望月 薫 さんの器

  • 2008年12月02日 (火)

p10000531
先日、蕎麦「喬文」の併設ギャラリー「AN」
個展をされていた「望月 薫」さんのオーブン皿を初めて使ってみました。
やっぱり、黒の器はいいです・・・

ジャガイモ、ウインナー、ブロッコリーに
スイスA.O.C.の「エメンタール」と「グリュイエール」を
乗せて焼いただけですが、とっても美味しかったです!

2度目の「おくりびと」

  • 2008年11月26日 (水)

081126_125011

1度目は上映されてすぐに東京で観ましたが
今日は高岡イオンで2度目を観ました。
2回同じ映画を観ることは初めてのことです。
1回目で見落としていたところや、
細かいところまで観れて、感動は衰えません!

やっぱり、大ファンの小山薫堂さんの名前は
シャッターチャンスを逃しませんよ。
でも、手ぶれしてしまいました・・・

p10000361
p100003711

その後、またまた、「蕎麦 喬文」で美味しいお蕎麦と
「ギャラリーAN」で「望月 薫」氏の作品を満喫し、
色々な柄のオシボリも「蜂の巣」でGETして、
今日は満足のいく日になりました♪
昼から、日本酒いただいてほろ酔いです・・・

p10000401

瀬尾 新 展

  • 2008年11月13日 (木)

081113_104140

富山市宮尾の豪農の館「内山邸」にて
今日から17日まで瀬尾 新展 [刳物と色漆]が開催されています。

081113_100240
我が家のテーブルやカウンター、漆器も
瀬尾新氏の作品で、毎年楽しみに個展を見に行っています。

内山邸の広い庭を眺め、瀬尾新氏の器でお茶をいただき
いっときの安らぎを堪能してまいりました。
瀬尾新氏とお話をし、自分の目標をしっかり定めました。