明日の準備
- 2017年11月22日 (水)
並べてみました
- 2017年11月21日 (火)
今日は、特に 用事がありませんでしたので
一日中、「能 style」 にて 過ごしておりました。
アイロンをかけたり、値札をつけたり、
「技のこわけ」 をパッケージから 出したりと。

「技のこわけ」 は、富山県お土産プロジェクト「幸のこわけ」 第二弾。
企画から 関わっておりましたので、思い入れがあります。
今後、これらの器を使い、季節毎の テーブルコーディネートが 出来たらと思います。
今は、時間が 足りなく、並べただけですが (>_<)
11月23日に 間に合うのかなぁ ・・・
- BLOG | テーブルコーディネート | 能 style
- Comments: 0
技のこわけ
- 2017年11月21日 (火)
午前中、「能 style」 に「技のこわけ」が届き、
商品チェックの 途中。

パッケージを開いて、テーブルセッティングを やりたいなぁ。
また、アップします!
昼食後から、また、「能 style」に
こもりますー
「nousaku」 定休日
- 2017年11月20日 (月)
今までは、「nousaku」 は、不定休としており
お休み前に こちらのブログにて 告知をしていました。
「能 style」 のオープンもあり
どちらも 定休日を 決めた方が 良いのでは?と。
「nousaku」 定休日 日・水曜日
「能 style」 定休日 月・火・水曜日
ただし、ご予約の方につきましては、お店を 開きますので
よろしく お願いいたします。
そんな訳で、昨晩は、「nousaku」 定休日 水・日曜日としまして
ゆっくりと 質素な夕飯を。

「直虎」 も落ち着いて 観れました!

「能 style」 につきましては、
11月23日を グランドオープンとしており
ただ今、商品を並べたり、値札を付けたりと
準備をしております。
お店の様子などは、こちらで アップいたしますので
どうぞ、ご覧になってくださいねー
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
レッグウォーマー
- 2017年11月19日 (日)
夜な夜な
- 2017年11月18日 (土)
お蕎麦
- 2017年11月17日 (金)
ボジョレー・ヌーヴォー
- 2017年11月16日 (木)
ipad ケース
- 2017年11月15日 (水)
中国茶
- 2017年11月14日 (火)
「能 style」 和室にて 中国茶を 淹れていただきました。

まずは、ジャスミン茶から。
いままで 飲んだことのあります ジャスミン茶とは、全然 違っていました。

中国茶は、お抹茶とは 違い、お菓子は 後で いただきます。
冬瓜漬を 設楽氏の器で。

「黄魁」 という 黄色の中国茶。
ほっこりした お味でした。

慌ただしい 毎日を 過ごしておりますので
ゆっくりと お話をしながらの お茶の時間は
ありがたいです (^-^)
今月 11月26日(日) に 「能 style」 にて
中国茶を 点てていただく 段取りとなりました。
詳細は、後ほど ブログや fbにて 告知しますので
どうぞ、お越しくださいねー







