nousakuに戻りました

  • 2018年07月13日 (金)

一つ前の ブログが、「明日休みます」 となってるせいか
「今日は 営業していますか?」 との問合せが 数回ありましたので
こちらで 告知を。

昨日より 戻りましたので
通常通り 「nousaku」 は オープンしております。
どうぞ、お越しくださいませ~



銀座のショウウインドーで 見かけ、
思わず、撮ってまいりました!
 
 

明日休みます

  • 2018年07月10日 (火)

久しぶりの 上京ですが、一泊のみ ですし、
歳と共に 体力の低下で、
あまり 身動きが 取れないのです (*_*;
ですので、ピンポイントで 2、3ヶ所へ。

企画に 携わっています 「技のこわけ」 ですが、
ただ今、東京駅 「KITTE
GOOD DESIGN  STORE TOKYO」 に於きまして
開催されていますので、お伺いしようと思います。

前回、定休日の為、行けませんでした
銀座 「順理庵」 へも。

あとは、西大井方面。
きっと それだけで、時間切れと なりそうですね ・・・



今日の トイレの なげいれ。
珍しく 「石瀬の家」 に小ぶりな百合が 咲いていましたので。

では、明日 7月11日(水)
「nousaku」 をお休みいたしますので
よろしく お願いいたします。
 
 

お休みの案内

  • 2018年07月04日 (水)

7月11日(水)
お休みを いただきます。


よろしく お願いいたします。

毎日 暑くて、ぐったり。
今日は 夕食の準備を パスして 外食 ♡

 
 

お休みの案内

  • 2018年05月23日 (水)

ワイン塩作り、林檎ジャム作り、ワンピース製図と
時間と心に 余裕がないと 出来ないことを 今日一日 かけて。

たっぷり 作りましたので、皆様に お分けしますねー


ジャムは チーズに 合わせて。


先日 洗濯しました 着物地は ワンピース。


最後に なりましたが、業務連絡です。

明後日 25日(金)
「nousaku」 を お休みしますので
よろしく お願いいたします。

 
 

お休みの案内

  • 2018年05月12日 (土)

急なことですが、
5月13日(日) お休みを いただきます。

私が 携わっております 富山県 お土産プロジェクト 第2弾
「越中富山 技のこわけ」が、銀座三越 7階 GINZA ステージに 於きまして
富山のチカラ ~夏の暮らしの おすそ分け~」 が 開催 されます。

そちらの セッティングの為の 東京行。
詳細など、追って お知らせいたしますので、
よろしく お願いいたします。



小手毬 ひとつ。
 
 

GWの営業

  • 2018年04月27日 (金)

明日から GWが 始まる方も いらっしゃいますねー
何連休に なるのでしょうか?

働くことが 好きなのか、貧乏性なのか・・・
私は、GWに 休むことなく 営業いたします。

ただ、29日(日) は 貸切り となりますので
ご注意くださいませ。

GW中は、開店時間が バラバラになるかもしれませんので
お電話をいただけますと、確実かと 思います。

電話番号 0766-28-0138 です。
よろしく お願いいたします。



先日 いただきました 「ちまき」
五月の節句に ピッタリの 画像ですね。
 
 

今日、明日

  • 2018年04月22日 (日)

今日22日、明日23日
お休みを いただきますので
よろしく お願いします。




春の山菜を つまみに。
もう 季節は、夏のようだけど ・・・

東京も 暑いかなぁ。
 
 

お休みのお知らせ

  • 2018年04月17日 (火)

4月22日(日)・23日(月)
お休みを いただきます。


よろしく お願いいたします。



高岡 桜馬場通り。
遅咲きの 桜なので、今が 満開です。

まあるい形が 可愛いですね。
調べてみたところ、「大提灯」 のようです。

今日は、桜の下を 2回も 往復。
今年は、一度も 古城公園に 花見に 行かなかったので、
(花粉アレルギーを 避け)
遅咲の桜が 見れて、ウキウキ 🌸

一年に 一度 という 「コト」 の体験は、
いつも、来年の今頃は どうしているなぁと
しみじみと 想わせます ・・・
 
 

3月になる

  • 2018年02月28日 (水)

何もしないまま、2ヶ月が 過ぎ去ってしまった 気持ち。
前々から、暖かくなりましたら
「能 style」 で 何か 始めたいと 告知をしていましたので
重い腰 (太り過ぎて 笑) を上げることにしましょう。

毎週 日曜日 午後2時~5時
「nousaku」 より ワインのケータリングをしまして
「スタンディングワイン @ワンコイン」(椅子は 数個あり)を、しま~す。
「nousaku」 とは、違った雰囲気を 作ってみたいのです。

写真の蕾の 啓翁桜が 咲きましたので、
プレ花見 🌸 としましょうか。


初めてのことですので、どの様に 運営をしていいのかと
未知・手探りの 世界ですが、やってみたい事 でしたので
自分自身が 楽しみながら、ゆるり ゆるりと 始めたいと思います。
(自分が 昼から 呑みたいだけ?)

少々の おつまみも「nousaku」 より ケータリングします。
あ、プロジェクター もね (^_-)-☆

まずは、3月11日(日) 2時 ~ 5時
当初は、3月 初めからを 予定していましたが
今の 事務処理の進捗では 無理と 諦めました ・・・

お暇でしたら、どうぞ お越しくださいませ。
よろしく お願いします m(_ _)m
 
 

大雪

  • 2018年02月06日 (火)

記録としての ブログアップ。
「nousaku」 を始めて10年間での 最高の積雪量。
いつもは 座席から しっかりと見えます 「Manten Hotel 高岡」 の
ロゴが 雪で 全然 見えませんねー


いつまで 続くのでしょうか ・・・
外出する気にも なりません。

きっと 皆さん、同じ気持ちだと 思いますので
今日は 早々に 「nousaku」 を閉じることにしましょう。
 
 

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 37