手仕事やりたい!

  • 2024年03月18日 (月)

作りたかった ジャンパースカートが
出来上がりました。

 

 

 

 

インスタの お手本を 真似て
20年以上前の ストライプのシャツを 引っ張り出し、
私は 先日、髪をボブに 切りました。

全然、違うけどね (>_<)

 

 

 

 

しばらく 手仕事を封印し、
宅建勉強に 専念しようと思っていましたが、
やっぱり、手仕事が したくなってしまいます。

 

洋服では無く、小さな手仕事を
たまに、ちょこちょこっと することに。

 

ポケットチーフ 2枚に 取り掛かりました。
春らしい色合いと、絞り柄。

 

 

目が 疲れるのにねぇ。
やりたいものは、しょうがないわ

 

 

高岡古城公園

  • 2024年03月08日 (金)

午前中、清々しい お天気でしたので

高岡古城公園まで。

 

 

まずは、手水舎。

 

 

樹齢 400年の 紅梅。

 

 

〆縄が 立派!

 

 

五分咲き くらい。

 

 

白梅は、もう少し 開いています。

 

 

 

 

射水神社の「紅白梅」を拝見してから、
梅林の「オモイノママ」の様子を。

 

 

白の中に 一つだけ ピンク

 

 

じっくりと 看板を読んだり(初めて まじまじと)
のんびりとした ウォーキングでした!

 

 

高岡町民有志の「公園指定請願運動」が

起こったそうです。

 

 

これから 暖かくなってきますので、
ちょくちょく、古城公園に 出かけなくちゃね。

 

 

本は精神安定剤

  • 2024年03月04日 (月)

「趣味どきっ!」 
読者の森 本の道しるべ にて、
町田樹さんは、「本は精神安定剤」「心を落ち着かせる」
と、おっしゃってました。

 

私も 同じく、本を読むことで
気持ちが 落ち着くのです。

 

最近は、図書館へ ちょくちょく 通い、

毎回 3冊 借ります。
(沢山 借りますと 重いからね)

 

 

◉うつわと料理
 どちらも 好きなアイテム

 

 

◉ワケあり式部とおつかれ道長
 紫式部が「BARゆかり」のママ
 そのお店の中での 会話

 

 

◉人生を変える片づけ
 いつもの断捨離系

 

 

後日、借りた本。

並べてみますと、色合いがピンク
春ですからね〜
(ちょっと前に 雪が降りましたが)

 

 

◉99歳、ひとりを生きる。
 日本画家「堀文子」さんの 好奇心が分かります!

 

 

◉世界の美しい染めと織り
 中南米、アフリカ、アジア


 

 

眺めているだけで 幸せ!

 

 

アフリカ ハウサ族のガウン「ブーブー」

 

 

アフリカ ショワ族の草ビロード

 

 

大河ドラマ「光る君へ」に ハマり中!

それ関係の本は 借りたいね~

 

 

◉源氏物語
 20年位前に 読んだっきりでしたので、もう一度。

 

 

◉ワケあり式部とおつかれ道長
 とっても 面白いのだけれど、「光る君へ」の
 ネタバレになってしまいますので、
 ドラマ終了後に、再度 借りることにします。

 ということで、今日は 返却。

 

 

図書館で本を 借りるより、

図書館学習室で 宅建の勉強をしないと いけないのだけれど ・・・

受験生で学習室が いっぱいなんです。

新学期が 始まりましたら、平日の午前中に 行くことにしましょう。

 

 

 

2月の画像

  • 2024年02月29日 (木)

2月も 焼鳥から 始まりました!

 

紅ズワイガニ。

 

身が つるっと。

 

甲羅酒。

 

昆布〆と 鰤刺身。

 

高岡おでん(とろろ昆布を 乗せる)

 

小矢部アウトレットにて、金子半之助 天丼。

 

nousaku 終了後、ビールを いただきに。

 

お疲れさんの 泡。

 

最近、オープンされた 焼鳥屋さん。

 

家ごはん編。

前川わとさんの器で、チーズフォンデュ。

 

いただきモノ編。

オレンジのビール。

 

白州の 缶ハイボール。

 

ショウダイビオナチュールの チョコ。

 

毎年の 手作りスイーツ。

 

ご馳走さまでした~  m(_ _)m

 

 

もう少しで 出来上がり

  • 2024年02月25日 (日)

黒のジャンパースカート 制作中。

 

黒ミシン糸が 無くなってしまい、
しつけ糸の状態ですが。

 

黒紋付なので、「紋」があちこちに。
「紋」を入れるか 悩ましいところですが、
外すと 生地が足りない (^-^;

 

 

せっかく 着物で作っているのだから、
「紋」を ポイントにしましょう!

 

 

正面、ポケット、スカートの後ろ裾に 配置して。

 

 

さて、糸を 買ってこよう〜

 

 

 

卒業・修了研究制作展

  • 2024年02月17日 (土)

高岡市美術館での
「富山大学 芸術文化学部 卒業・修了研究制作展」へ。

 

何年ぶりでしょうか?
若い生徒さん達の パワーが
感じ取られました!

 

 

鳥獣戯画と漆作品が、印象に残り、写真を。
他にも 素晴らしい作品が、沢山 ありましたね。

 

 

 

 

 

 

プロダクトデザインも カタログや写真などが 素晴らしく、
直ぐにでも 商品化されそう(既に?)

 

 

大変、刺激を受けた 制作展でした!

 

手仕事

  • 2024年02月11日 (日)

針仕事解禁
たった 一日だけどね。

 

刺し子を 数点。
いろんな柄や 色を刺したい!

 

 

コースターは 色違いで、ペアにして。

 

 

礼服用ボレロは、アイロン掛けと ボタン付け。
どのボタンにしましょうか?

 

 

ついでに、ボタン整理。
こんなに 集めてどうするの?

 

 

以前は、ハートを作りましたね ♥ ♥ ♥

 

あっという間に 時間が経ちます。

実は、こんなことをしてる 暇なんて 無いのに・・・
手仕事をやりたいのです。

好きなんだろうねぇ。

 

針供養

  • 2024年02月08日 (木)

今日は、「針供養」
12月8日と2回(どちらか、若くは 両日)あります。
針を持っては、いけません!

 

最近、刺し子や 裁縫に
重きを 置いていましたので、手持ち無沙汰。

 

時間を 持て余し、図書館へ 行き(やっぱり、刺し子の本)
帰り道に、花屋さんで「ネコヤナギ」

 

「啓翁桜」が、そろそろ 葉桜になってきましたので、
お花の 入れ替えをしたのです。

 

「針供養」のお餅も買いましたので、お抹茶。

 

「針供養」の日は、
人の日常が始まるのが、2月8日の「事始め」
すべてを終えるのが、12月8日の「事納め」
感謝の日でもあります。

 

 

アーバンエコロジー

  • 2024年02月03日 (土)

「アーバン・ワイルド・エコロジー」
買い求めました。

 

 

その中の一つ「明野の高床」
鉄骨基礎(コンクリートベタ基礎では無い)と
藁の断熱材(土に還る素材)が 特徴的。

 

 

 

 

 

「TOTO ギャラリー間」での展示。

藁の 断熱材など。

 

 

 

 

 

 

第1回SDGs住宅賞」の「国土交通大臣賞」を
いただいたようです。

 

 

 

もう一つ 基礎に驚いた「杭とトンガリ」
建物の下の 長い長い4本の棒。

 

 

模型を見た時は、ディスプレイの台と思っていましたが、
何と鋼管基礎(コンクリートベタ基礎では無い)
14.5m の杭が 関東ローム層にまで、到達!

 

 

上部の建物からでは、全然 分からないけど。

 

 

どちらの建築も、お施主様の意識が
息子達とマッチしたのですね。

 

 本の装丁、紙質も面白い!

 

 

1月の画像

  • 2024年01月31日 (水)

2024年、始まりました!

 

初詣帰りに 立ち寄りました。

古城公園の 赤い橋が 見えますね。

 

こちらの かぶら寿司は、この季節に いただきたい!

 

一級建築士 講習会の後、お疲れさん。

一人呑み (*^^*)

 

夫、卓球大会後の スタミナ補給。

 

キャンセル枠に 入れました!

 

ちょっと 遠出して(高岡市内ですが)

巨大 ぶりかま。

 

帰り道、ニューオータニ高岡で スイーツを。

 

新聞に「ひみ寒ぶり今季終了」の記事。

あわてて、ぶり刺身を。

 

太刀魚焼き。

ぐるぐる 巻き!

 

1月は、あちこち 行きました。

2月は、どうなるのかなぁ ・・・