夏バージョン

  • 2025年08月03日 (日)

折敷を白木に

 

 

昨晩のつまみは、冷蔵庫の処分
キムチ(居酒謹製)冷奴:木下宝
井波トコロテン:荒川尚也
モッツァレラとプチトマト(石瀬の家産):三浦世津子

 

 

いつもの昼食

盛り付け前

 

 

 

盛り付け後

 

 

飯茶碗:設楽享良
汁茶碗:キリモト
向付:黒田泰蔵
他:染付・伊万里

 

 

折敷と器で、夏バージョンになりました!

 

 

7月の画像

  • 2025年07月31日 (木)

暑い日が 続いていますね (;_;)

夏バテをしないようにと

言い訳を作って 外食が多いです。

 

 

鮎と日本酒

 

 

烏賊の石焼

 

 

zoom 授業後に 一人吞み

 

 

〆のラム肉

 

 

鰹たたき

 

 

 

 

 

バイ貝刺身

 

 

東京にて「つくる珈琲」

 

 

次男宅にて

 

 

どじょうのから揚げ

 

 

牛サイコロ焼き

 

 

冷え冷え

 

 

 

 

 

 

また厚切りラム肉

 

 

 

定番の湯葉

 

 

 

うずら卵フライ

 

 

 

鶏炊き込みご飯

 

 

家ご飯

いつもの昼食

 

 

 

桃のパスタ

 

 

 

虎屋「夏の浜辺」で 一服

 

 

8月も暑いのかなぁ・・・

 

東京記録 一日目

  • 2025年07月17日 (木)

「つくる珈琲」

一年ぶりの「富士見台トンネル」

 

 

孫のつっくんと 次男

 

 

クッキー 付き!

 

 

妹(4女)と 来ました!

 

 

 

次男宅で おもてなし

 

 

モッツァレラチーズと ズッキーニ、ピーマン

ワインが 進みますね~

 

 

つっくんが セカオワの曲「RPG」を

ドラムで 叩いてくれました!

 

 

早々に(9時ころ?)

お休みしました zzz

 

明日に続く・・・

 

 

6月の画像

  • 2025年06月30日 (月)

一ヶ月に 一度の 振り返る 作業。

6月を 振り返ってみましょう。

 

オレンジワイン 角打ち

 

 

厚切り上ラム

 

 

何皿も追加で~

 

 

ちょこっと、一人おでん

 

 

お義母さんの誕生日に

 

 

能登のお酒

 

 

通信教育のzoom 授業後は ぐったり

また、一人呑み~

 

 

げんげの 一夜干し

 

 

お客様達と カラオケ ♪

 

 

その後・・・

 

 

焼きめし~

 

 

最近は、日本酒が 多いなぁ

 

 

〆の 蕎麦

 

 

オレンジワイン 角打ち 2回目

 

 

スダチ蕎麦

 

 

串カツ

 

 

家ご飯編(いただきものが多い)

いただきました すし飯と日本酒

 

 

いただきました パッションフルーツ

 

 

いただきました ローストビーフ

 

 

これから 暑くなる季節(もうすでに 暑いけど)

何を いただきましょう?

 

 

 

4月の画像

  • 2025年04月30日 (水)

4月の写真整理

まとめておきましょう。

 

◉ 居酒屋さん 

 

 

◉ 新規居酒屋さん 2回訪問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◉ ピザとスペアリブ

 

 

 

 

◉ 新規オープン

 

 

 

 

◉ 初めての沖縄料理店 島らっきょう天麩羅

 

 

 

 

 

◉ 餃子と麻婆豆腐

 

 

 

 

 

◉ 定番の湯葉

 

◉ 〆

 

 

◉家ごはん ホタルイカとコゴミ天麩羅、そら豆

 

 

 

 

 

◉ 筍尽くし 写真以外にも たくさん!

 

 

 

 

◉ 山菜 尽くし

 

 

 

 

 

 

最近は、ブログアップする時間が

なかなか 取れなくて、遅れ遅れと なっています。

5月は、益々、そうなりそう・・・

 

 

ごちそうさま!

  • 2025年04月28日 (月)

昨晩、今晩のつまみ

 

全て いただきもの。
ありがとうございます  m(_ _)m

 

昨晩は、イワシ煮付、馬刺

 

 

今日は、筍
アクが無くて、新鮮 !
刺身、天麩羅、筍煮

 

 

黒龍「しずく」2023年 限定品

明日は、筍ご飯にしよう〜

 

建築誌「a+u」

  • 2025年03月30日 (日)

「息子たちが 建築誌に載ると シャンパンを飲む」という決め事!

 

 

建築誌「a+u

 

 

 

 

 

基礎が、リサイクル可能な鉄板

 

 

 

 

 

 

「西大井の穴」は、自宅。

 

 

 

 

 

このような 素晴らしい建築誌に 載るなんて!

おかげで、シャンパンが いただけました~(*^-^*)

 

 

2月の画像

  • 2025年02月28日 (金)

大雪や体調不良で、少な目。
羅列します。

 

元気になって モリモリ 食べたいです!

 

◉ 焼き鳥

 

 

◉ 夫が会合の時は、一人飲み

 

 

◉ 羊肉 厚切り

 

 

◉ 金沢で泡

 

 

◉ 焼肉 肉好きですね~

 

 

◉ 回る寿司

 

 

◉ 金時草のお寿司

 

 

◉ 家ご飯

 

 

◉  チョコクッキー

 

 

◉手作りスィーツ

 

 

毎年ありがとうm(_ _)m

 

体調が戻りつつあります。

美味しいもの 沢山 食べたいです!

 

迎春

  • 2025年01月01日 (水)

謹賀新年

 

新しい一年が始まりました。
本年も宜しくお願いします。

 

 

次男が帰って来ていたので
3人でお祝いです。

 

 

今年は、お節料理は作らなく
あるモノで。

 

 

 

 新年のご挨拶といえば、年賀状ですが、

少しずつ、枚数を 減らし、メールにて 画像を お送りしています。

また、こちら「ブログ」でのご挨拶となります。

 

 

日の出をイメージしました は、
いただきました 着物地なんです。

 

 

 

年末に 自分用のジャンパースカートとして
作っていた端切れを。

 

 

 

花火にも 見えますね!

 

 

今年は、裁縫と刺し子をメインにと
思っていますので、この布を 選びました!

 

 

 

 

12月の画像

  • 2024年12月31日 (火)

12月の画像

 

 

居酒屋さんで

 

 

また、別の居酒屋さんで

 

 

甲箱蟹

 

 

縞鯛

 

 

一年ぶりの焼鳥屋さん

 

 

おでんも有ります

 

 

こちらも一年ぶり

 

 

ぐるぐる

 

 

甲箱蟹が食べれるうちに何回も

 

 

名物のぶり大根

 

 

真夜中のラーメン (^-^;

 

真夜中のBAR (^-^;

 

「トランブルー」のパン をいただきました

 

 

 

 

 

家ごはん編

建築誌に載った日のシャンパン

 

 

栗ご飯

 

 

今年も、沢山いただきましたね!

来年は、何がいただけるのでしょうか?

 

 

 

1 2 3 4 5 6 32