通信教育
- 2025年09月06日 (土) 15:07
- BLOG | 本 | 習いごと・研修・資格・大学
毎日、変わらず。
次から 次へと、レポート課題。
古文書など史料を読むのも「歴史遺産コース」のカリキュラムです。
俵屋宗達や楽茶碗などは、興味ある分野でしたが、
そんなわけにもいかず、9月に入ってから 図書館通いをしてます。
夏休みは、学生さんで 学習室が満席だったので 避けてたのでした。
只今、「薬子の変」について調べています。
その前に、「薬子の変」の平安時代を サラッと。
「文化財の保存と補修」も。
9月に入り、試験も数回 受けています。
試験前に 要点を もう一度。
毎日やっていても、全然 単位が足りません ・・・
険しい 道のりだなぁ。