夫のお休みは忙しい
- 2012年03月08日 (木) 12:10
- BLOG | 美味しいもの | 美術館・ギャラリー・個展 | 行事・イベント
昨日は、ハードスケジュール。
写真16枚が物語ってると思います。
まずは、気になってた氷見の「蕎麦 江ばたや」さんでランチ。

店内は 吹き抜けになってて、気持がいい♪

国内産蕎麦粉100%、手打ち十割蕎麦。

こちらは、定食。
麦入りの豆ご飯、青豆のおから、ひじき。

それに、揚げ出し豆腐、塩麹サーモンのから揚げも付いてきます。
サーモンがとても柔らかくてビックリ!

どれも、身体に優しいお味。
お店を切り盛りされてらっしゃる母娘さんも優しい雰囲気でした~
お店を出て、今度は福岡「ミュゼふくおかカメラ館」へ向かいます。

「井上博道の眼展」が開催されているのです。
東大寺、教王護国寺(東寺)、唐招提寺、薬師寺 ・・・
仏像好きは、見逃せませんよ~

昨年見てきた東大寺 戒壇院の「広目天」の眼のアップは迫力ありました~
夫は、私が怒るとこんな顔になると ・・・ (-_-;
「井上博道の眼展」より
教王護国寺(東寺) 持国天

踏みつけられてる邪鬼ばかりを撮ったのも
展示されていました。
仏像ばかりでなく、蓮の花の写真も綺麗です ・・・

夕方、高岡に戻り、今度は義理母の誕生会。
「タイキ」さんに伺いました。
ロゼ・スパークリングで乾杯♪

ムール貝。

仔ウサギのインヴォルティーニ。

パスタも。 赤ワイン キャンティクラシコと。

カルボナーラは、ひさびさいただき、美味しい♪

実は、他にもいただいていましたが、写真撮り忘れ。
80歳になった義理母も食欲旺盛。 私と変わらない量をペロリと。 (笑)
食べる人は元気なんだなぁと。
ワインがまだ残っていて、チーズをちょっとと思いましたが(チーズって別腹だね)
あいくに今日は チーズが無くて ・・・ サラミ盛合せとなりました。

最後にデザートです。
「eiko」とプレートに書かれてて、義理母が喜んでいました♪
タイキさん、お気遣い ありがとうございます。 m(_ _)m

今日は、ブログアップに時間がかかり、もうお昼だわ~
午後から、何しよっかな?