連休 終了
- 2011年05月06日 (金)
わざわざ お花づくしのカフェ&作品展 にお越しくださった方々
本当に ありがとうございます。
出向くことって なかなかできないことなんです。
(実感してます ・・・)
nousaku を始めてからは、連休といっても
ここから離れることなく いつも通りの日々でしたが
連休が終わり、また日常が始まるという感覚です。
それでは、日常の話題で。
今日は、以前から 探していた「ヤカン」を GET しました!
ステンレス ヘヤライン ですっきりしたフォルムです。
やっと、手に入りました! 嬉しい!
ピクルス、作りました。
オレンジ、イエロー、レッド、グリーン、綺麗 ☆
世間よりちょっと遅れて 私のお休みは、5月8日(日)・9日(月) です。
よろしく お願いいたします。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡
- Comments: 0
案内です
- 2011年04月30日 (土)
お花づくしカフェ 着々と 進んでいます!
私の作品は、数点しかまだ出来上がっていないのですが
妹(4女) mamacita から、作品がアップしてきました~
ロールペンケース。
中は、こんな風。
ティッシュケース。
私とは違った作風をお楽しみに♪
お花づくしのカフェ&作品展 は
5月3・4・5日 14:00~ 17:00
チーズの nousaku は、18:00~ の営業となります。
もう一つ、案内があります。
私のチーズの生徒さんが、ポーランドへ行かれること
以前のブログ に載せましたね。
その彼女が、ポーランドに着いて、一週間でブログアップされました。
ブログは こちら です。 行動、早いっ!
ポーランドでの新しい生活を、楽しんで暮らしていかれるのだろうなぁと
私がワクワクするブログです。
彼女もいつも前向きなので、何処へ行っても大丈夫。
そんな彼女とはチーズ講座を通じて知り合い
nousaku での縁を とても感じています。
ブログって遠くにいても、身近に思え
寂しさも軽減しますね~
楽しみにしていますよ♪
それでは、私も「お花づくしのカフェ&作品展」に向けて
準備を始めます。
- BLOG | イベント・行事 | お休みの案内・業務連絡 | 出会い・情報
- Comments: 0
GW営業 のお知らせ
- 2011年04月20日 (水)
もう来週には、GWに突入ですね。
まだまだ 先だと思っていたのに ・・・
では、GW営業日のお知らせです。
お休み無しで、ずっと営業しています。
お花づくしのカフェ&作品展 は
5月3・4・5日 14:00~ 17:00
チーズの nousaku は、18:00~ の営業となります。
連休後の 5月8・9日 (連休に含まれるのかしら?)
木村ふみ氏のテーブルコーディネートレッスンの為
上京しますので、nousaku をお休みいたします。
ページの お休みのご案内 を 5月に更新しました。
その時は、念願の根津美術館の「国宝 燕子花図屏風」 を
見に行ってきま~す!
それでは、よろしく お願いいたします。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡
- Comments: 0
お花見 段取り
- 2011年04月14日 (木)
天気予報によりますと、17日の日曜日は晴れ。
告知していました nousaku お花見 を予定しています。
雨だったら中止にしようと思っていたので、もう決定ですね。
その為に、準備を始めました。
スタルクのパーティセット、お重、クーラーボックス、敷物、座布団 等々。
遠足に行くようなルンルン気分です♪
お重に詰めるメニューも考え中。
設計図を書いて。
のんびり桜を眺める時間を取ること ・・・
気持ちの余裕がないとできませんね~
気忙しい私に必要な時間。
みなさん、お付き合い よろしくお願いいたします。
場所等の連絡があると思いますので
電話番号を載せておきますね。
0766-28-0138 (nousaku への電話が携帯に転送されます)
- BLOG | イベント・行事 | お休みの案内・業務連絡
- Comments: 0
nousaku お花見
- 2011年04月07日 (木)
去年 に引き続き、nousaku お花見をいたします。
なかなか桜の様子が把握できなくて告知できずにいましたが、
今週末はまだ早そうなので、17日(日)に決定しました!
お天気のこともあるので、14、5日あたりにもう一度 告知いたします。
nousaku お花見
日時 : 4月17日(日) 14:00~17:00 適当な時間にどうぞ 多少 アバウト (笑)
場所 : 高岡古城公園 小竹藪広場 北口駐車場の上。
参加は自由。
おつまみ、飲みもの、敷物 を一つ持参していただければ 助かります。
参加表明も私宛にメールをいただけると嬉しいです。
ikuyo@nousaku.net まで。
私は、10人分くらいを用意して(スタルクのパーティセット使いたいもの!) 行きます。
では、みなさんお花見で♪
能作家から昨日切ってきた桜。
早くも咲いています♪
- BLOG | イベント・行事 | お休みの案内・業務連絡
- Comments: 0
明日、明後日 お休みです
- 2011年04月02日 (土)
4月3日(日)
4月4日(月)
nousaku お休みします。
よろしくお願い いたします。
なので、ちょっと準備します。
写真は、昼食。
枝豆ご飯、茗荷と油揚げ味噌汁、出汁巻き卵(3個)、ふきのとう天ぷら。
肉ありませんね。 いい傾向です! (笑)
では、いってきま~す!
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 美味しいもの
- Comments: 0
義援金を集めます
- 2011年03月16日 (水)
やりきれない気持ちでいても仕方ない。
私が出来ることってなんだろう?
ワインの資格試験を中断して、やりたかったことの
一つが裁縫。
その裁縫で何かできないかなと 考えてみました。
ブックカバーを 1枚 ¥1,000 で販売し
その売上金を義援金として送ることにします。
関心のある方は、どうぞ nousaku まで。
よろしくお願いいたします。
毎日、ブックカバー作り、頑張ります!
- BLOG | お休みの案内・業務連絡
- Comments: 0
私ができること
- 2011年03月14日 (月)
お店をしていますと、テレビを見る時間がなかなか取れませんが
いろんな情報が耳に入ります。
夫はテレビを涙無しでは見れないとウルウルして
「日本人」の素晴らしさをしきりに言ってました。
昨晩来られたお客様は、yahoo! から募金しましたと
おっしゃっていました。 私も早速やらなくては。
今朝、竹夏さんのブログ を拝見すると
ちょうど支援金サイトがあり、先ほど、手続きをしました。
みなさんも、竹夏さんのブログから入ってみてください。
富山県はありがたいことに、災害が少ない県。
越中富山お土産プロジェクトでは ありませんが
支援金を送ることも 気持ちを分かち合う「おすそわけ」に
通ずることだと思います。
辛い災害ではありますが
いろんなことを見直す 機会なのかもしれません ・・・
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 自己啓発
- Comments: 0