チーズ講座 3回目
3回目は、チーズの専門用語(フランス語・イタリア語・スペイン語・ドイツ語・オランダ語)、
乳のこと、チーズのこと。
改めてチーズの栄養価の高さとか、実はダイエット食で(ビタミンB2のおかげで)
いきいきした素肌作りにいいとか を認識しました!
テイスティングは、セミハード・ハードチーズです。
先日の越中瀬戸焼「庄楽窯」で買い求めた長皿をプレートにしました。
チーズはイエローベース色なので、緑の皿にチーズが映えますね♪
左下のプレートの右より
●モルビエAOC (Morbier)
チーズの中心に黒い線が横に走っているのが特徴。
●オッソー・イラティ・ブルビ・ピレネーAOC (Ossau – Iraty Brebis Pyrenees)
この変わった名前は、ベアルヌ地方のオッソーの谷と、バスク地方のイラティの森に
由来します。 お決まりのブラックベリージャムと・・・
●ミモレット (Mimolette) 18ヶ月熟成
アナトーで着色されたオレンジ色のチーズ。
内閣総理大臣の小泉純一郎が、元内閣総理大臣の森喜朗に振舞い、
森喜朗が「干からびたチーズ」と称したことで、日本では広く知られるようになりました。
●コンテAOC (Comte)
1個作るのに、500Lもの牛乳が必要な大型チーズで、直径は、50~70cm。
A.O.C.チーズの中では最も生産量が多く、万人に親しまれています。
●ドライフルーツ
いちじく、マンゴー、ぶどう
食器やチーズ、飲み物を運んだりで大変ですが
講座が一つ終わると、一つ進んだ気持ちになるので
充実感があります♪
次回は、
◎ チーズの旬
◎ 美味しいチーズの選び方
◎ チーズの保存方法
◎ テイスティング(青カビ タイプ)
6月は、バタバタ忙しいので、早めの準備をしようっと!