臨時休業のお知らせ

  • 2015年12月12日 (土)

「nousaku」は、12月13日(日)より、
しばらく お休みを いただきます。
再開は、こちらのブログにて お知らせしますので
よろしく お願いいたします。

「高岡のゲストハウス」の工事に伴い、10月に 移設しました 椿。
DSC09535(1)

椿が 開きました!
DSC00033(1)

いつも、「nousaku」で 飾っていましたので
上手く 移設できたことは 嬉しいです~

それでは、ごきげんよう ・・・
 
 

NHKが好き

  • 2015年12月10日 (木)

番組を決めて テレビを見ています。
(テレビの 付けっ放しは 無いですね)

見る番組は とても少なくて
朝ドラ、大河ドラマ、美の壺、日曜美術館、Eテレの 興味のある番組。
あら、NHKばかり!

最近 始まりました「趣味どきっ! 恋する百人一首
全8回、逃さずに見ましょう。
DSC09835(1)(1)

それと、毎日(平日)欠かせないのが「NHKニュース7」
「武田真一」さんの ファンなんです!
DSC09833(1)(1)

「臨場感溢れる 表現」と「絶対 間違えが無い 安心感」が
とても 好感が持てます。

夏頃に しばらくお休みされてて、心配になったほど。
ブログに よりますと、熊本に 帰郷されていたようですね。
小山薫堂さんと同じく「熊本県」出身の お方。
(ちょっと ストーカーの要素有り (笑))

今晩も 7時が 楽しみです ♡
 
 

初めての経験

  • 2015年12月07日 (月)

昨日の日曜日「富山グラウジーズ」の試合を
高岡市竹平記念体育館にて 観戦してきました。
バスケ

高校時代は バスケットボール部の マネージャーでしたが
その後、バスケットボールとの 係わりが無く、ひっさしぶり~の 試合。
ボールを突く音が 懐かしいね。

高校時代と違い、エンターテイメント性があります。
ダンスチームが華を添えて。
キャピキャピと 可愛いです~ ♡
チアガール

快勝ということもあり、
初めての 試合観戦の経験を 楽しんできました!
 
 

今日の一服

  • 2015年12月05日 (土)

お土産にいただきました「八雲茶寮・楳心果」のお菓子で
DSC00072(1)

今日の一服です。
DSC00076(1)

最近は、お抹茶をいただく時間を 作るようにしています。
 
 

急遽

  • 2015年12月05日 (土)

所用で 東京へ。

空いた時間に「始皇帝と兵馬俑
兵馬俑

つくぽんと 久々の 再会 ♡
事務所

結局、新幹線に 乗り遅れ。
その切符で「自由席」には乗れるのですが、全席指定の「かがやき号」は 乗れなくて
「はくたか号」まで 待たないといけません ・・・

その代りに、表参道の イルミネーションを 見る時間が 持てました!
表参道(1)

余韻に 浸かる時間もなく、日常に 戻りましょう。
今日のやること、頑張ろう!
と、自分に 言い聞かせて。
 
 

明日 お休みします

  • 2015年12月02日 (水)

急なことで 申し訳ないです。

12月3日 お休みしますので
よろしく お願いいたします。


昨日 オープンしました
高岡市 藤子・F・不二雄 ふるさとギャラリー」 に行ってきました。
DSC00032(1)

懐かしい気持ちに なりましたね。
藤子・F・不二雄(藤本 弘)さんの お母様の 一言
「そうけ」 に 涙が ホロリ ・・・
その意味は、「高岡市 藤子・F・不二雄 ふるさとギャラリー」 へ行くと 分かりますよ。
 
 

イメージ

  • 2015年11月29日 (日)

モチベーションアップのために 模型写真を 見ていましたが
そこで、何をするかということが、真意。

イメージ続きで、建築雑誌を パラパラと。
インテリアが 参考になりますね。
DSC09982(1)

結局は、こんなことが したいわ!
DSC09985(1)

このイメージを 持つことで クラウドファンディング「きびだんご」で
添削が入りました原稿の 再直しにつながります。

さて、今日のノルマの 事務処理と裁縫が 終了しましたので
夫と食事に 出かけましょうか。
12月は、食事に出かける間も 無いでしょうから。

では、美味しいものを いただいてきま~す!
 
 

モチベーションを上げる

  • 2015年11月29日 (日)

「高岡のゲストハウス(石瀬の家)」の進捗が 遅れ気味に なっています。
自邸となると、先にやることがあり、後回しに なりがち。

そんな中、モチベーションを 保ち続けるために
模型写真を眺め、竣工した後のことを イメージしています。
DSC09790(1)(1)

浜省を 聴くことも モチベーションが 上がるんです ♡
いつまでも パワフルな 浜省なので。
DSC09824(1)

モチベーションを 上げたところで、溜まりに溜まりました 事務処理を
今年中に やり遂げましょう。
きっと 事務処理を 終わらせることが、一番の モチベーションアップに
つながるのだと思います。
山積み

ほんと! 明後日は 12月。
のんびりしている 場合じゃない!
 
 

パンとハムで

  • 2015年11月26日 (木)

あと、チーズとワインで。
DSC09978(1)

ビジュアルで ホームパーティ らしさを 出したいのですが
なかなか 難しい ・・・
DSC09972(2)

ホームパーティの イメージは、今後の課題です。

それにしても、パンもハムも 美味しかった! (*^_^*)
 
 

ブーランジェリーイマムラ

  • 2015年11月25日 (水)

「ブーランジェリーイマムラ」さんが
今日、富山市古沢に オープンとのことで
定休日の夫と 朝から お出かけ。

富山市ファミリーパーク前の 62号線「古沢(西)」信号を
医科薬科大学方面に 曲がると
「メッツゲライイケダ」さんが 見えてきます。
イケダさん

そちらの奥が「ブーランジェリーイマムラ」さんです。
外観

店内は、このような 雰囲気。
素敵ですね!
店内

「メッツゲライイケダ」さんで、パテ、ウィンナーを 買って
今晩の夕飯は、パンと 一緒に!
ハム

山の中に 引っ越されると 思っていましたのですが(勝手な思い込み)
この場所なら、富山への 行き来に 立ち寄れますね。

お店の移転は、ずいぶん前から お聞きしていましたので
オープンされたことは、とても 嬉しいです~