会いたい方々がたくさんいらっしゃいますが、
今回は、家族に会うのが主で、会えなくて残念でした・・・
今回の東京での活動を少し載せますね。
横浜大倉山駅近くの「妹島和世」設計のマンションを見学
というか、周りをうろついてきました!
ちょうど、新宿伊勢丹で昨年も行った「サロン・デュ・ショコラ」が始まり
忙しい中、のぞいてきました~ たくさんのパティシエさんが来日され、
日本じゃない感覚になりましたが、選んだチョコは、日本人の和風もの。
東京から送った宅急便がまだ届かないので、また後でブログに載せますね。
写真は、チョコで出来た作品です。
春らしいスカート
- 2009年01月20日 (火)
製作途中だったスカートが出来上がりました!!!
ちょっと試着を・・・
出来上がると嬉しくて、自分が着たくなりますが
これは、予約済みなので、まだウェストは決まっていません。
3月の展示会に向けて、いろいろ作りますので
また、見にきてくださいね。
最近、ハマっているもの
- 2009年01月19日 (月)
灯に癒されます
- 2009年01月17日 (土)
まとまりのない内容
- 2009年01月16日 (金)
本 5冊
- 2009年01月15日 (木)
図書館で借りてきました。
最近は、じっくり本を読むことができないので
写真中心の本にしました。
●AERE DESIGN ニッポンのデザイナー100人
●木村孝 著 文様の名の物語
●小山織 著 職人気質をひとつ
●竹内正明 著 椅子さがし 建築めぐり
●平凡社 日本のかたち
〇〇さんのデザインの小物持ってる♪
着物地も文様なので、とても勉強になるわ~
憧れの小山織さんの選んだモノも欲しいなぁ。
椅子のある建築も見て回りたいし・・・
と、あっという間に5冊をパラパラと読んでしまいました。
どの本も美しいモノをとり上げた共通点がありますね。
美しいモノを見ていると、嬉しくなります!
一日早い誕生日
- 2009年01月14日 (水)