卒業・修了研究制作展

  • 2024年02月17日 (土)

高岡市美術館での
「富山大学 芸術文化学部 卒業・修了研究制作展」へ。

 

何年ぶりでしょうか?
若い生徒さん達の パワーが
感じ取られました!

 

 

鳥獣戯画と漆作品が、印象に残り、写真を。
他にも 素晴らしい作品が、沢山 ありましたね。

 

 

 

 

 

 

プロダクトデザインも カタログや写真などが 素晴らしく、
直ぐにでも 商品化されそう(既に?)

 

 

大変、刺激を受けた 制作展でした!

 

アーバンエコロジー

  • 2024年02月03日 (土)

「アーバン・ワイルド・エコロジー」
買い求めました。

 

 

その中の一つ「明野の高床」
鉄骨基礎(コンクリートベタ基礎では無い)と
藁の断熱材(土に還る素材)が 特徴的。

 

 

 

 

 

「TOTO ギャラリー間」での展示。

藁の 断熱材など。

 

 

 

 

 

 

第1回SDGs住宅賞」の「国土交通大臣賞」を
いただいたようです。

 

 

 

もう一つ 基礎に驚いた「杭とトンガリ」
建物の下の 長い長い4本の棒。

 

 

模型を見た時は、ディスプレイの台と思っていましたが、
何と鋼管基礎(コンクリートベタ基礎では無い)
14.5m の杭が 関東ローム層にまで、到達!

 

 

上部の建物からでは、全然 分からないけど。

 

 

どちらの建築も、お施主様の意識が
息子達とマッチしたのですね。

 

 本の装丁、紙質も面白い!

 

 

春が来る

  • 2024年01月14日 (日)

啓翁桜
ボチボチ 咲き始めました!

 

 

落ちた 花びらも 🌸

 

 

ちょっと前まで、小さな 蕾だったのに。
花が 咲くと、嬉しいね

 

 

正月の室礼も、撮っておきましょう。

 

 

シンプルに。

 

 

「春が来る」と思わないと、耐えられません。

すみません m(_ _)m

私は、ぬくぬくと 過ごしていますが ・・・

 

 

あちこち

  • 2023年12月07日 (木)

先週のこと。

半年かけて(スケジュール調整・予約取れない)
念願の お寿司屋さんで、ランチしました。

 

幸せな時間、お連れのお方達も
大変、喜んでいらっしゃいました!

 

こちらのお店の アットホームな雰囲気が 良いのです (*^^*)

 

 

昨日は、朝早くから、建築見学のため 輪島まで。
帰り道、七尾で ランチ。
建築家「中村好文」氏 設計の 鰻屋さん。

 

くつろげる空間!
女将さんが 建築好きで、お話が 楽しかった〜

 

ちょこっと ビールをいただきました (*^^*)

 

空間、雰囲気、などなど

nousaku も 見習わなくては!

 

 

新建築「住宅特集」

  • 2023年11月20日 (月)

建築誌に載った日は、
シャンパンが 飲めるのです ♥♥♥
(私の決め事)

 

特集:「環境住宅」の展開

能作文徳+常山未央 設計の

「秋谷の木組」、「久留和の小舞」の 二題。

 

 

「秋谷の木組」
太陽光パネル、コンクリート削減の独立基礎、
産業廃棄物を出さないなどの 環境への対策。
それと 釘やボルトを使わない 伝統構法。

 

 

私の太陽光パネルのイメージは、
屋根に 分厚いガラスの枠が 乗ってて
屋根の意匠として、美しくない。

 

しかし、「Monochrome」の 太陽光パネル「Roof-1」は、
一体となり、スッキリとしています。

 

 

「久留和の小舞」

木造伝統工法の貫構造、石場建ての建築。

石場建ては、確認申請を通すには大変な構造計算が要るため

10㎡未満の東屋となりました。

 

 

なぜ、この様なことをしているのか?と思っていましたが

こちらの文章を読み、納得がいきました。

 

 

息子夫婦の提案が、これからの建築に
何かしらの影響を 与えてくれたら良いなぁと
本を 読んでいました。

 

そのおかげで、シャンパン ♥♥♥

 

 

近況(11月上旬)

  • 2023年11月11日 (土)

ブログのタイトル決めるのが なかなか 難しい。

そんな訳で、最近は「近況」で 済ましています。

そうなりますと、後程の検索に 支障があるのだけれど ・・・

そんなことは、私事。

 

さて、最近は、新店 発掘  2軒。

金沢で 現場打合せの前に 腹ごしらえ。

尾張町の「山里の咲」さんへ。

町屋の リノベーション。

 

雰囲気の良い 中庭があります。

 

奥の建物が お手洗い。

飛び石の 一つが「宮崎寒雉」の釜。

発想が 面白いです!

 

花頭窓と ベンガラ色の壁が 色っぽい。

 

組格子は 白山を イメージ。

 

焼きおにぎりの茶漬(替玉付き)の器は、全て 輪島塗。

石川県の 文化ですね~

 

 

こちらは、高岡。

ご近所に 出来ました カフェ。

ずっと 気になっていました!

 

お茶を 飲みながら 本が読めます

 

4冊 選んで、席に 着きました。
シンクロやら、的が 同じだったりで
ニタニタしながら 読んでいます。

 

デザイナーの 仕事場が、元、青山二郎さんの 住まい。
ビンテージマンション「ビラ・ビアンカ」です。

 

テラスの 坪庭。

 

選びました もう一冊が、「青山二郎」でしたので

シンクロしました~

 

偶然に、同じ お庭の写真。

 

森岡督行さんの 本には、ギャラリーのことが。

 

全て、訪れてたことがあり、

たままた 選びました 本が、私の興味と 一致。

嬉しくなりました!

 

お支払い後、くじ引きをしたところ
好きな goodsを いただける賞 。
松キさん オリジナル 布バックを。

 

おみくじも 有り、「肉吉」
肉女 の 私に ピッタリ〜
牛の赤身肉を 食べなくっちゃね。

 

ほんの 1時間でしたが、
情報を 詰め込みました!

 

 

アルヴァ・アアルトのインテリア

  • 2023年11月08日 (水)

先週、富山「ほとり座」で観ました
「AALTO」

 

 

アアルトの作品などを おさらいしたいと
図書館で 借りてきました。

 

 

家具、照明器具、テキスタイル、ガラス器までを
コーディネートし、環境をトータルにデザインしている。

と、本に 書かれています。

 

 

私にとって、アアルトは、
曲木技法の「パイミオチェア」

 

 

テキスタイルの「シエナ」

 

 

イッタラ社では、アアルトデザインのガラス器が 作られています。

 

 

「アアルトベース」

今もなお、人気ですよね!

 

 

トータルデザインされた空間、素敵ですねぇ

 

 

近況(10月下旬)

  • 2023年10月30日 (月)

宅建試験までは、外出(イベント)などを セーブしていましたが、

最近は、外出が 増えています。

 

万葉線に 乗って。新湊へ。

 

イタリアンフェアが ありました!

プロセッコ 試飲(それ以上に 飲みました ・・・)

 

翌々日は、あいの風に 乗って、富山へ。

 

映画までの 待ち時間。

くつろぐこと、今まで 無かったなぁ。

 

「建築の巨匠」ではありますが、

コルビジェや ライトほど 知りませんでした。

 

アアルトデザイン「イッタラ」の 花瓶は 有名ですがね~

 

アアルトの本、読みたいなぁ。

図書館に 行ってこよう!

 

今までは、宅建試験に 縛られていて、

自由になれた感じがしています (*^^*)

が、ずっとこのままは、つまらないかも!

 

メリハリですね。

今日も今から あれこれと。

 

無用の時間

  • 2023年10月20日 (金)

宅建試験が 終わり、

試験の間違えた箇所を 調べみました。
記入ミスやら、問題読み間違えなどが 数ヶ所あり、
それが無ければ、合格圏内っぽい。

 

セカオワの「サザンカ」歌詞
ここで 諦めたら 今までの自分が 可哀想

 

という訳で、もう一年 挑戦しましょう!
告知する事で、頑張れます。

 

来年に向けて、直ぐに 始めれば 良いのですが、
年度毎にテキストが 更新され(法改正があるので)
来年にならないと 発刊されません。

 

それまで、暇だわ〜
と、本でも 読みましょうか。

 

篠田桃紅さんの本を
久しぶりに 読むことに。

 

なんと!
私にピッタリの お言葉。
「無用の時間を持つ」

 

無用の時間を持つことにしましょう。

 

それにしても、桃紅さんの お部屋、
シンプルで本物。
憧れます

 

 

こんな時間も 大切だと思います。

「なげいれ」を いつもより 丁寧に。
「nousaku」のトイレに。

 

「石瀬の家」より
金木犀、ドウダンツツジ、水引、
ホトトギス、ススキ
盛りだくさんの秋ですね。

 

しばらくは、ゆっくりしましょう!

 

9月の画像

  • 2023年09月30日 (土)

9月は、週一回(夫の定休日)の外食 + α

 

キャンセル枠に 滑り込んで。

夫は、一年ぶり。

 

新政 「NO.6」 をいただきました!

 

夫、出張のため、一人居酒屋。

初めての お店。

 

十数年ぶりに 訪れました。

 

夫、飲み会のため、一人 おでん。

 

今月は、一回だけの 焼鳥!

 

打合せ前に、お蕎麦を。

こちらも 久しぶり~

 

大きな 秋刀魚。

 

ゲンゲの 唐揚げ。

ヌルっとしていました。

 

ホテルニューオータニ高岡の ケーキ

 

「中秋の名月」に ちょっとだけ 秋らしく。

 

nousaku から、ちょうど 満月 🌕

 

夜中の活動が ありませんでしたね~

10月も 中旬まで (宅建試験)大人しくしていましょう。

その後は、大いに!

 

 

1 2 3 4 5 6 37