水曜日の お出かけ

  • 2011年08月03日 (水)

夫の定休日に、器好きなお宅にお邪魔しました。
たくさんの器を見せていただき、目の保養を。
こちらは、有田 鍋島焼 と 高山 渋草焼
普段使いされているとのこと。 
生活を楽しんでいらっしゃいますね~


帰り道に、西藤平蔵「あぐりっち」の
Jun Blend Kitchen」さんへ。
オーナーさんは宮崎県出身の方なので
冷や汁」 がメニューにあります。
氷が入ってますよ。 不思議。


「肉ナムル丼」
様々な野菜達。 しっかりとした味でした!


「あぐりっち」で買い求めた野菜。
イタリア野菜もありました~


夏野菜たっぷりで 美味しいものを作りましょう!
定番の オリーヴオイル+ガーリック+唐辛子で。


夫が夏野菜で浅漬けを作り、昨晩のお土産の焼鳥で
宴会が始まりました!
今日は、ご飯を食べに行く予定だったのに
家呑みとなりました。


道がついて、ちょっとお出かけしたくなりましたネ☆
 
 

8月2日も

  • 2011年08月03日 (水)

浴衣を着ましたよ~
毎日着るってことが、上達につながる気がします。
帯は、昨日は「貝の口」、今日は「矢の字」結びで
ちょっと変化をつけて。

こちらの浴衣は、反物で見た瞬間に
(お店の人によると4秒で) 決めたもの。
仕立て上がって よくよく柄をみると葡萄柄で
ワインつながりだったのですよ!

最近は、この半幅帯ばかり。
グレー地なので合わせやすくて重宝していますが
次回 着付教室では、袋帯の練習をしよう~

実は、もう名古屋帯のお太鼓結びを
忘れてしまっている。 (^_^;
日々練習ですね。
 
 

早起き

  • 2011年08月02日 (火)

夜遊びを しなくなって(たった一日ですが 笑) 良いことがありました。
それは 「早起き」
自己啓発系の本には 「早起きは三文の徳」と書かれていますが
朝寝坊の私にとっては無理だなぁ と諦めていました。

特に早起きするつもりもないのですが
早く寝ると、早く起きるという当たり前なことで
今日は早起きをしました。


なかなか手を付けれない事務処理がはかどり
読みたい本も、出さないといけないメールも
済ませても、まだまだ時間はたっぷり。
嬉しいね♪

高岡産の とてもとても甘味のあるメロンで休憩しても
まだ、昼食まで時間がある~
嬉しいね♪ (笑)


そんな訳で、早起きは良いことだと実感!
でも、たまに飲みに行くことも リフレッシュできたり
人との出会いがあったりで、大切なこと。

先日は4日連続だったので、体調不良となりましたが
夜遊びと早起きを バランス良く すればいいんだよね。

今日はブログを2回投稿しても まだこんな時間だ。
嬉しいね♪ (しつこい 笑)
 
 

浴衣 着ました!

  • 2011年08月02日 (火)

お約束通り、8月1日は、着物着ました~
いつまで続けれるか、自分との闘いです!
ピンボケですが(その方がいいかも 汗)
いちおう、証拠写真を載せますね。


今日、図書館へ行く途中に撮った写真。
ここ高岡で、七夕まつり が始まりましたね。
8月7日まで、毎日イベントが開催されます。
みなさんも浴衣を着てお出かけしませんか?

 
 

八月 突入

  • 2011年08月01日 (月)

何かとイベントが多い八月。
気を引き締めていきましょう!

基本は食事からってことで
久しぶり~に玄米を炊きました。
でも おかずは何にしましょう? (最近、スーパーに行ってないよ ・・・)
冷蔵庫の微々たるものでの粗食。 (^_^;


モチベーションアップの為、図書館で本を借りてきました。
浴衣の本を見ると、自分も着たい! これは、いい傾向です。 
今日から しばらくは 着物を着ることにしましょう~


他の本も、モチベ―ションを上げてくれることでしょう。
夜遊びは止めて、本を読むことにします!
 
 

モチベーションが上らない

  • 2011年07月31日 (日)

ずいぶん前から言っていますが ・・・
相変わらずです。
更年期障害なんでしょうかね?

今日もダラダラとした一日を過ごしました。
ちょこっとだけ名刺入れ作り。


実は、原因があるんです。
毎晩、夜遊びしてること。 (^_^;


来週は忙しいので、夜遊び禁止!
 
 

男性誌

  • 2011年07月30日 (土)

夫の愛読誌(仕事だものね~)の男性誌を
私もちょくちょく目を通します。

私はもともと、dancyu(ダンチュー)やBRIOといった
小山薫堂氏がよく登場する (*^_^*)男性誌を
女性誌より 好んでいたので、
「UOMO」や「LEON」のようなチョイ悪オヤジ系(?)も
すーっ と入れます。

「LEON」では、インテリアのページが目に止まりました。
ポール・ケアホルムのラタンのチェア、薄さがいいね~


「Precious」では、チーズのページが。
世界三大ブルーチーズ「スティルトン」のことが書かれています。


「UOMO」では、猛暑を乗り切る方法。
中でも ガラスのデキャンタにワイン色のフレグランス、素敵!
ブドウの枝をから香りが放たれます。
お洒落ですよね~
かき氷も気になりますが ・・・ (>_<)

私も私なりに涼しげなことを。


ファッション雑誌なのに、食あり、住ありで
生活すべての情報提案がされています。
それも こだわりでね。
男性誌、目が離せません!
 
 

桃のパスタ

  • 2011年07月29日 (金)

最近は、何故だかブログアップする時間がありません ・・・
今日も写真 一枚だけでお許しください。 m(_ _)m


ブログアップの時間が無いくらいなので
お料理することも ままなりません。
冷蔵庫の中にも 大した食材も無く ・・・

あっ、桃がありました~
昔昔に グットドールクラッティーニ でいただいた
「桃のパスタ」もどきを作ってみました♪

器をオリジナルで作っていただいた フレスコ のガラス器で。
冷製のパスタには、この器がピッタリきます!
 
 

大人っぽく

  • 2011年07月28日 (木)

もう、十分な大人の歳なんですが ・・・ (笑)
黒のワンピースで大人の雰囲気を。

先日から制作していた着物地の黒縮緬のワンピースが
出来上がり、昨晩はこちらを着てお出かけしました~


新しいお洋服って 気持ちも新たになって嬉しいですね。
裁縫部屋のエアコンも直ったことだし(リモコンが壊れてただけ)
裁縫に精が出ます。 今度は、何を作ろうかしら?
 
 

泡もの

  • 2011年07月27日 (水)

シャワー浴びた後は
ビール、スパークリング、シャンパンと
泡が出る飲みものが好き♪

といっても毎回飲めるとは、限らない! (:_;)
人と会うことや、車の運転をすることも。
そんな時は、これ。

ペリエを。
シャンパングラスでいただくと酔った気分になりま~す☆

nousaku 終了しました~
さて、シャワーの後は、どの泡を飲もうかな? (*^_^*)