暮ラス(と)クラフト 報告
- 2018年09月27日 (木) 23:59
- BLOG | テーブルコーディネート | 器・金継ぎ | 能 style | 行事・イベント
高岡クラフト市場街、終わってしまいましたねー
あちこちと 回りたかったのですが、
期間中に 自分自身が 2つのイベントに関わっていましたので
ほとんど 行けていません (:_;)
高岡クラフト市場街の 記録として
自分のイベントを ブログに 残しておきましょう。
暮ラス(と)クラフト
私が 過去に 習いました 「木村ふみ」 氏の テーブルコーディネートレッスンの様子を
プロジェクターで お見せし、幾つかの テーマの セッティングを。
正月のイメージで。
水引や小物が 演出してくれますね。

秋の気配。
陶器で 揃えたり、お月見のイメージ だったり。

その後、ご参加の 皆さまに 実践をしていただきました。
「技のこわけ」 や 私の器から 選んでもらい。

午前の部の 方々。

午後の部の 方々。


それぞれの 感覚が、とても 参考になりますね。
最後に セッティンされた器で
「一茶壺庵」 さんに 中国茶を 淹れていただきました。

準備に時間を 取りましたが、終わってみますと
充実した 時間となり、
また、このような企画を やりたいなと思いました!
ちょっとした 演出や 器選びで
毎日の 食事が 楽しく、素敵に なるんですよー