正月飾り

  • 2019年01月03日 (木)

毎年の事ですが、少々 違いますので
記録しておきましょう。







「nousaku」 は、今日より、平常。
私は、年末年始の 暴飲暴食を
平常に戻すことから 始めまます!
 
 

平成 31年 始まりました

  • 2019年01月01日 (火)

新年 明けまして おめでとうございます。

お正月は、朝から アルコール漬け。


室礼には、少々 気遣いをします。


お目出度い 感じで!


乾杯~~♪


食後には、虎屋羊羹と お抹茶。


夜の部の 宴会。
器を 変えて。


アングルを 変えて。


二度目の乾杯、勢揃い!


義母に、おすわい、黒豆、いなり寿司の リクエスト。


それでは、2019年も よろしく お願いいたします。
 
 

やっと天神様

  • 2018年12月31日 (月)

出すことが 出来ました。
今回は、「能 style」 にセッティング。

高さが ありますので、威光が あります!
こちら 富山では、天神様が 正月感。


2018年、いろいろ ありました ・・・
思い出しながらの 年末。

皆さま、お世話になりました。
ありがとうございます。
 
 

こたつ準備

  • 2018年12月29日 (土)

今日から 息子ファミリーが 帰省します。
「能 style」 での滞在となりますので
暖かくしておかないと ・・・(昨年は つっくんが 風邪ひいたの)

「こたつ」を出しました!


こたつカバーは、義母が 一年をかけて
スーツの生地見本を つないでくれたんです。


大作ですねー
これだけの生地を 捨ててしますのは もったいないもの。

それでは、新幹線駅まで お迎えに 行ってきまーす!
 
 

残り一週間

  • 2018年12月25日 (火)

前回の ブログ投稿日より、正月準備が
ほとんど 進んでおりません (*_*;
何を してたのかな?
アップしていないと、全然 覚えていない ・・・

やはり、ブログは 自分の日記として、
細目に アップしておきましょう。

クリスマスイヴの 美味しいもの 記録。
お寿司屋さんでの つまみ。
バイ貝 お造り。


太刀魚 炙り。


あ、お寿司の 写真が ありませんねー
食べることと お話に 専念していました!

ウォーキングを 兼ね、40分余りかけて 家に到着。
途中、ケーキ屋さん発見し、思わず 入店。

最後は 「能 style」にて、一人 ケーキ❤
ちょうど、注文してありました シャンパンも届き 乾杯!


素敵な イヴを 過ごせました (*^_^*)
 
 

正月準備

  • 2018年12月20日 (木)

そろそろ 始めましょうか。
今のところ、〆縄 のみ。

息子ファミリーが 来ますので、色々 段取りしましょう。
お部屋の 掃除に 暖房機の 設置 ・・・
居酒屋さんの 営業日を 調べることも 大事!

お節は、どうしましょう?
室礼は、どうしましょう?
ケーキや (この時期の 誕生日が 多いの) 泡は?

慌ただしいねぇ。
毎年の事 だけど ・・・

そして、今日は 華やかな漆器を ネットで 購入。
ネットでの器購入は 初めてのこと でしたので
恐る恐るの 荷解き。


素晴らしい!


何を 盛り付けましょうかと
とっても 待ち遠しい お正月となりました。
 
 

甘いものへの欲求

  • 2018年12月17日 (月)

撮り溜めていました 甘いものの 写真たち。
食後に 必ず 欲しくなってしまうのです ・・・

ニューオータニ COO の チョコレートケーキ 大好き!


同じく、ニューオータニ COO の 新作!


夫の 手作り チーズケーキ!


体脂肪率が 高くなるわけですねっ。
意識して、減らすことにします ・・・
 
 

野菜を食べよう!

  • 2018年12月16日 (日)

体脂肪率が 過去最高と なってしまいました (*_*;
数値は、とても 言えません ・・・

運動不足が 一番の 原因ですが
食生活も 野菜中心に 見直し しましょう。

冷蔵庫から。
白菜、大根、柚子、玉葱、胡瓜、人参、トマト、レタス、パクチー。


まずは、トマトソースを 作りました。
ゲランドの塩と 泡が 入っていますよ~


今から、ウォーキングも してきます。
 
 

ブログ滞りがち

  • 2018年12月13日 (木)

12月の中旬にも なりますと、師走感 満載。

師走という時期、慌ただしくて、
なかなか ブログへの 投稿も 出来ていません (*_*;

今日は、御旅屋通りでの 「木曜市」 で〆縄を 購入。
素朴ですので、手作りされているのが 伝わってきます。


年賀状、大掃除 ・・・
おせちは どうしましょう?

インスタグラム で お手軽に アップしていることも
ブログ投稿していない 原因でもあります。

ブログアップ出来てない時は、
インスタも 覗いてみてくださいねー
 
 

12月の営業

  • 2018年12月10日 (月)

「いつまで 営業されていますか?」と
毎年の お客様との 年末の会話。
そろそろ 告知の時期と なりました。

12月29日まで 開きます!

12月30日、12月31日はお休み

となりますので
よろしく お願いいたします。

年始は どうしましょう?
しばらくお待ちくださいね。



そろそろ かぶら寿司の 時期となりましたね~