半纏刺し子
先日より、本を読んだり、糸を取り寄せたりして
準備を始めていました。



半纏が、届きました。
さて、始めましょう!

端布で、ゲージ取り
白いキャンバスのマス目に合わせて刺し、
寸法を測ります。

図面を見ながら、約1時間。
後で、白い糸を抜くと、刺し子柄が現れます!

ゲージが 出来あがり
(途中だけど、労力削減)

本を見ながら、寸法などを 参考に。

本番に 入ります!
赤い糸で、印付け。

今日は、ほんの はしりだけ。

どんな模様にしようかなぁ。

ずっと刺していたいのだけど、
目の疲労や 肩凝りになっては、
続かないので、ヤワヤワと。
小さいモノしか 作ったことが無いので
自分自身が、とても 楽しみなんです (^^)