家ご飯

  • 2023年04月13日 (木)

特に 変わった事が 無く、ブログアップする事が ありません ・・・

最近の 家ご飯でも。

 

4月より、「白えび」解禁となり、スーパーに 出回っています。

唐揚げにして。

 

小ぶりな 筍を いただきました!

堅い方は 昆布と煮て、柔らかい方は 天ぷらに。

 

今度は、山菜をいただきました!

天ぷらと 昆布〆に。

 

どれも 出来上がりの写真がありませんね 。

写真より、食べること 優先(^-^;

辛うじて、「こごみ 昆布〆」

 

手巻き寿司。

なので、納豆が 真ん中に。

すし飯は、冷まし中。

 

ずいぶん前に 竣工しましたショウワノート工場が

「日本建築学会作品選集」に選ばれましたので、

お祝いの シャンパン ♥ 

適当に 冷蔵庫に有る 食材で。 ウインナーの 登場が 多い~

 

建築雑誌 表紙。

 

外観、内観、工事の流れなど。

 

さて、今日の 夕飯は、何にしましょう?

食べる事が 好きなので、ご飯用意は 楽しい ♪

 

2月の画像

  • 2023年02月28日 (火)

2月を 振り返ってみましょう。

「お刺身、食べたいなぁ」と、出掛けました!

 

蕗の薹天ぷら、おでんなど いろいろと いただきましたが

フィニッシュも、お魚の巻き物。

 

焼き鳥 好き ♥

 

二日 連続、行ってしまいました ・・・

 

真夜中の 焼きそばの 画像がありました!

あまり 覚えていないわ (^-^;

 

泡も 飲んだようです。

携帯電話の 写真を見て、一ヶ月を 振り返っています。

 

数年ぶりの「イオン」

フードコートで ローストビーフ丼と カレーを。

 

サカサカさんの ピザ屋さんで 昼ランチ。

30分 待ちで、大賑わい!

 

メイン料理は、お肉。

+ 赤ワイン!

 

またまた 焼き鳥屋さんへ。

待ち時間に、鶏刺身と枝豆。

 

ズラリと。

 

nousaku 後は、ビール 飲みたい!

 

バレンタインデーに いただきました m(_ _)m

 

コーヒーと 共に。

ご馳走さまです。

 

こちらも お土産の「Maison KEI」の クッキー。

 

梅の お干菓子 🌸

 

家ご飯も 少々。

久しぶりの ハンバーグ。

子供たちが 居なくなってから、初めてかも?

 

いつもの 昼食。

安心する ・・・

 

元気に ご飯が 食べれることに 感謝!

3月も 元気 モリモリで~

日常

  • 2022年12月20日 (火)

最近は、特に ブログにアップする事も 無く、

ルーティーンの 毎日です。

 

とある日の 昼食。

 

昼食は、いつも こんな感じで、変わりばえ 無し!

 

とある日の 夕食。

富士見台トンネル」の 3周年記念の ビールと。

 

先週の「アド街ック天国」に「富士見台トンネル」が

谷保エリアに 出たそうです~

来年の 3月末に、「nousaku」も 「富士見台トンネル」に

出店する 予定です!

 

美味しいパンを お土産に いただきました!

ご馳走さまでした (*^-^*)

 

たわいのない 日常ですが、
健康に 過ごせていることに 感謝。

 

そろそろ 今年が 終わりますね。
今年も 良い年でした・・・

 

11月の画像

  • 2022年11月30日 (水)

11月は、タカマチで 新規オープンのお店が 幾つかありました。

焼肉店。

 

もんじゃ焼き。

 

お客様より「甲箱蟹の巻き物」の お差し入れ。

〆 張鶴と 共に。

 

「nousaku」早終いして、BAR へ。

 

たこ焼きも 食べたなぁ。

 

焼鳥も 食べたなぁ。

 

今月は、アオラキさんのプレオープン、オープニングセレモニー、

食事会に お邪魔しました!

3回分の 写真を 羅列します。

 

プレオープン の様子。

 

 

〆 の 甲箱蟹ごはん。

 

オープニングセレモニー の様子。

 

お食事会 の様子。

 

 

 

 

 

イベント記録として。

 

ディナーショー、最後のデザートしか 写真がありませんでした ・・・

 

「発酵マルシェ」にて、あれこれ 購入。

 

家 昼ご飯。

 

写真を見て、「こんな日も あったのね~」と

振り返っています。

 

明日からは、一年の締めくくりの 12月。

ちゃんと 締めくくりたいです!

 

 

10月の画像

  • 2022年10月31日 (月)

10月は、食べたものを ほとんど アップしていませんでしたので

たくさんの 画像があります。

 

整理がてら ブログに 載せましょう!

 

お客様が、11時過ぎに 「nousaku」 で

食事をされるとのことで、あちこちから テイクアウト。

待ち時間に いただく (*^-^*)

 

こちらの おでんも テイクアウト & 待ち呑み。

 

41回目の 結婚記念日。

 

蟹の時期ですね~

 

家に戻り、シャンパン ♪

 

宅建試験前に パワーチャージ。

 

お代わりは、マトン 大盛。

実は、この後 まだ 追加!

肉女ですから ・・・

 

宅建試験後に 「御旅屋人」 に 滑り込み。

 

ほとんど 食事が 売り切れていて、飲食店に 立ち寄ります。

 

My Birthdayは、「nousaku」 を 早々に 閉め、

飲みに 出かけました!

 

最近、オープンした お好み焼き屋さん。

 

ハシゴ 2件目の 泡。

 

ハシゴ 3軒目の 焼鳥  (^-^;

 

ウォーキング中に、寄ってしまった ・・・

 

家ご飯も 少々 有ります。

テキトーな 餃子。もっと 綺麗に 包んでよね  ⇦ 自分に

 

栗ご飯と シジミ味噌汁だけの 昼食。

 

明日からの 11月。

あれこれ 予定が 入っていますが、楽しんで いきましょう!

 

 

 

 

8月の画像

  • 2022年08月31日 (水)

あっという間の 8月でした!

思い出しながら ・・・

 

仕事で 帰省した 次男と。

 

おススメの 白子。

 

二軒目は、ピザ。

次男も 興味のある 「サウナ」 見学も。

 

次の日も 打合せを 兼ねて、居酒屋さん。

 

ふらり 一人 呑み。

お隣さんから お酒を いただきました (*^-^*)

 

真夜中、ウォーキング中に 知人と バッタリ!

一軒、行きましょう~

 

別の日も フラリと。

ダメですねぇ、ご近所に 遅くまで開いている焼鳥屋さんが あるなんて  (^-^;

 

夫と 「ご苦労さん会」

何に 頑張ったんだっけ?

 

数年ぶりの 訪問でした!

 

ひょんなことが きっかけで、スナック カラオケ ♪

 

打合せ後の 鴨鍋。

夏の 鍋も 良いものですね。

 

家具決めの後、十数年ぶりの 蕎麦屋さんへ。

 

叔母さんに 連れてってもらいました。

温泉にも 入り、くつろぎ中。

 

氷見牛の お土産 付き。

 

お留守番の 夫に すき焼きを。

 

9月は、バタバタ しますので

健康管理を しっかりしなくては。

 

今月も、頑張ります!

 

6月の画像

  • 2022年06月30日 (木)

毎月の 恒例。

一ヶ月の、特に 食した画像です。

 

二人 女子会に、大勢の方が 参入して 宴会となりました!

 

入り切らず、場所を 移動して。

 

8時間 飲み続け、最後は 「ギムレット」

 

「真ゆき」 さんの カウンター貸切を 楽しみました!

 

うずらの卵が 絶品 ♥

 

入手困難な お酒とのこと。

 

今月は、お刺身を いただくことが 多かったですね~

 

水タコを 塩と ごま油で。

 

不思議な 縁で、真夜中に お好み焼き屋さん。

 

薄焼きと、ホルモン焼き。

 

一人 泡 ♥

 

東京からの お客様と、サーモン。

 

イベリコ豚。

他にも たくさ~ん いただきましたよ~

 

なかなか 予約が 取れない お寿司屋さんで。

 

うなきゅう巻き。

 

またまた お刺身。

 

いただきました サクランボ 🍒

 

外に 出たくないわ~ と、冷蔵庫に あるもので 家ご飯。

コーンバター、もやし 胡瓜 チクワ 和え、メロンと 生ハム。

統一感 無し!

 

今年の 半分が 終わりましたね。

残り半分、悔いの 無いように!

 

 

 

家ご飯

  • 2022年06月22日 (水)

昨日 いただきました 「スモークツリー」 を

「石瀬の家」 の 紫陽花と 合わせてみました!

 

先日、サラダの 撮影があり、

残りました 食材で、今日は 家ご飯。

 

トウモロコシを いただいたので 天ぷらに。

トマトも いっぱい 有りましたので、トマトソースで ペンネ。

 

珍しく 野菜中心の食卓!

痩せるかな?

 

 

 

 

 

 

器の衣替え

  • 2022年05月27日 (金)

染付の器で 初夏らしく。

 

キャベツの トッピングは「木の実のお塩 いわしバージョン」

ハーヴや いわしなど 素材の バランスが とっても良い~ ♥

ごちそうさまでした m(_ _)m

 

折敷を 白木に 衣替え。

キーマカレーを 白磁器で。

 

「nousaku」 終了後の テーブル。

お客様が 揃えてくださいました!

ブルーに 統一されて、いい感じでしたので、思わず 写真記録を。

 

器や 衣類の 入れ替えを しなくちゃね!

 

 

 

 

 

4月の画像

  • 2022年04月30日 (土)

4月は 真夜中の ピザから 始まります!

今月は、ピザを いただく 機会が 多かったなぁ。

 

今夏 オープン予定の 山町 「MATA」 さんの 「サカサカ」 イベント。

 

その日の 三次会。

人気の クラフトビール だそう。

 

四次会と、久しぶりに ハシゴ 飲みです。

 

母と 居酒屋さんで。

 

4月は ランチに ご一緒することが 多かったですね(*^^*)

 

茗荷と カマンベールチーズの ピザ。

 

お肉 大好き!

必ず お肉を 注文します~

 

こちらも ランチで お伺い。

山町 ヴァレーで 「鰯丼」 を。

 

ふらりと 飲みに 行く。

 

プチ同窓会の 始まり。

 

御車山祭 宵山 イベント会場に 「金龍 」 の

餃子5人前の 差し入れ ♥

 

家ご飯は、春の 旬のもので。

山菜で 天ぷらや 昆布〆を 作りました!

 

西田の 筍を いただき、筍ご飯を 作りました!

 

4月は、コロナの 規制が 緩くなり、

イベントや 外食が 増えましたね~

 

5月も、益々 外出が 増えそうです!