品川で
- 2011年02月07日 (月)
東京到着
- 2011年02月06日 (日)
東京行き 電車に乗りました
- 2011年02月06日 (日)
早春のサンバ
- 2011年02月05日 (土)
2つ続けて、業務連絡です。
一つはお休みの、もう一つは
nousaku でのLIVE の案内です。
出 演 : 布上智子(ヴォーカル)、下堂暢之(7弦ギター)、室谷芳隆(6弦ギター)
日 時 : 2月27日(日)
① 6:30~7:15 休憩 ② 8:00~8:45
チャージ : ¥3,000 (ミュージック +1ドリンク+軽食)
追加ドリンク 1ドリンク ¥500
定員は、20名 (入替えなしのLIVEです)
軽食の準備の関係がありますので、予約制にしたいと思います。
nousaku にまでメールまたは、お電話をお願いいたします。 (2月20日 〆切)
メール ikuyo@nousaku.net
電話 0766-28-0138
ご都合のつかれる方は、遊びにいらしてくださいね♪
春らしく「猫柳」
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
明日から 東京です
- 2011年02月05日 (土)
その為、
2月 6・7日(日・月)
お休みを いただきます。
よろしく お願い いたします。
先日来から製作しているブックカバーを
自分の電車の中で読む本に おろしました。
「ライフエンジョイナーがいくよ」のタイトルの布。
こちらは、それを裏返して。
こんな風にリバーシブルになっているので
気分も変えれます!
それでは、いってきます~
気が早い!
まだ、今晩 nousaku 営業するんだった。 (>_<)
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | ファッション・着物
- Comments: 0
製作中
- 2011年02月04日 (金)
蕎麦 蕎文
- 2011年02月03日 (木)
今日は、お休みをいただいています。
お休みの日は、たまった用事を一気に。
蕎麦 蕎文 さんにも、やっと訪問できました。
辛味大根 ぶっかけ。
温かい蕎麦に、辛味大根、いけます!
夫、東京 出張
- 2011年02月02日 (水)
なので、毎度のことながら
食事の用意をしなくてよいので 今晩は外食です♪
nousaku のオープンが少し遅れますので
階段に張り紙をして。
張り紙のアップです。
この張り紙があった時は、ごめんなさい。 m(_ _)m
ちゃんと時間には 戻って nousaku を開いていますよ~
でも、明日 (2月3日) は一日お休みです。
よろしく お願いいたします。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡
- Comments: 0
大雪
- 2011年02月01日 (火)
昨日は、一歩も外に出ませんでした!
こんな日は、出ないことが一番だよね。(笑)
JRが全て運行中止になったり、高校が休校になったりで
大変だったようです。
そんなわけで、お買い物にも出かけずに
ご飯の用意です。
食料のネタも尽きて、昨晩はお好み焼。
中身は、細かく刻んだ餅とチーズですよ~
「RURU」をまねて、ぐるぐるのマヨネーズ。
上手くいかないなぁ ・・・
昼飯も ご飯とみそ汁、目玉焼き、ゆかりと
力の出ないものばっかりだったので、
何か今日は、ヤル気が出ないなぁ。
パワー充電の為、さっき スーパーで
牛ステーキ買ってきたよ~
赤ワインといただきま~す♪
お茶の稽古
- 2011年01月31日 (月)
1ヶ月に1度では、全然前に進みません!
と言っても、昨日のお稽古では炭手前を
一から教えていただきました。
先生からは、七事式の「花月」のコピーも渡され
少しずつですが 進んでいるのかしら ・・・
「復習を」 と、今日はテキストを見たり
割り稽古をやりながらお抹茶を。
日常に茶道を取りこむことから始めましょう!
夫のお気に入りの抹茶茶碗で 3時のおやつです。
- BLOG | 習いごと・研修・資格・大学 | 茶道・中国茶
- Comments: 0