灌仏会

  • 2024年04月08日 (月)

nousaku のシンボル「誕生仏」

 

お釈迦様の誕生日は、必ず お花と共に

記念撮影!

nousakuを お守りくださいね~

 

天上天下唯我独尊

 

 

花祭り

  • 2023年04月08日 (土)

お釈迦様が お産まれになった日。
お花を お供え。

 

「nousaku」のシンボル 誕生仏。
「天上天下唯我独尊」の ポーズ。

 

孫が、以前、ちびまる子ちゃんの曲に 合わせ
踊っていた 最後の ポーズが、
それだったので、取ってありました。

 

いつもこの日に思うこと。

 

天上天下 唯我独尊
・・・
この世に 唯一無二の かけがえのない自分という存在が
オンリ-ワンだということに 目覚めれば、
他人と比較して 傷つく必要など 全くないものである
と同時に、他人より 優れたものがあったからといって、
おごり高ぶるものではない
・・・

茅の輪

  • 2022年06月27日 (月)

6月30日は「夏越の大祓い」
今年は 設置期間が長く、
高岡古城公園 「射水神社」 では、既に 茅の輪が 設置されています。

 

私には、毎年の恒例行事となっていて、
涼しい朝に 出かけてきました。

「犯した罪や汚れを除き去るための除災行事」で
茅草で作られた輪の中を 3回 くぐります。

 

まずは、半年分の罪や汚れを落とし、
今年 後半の想いを お祈りしてきました。

 

最近は、ぬるま湯に浸かっていて、
全然 頑張ってないことを 反省し、
今日から、目標に向けて 進むことを。

 

 

nousaku 貸切の お知らせ

  • 2022年06月07日 (火)

明日、6月8日 (水)

 

「nousaku」 を 貸切にいたしますので、

よろしく お願いします。

 

 

「能 style」 に 義父作の 小さな仏像を 飾りました。

 

棟方志功の 版画と 合わせて。

「後生の一大事

命のあらん限り、油断あるまじき事」

 

 

GW 真っ最中

  • 2022年05月03日 (火)

お天気が素晴らしく 行楽日和ですが、私は 家の中で、

テレビ 「地学基礎」 (Eテレ 好き) を見ながらの 刺し子。

10枚が、途中になっている (>_<)

 

「宇宙の大規模構造」

宇宙の規模が 大きすぎて、想像が 出来ないわ ・・・

 

途中、家事をやり、また Eテレで 「趣味どきっ! アイドルと巡る仏像の世界」

 

阿修羅像の このお方が (向かって 右側) 好き ♥

 

昼食を 終え、テレビを観たり、お昼寝するには、もったいない 青天。

実は、出かける 場所が 分からない。

古城公園を ぶらぶらして こよっかなぁ。

 

 

灌仏会

  • 2022年04月08日 (金)

今日 4月8日 は、お釈迦様が  誕生された日。

nousaku」 の シンボルの 誕生仏。

「花祭り」 とも言い、「石瀬の家」 の お花をお供えし 祝いました。

 

お釈迦様は、生まれてすぐに 七歩歩き
右手で 天を指し、左手で 地を指して
『 天上天下 唯我独尊 』 と云われたと 伝えられています。

 

天上天下 唯我独尊

・・・
この世に 唯一無二の かけがえのない自分という存在が
オンリ-ワンだということに 目覚めれば、
他人と比較して 傷つく必要など 全くないものである
と同時に、他人より 優れたものがあったからといって、
おごり高ぶるものではない
・・・

NHK+

  • 2021年11月11日 (木)

見逃し配信を ちょくちょく 観ています。
「# 心のデトックス」 を 特に。

今日は、「趣味どきっ! アイドルと 旅する 仏像の世界」

東大寺 戒壇院 「四天王」


その中の 「毘沙門天 (多聞天)」 に 焦点を当て、「鞍馬寺」 へ。


仏像の本と 照らし合わせて、より深く。

まさに、「NHK + 」 が、私の心の デトックス!
 
 

夏越の大祓

  • 2021年06月29日 (火)

10年 以上、恒例と なっていますので、
行かないと、気持ち 悪い ・・・

雨が 降っていましたが (時間を 待てば、晴れるのです)
しっとりとした 雨の 雰囲気も 良いかな? と
高岡古城公園 射水神社へ。


手水舎には、紫陽花。
このような おもてなしの 心に 癒されますね。


「茅の輪」 を くぐり、今年の 前半の 穢れを 祓っていただきます。


社殿に 進み、「後半も 引き続き よろしく お願いいたします」 と お祈り。
心より、後半の 盛り上りを 期待します m(_ _)m

神頼みではなく、自分自身が 頑張らないと!
 
 

福光散策

  • 2021年04月30日 (金)

せっかくの 福光ですので、幾つか 巡りましょうと、
ネットで 福光の 観光を 調べてみました。

幾つかの 中から こちらを。
安居寺」 山門から見る 本堂。


案内の 通り、
境内は 青々とした 木々に 覆われ、どこか 神聖な 雰囲気が 漂いました。
奥の 展望台からは、散居村の 風景が 楽しめるとのことですが、
今回は 時間が 押していたため、また 今度に ・・・

次に 向かったのが、「棟方志功記念館 愛染苑
ただ今、民藝に 熱いので、こちらは 欠かせない!


棟方志功の 住まい 「鯉雨画斎」 の 「茶の間」


台所の 竃が 可愛い~


柳宗悦の 軸。


あちこちに、河井寛次郎、濱田庄司、富本憲吉 たち
民藝運動を 展開された 方々の 作品が ・・・

別棟 「民藝館 青花堂」
家の 仏壇も、このような 厨子と 小さい仏像に したいなぁ。


もう、これだけで 頭が パンパンに なりましたが、
本当の 目的の 「福光美術館」
「アートって 何なん? ― やまなみ工房からの返信 ― 」へ
行かなくっちゃ!

美術館でも、沢山の 吸収があり、
とても 充実した 福光散策でした~
 
 

花まつり

  • 2021年04月08日 (木)

毎年 恒例
4月8日は、お釈迦様の 誕生日。
「nousaku」 の シンボル 「誕生仏」 に
お花を お供え。

毎年、お花が 変わり、今年は 八重桜。
ぽっこと 仏像の上に 浮かんでいますが ・・・


全体像は、こんな 感じ。


可愛い お顔の 誕生仏。
お誕生日を お祝いしましょう ♪
 
 

1 2 3 4 5 6 11