nousaku の 醍醐味

  • 2024年04月04日 (木)

最近、「nousaku」のこと、モヤモヤしてました。

他の飲食店の様に お料理やワインに 特化しているわけでもなく

ただ チーズを 切っているだけで、準備も 特に無く。

自分の好きなように、お店をやっていて、緊張感が 足りないとか、

こんな状態で いつまで お店を開くのでしょうとか、

いろいろと 思うことがあり ・・・

 

 

そんな中、nousakuの醍醐味を 感じることが

立て続けに 4つ  起こりました!

一言! nousakuは、出会いの場所!

そのために、やり続けないといけないなぁ。

 

 

其のⅠ

次男(能作淳平)の大学の先生
「手塚貴晴」氏が、nousakuに お越しになられました。

 

次男が 高校生の時に(高校生では 進路など 分からないよね)
私が 手塚貴晴先生の研究室を 勧めたのでした。

 

高岡の大学(富大芸文)で 建築設計展が有り
お寄りくださりました (*^-^*)

 

 

其のⅡ

20年前の職場の方々が お越しに!
あの頃、新卒だった可愛い男の子が 今では、仕事バリバリ。

 

 

其のⅢ

高校の先輩お一人が、突然、関東圏より出張で、お越しに。
その頃の友に連絡したところ、直ぐに、駆けつけてくれました!

 

 

其のⅣ

先週末、初めてnousakuに お越しになられました。
25年くらい前に、お会いして 以来。

 

nousakuの座卓、カウンター、銘々皿、等々を
制作されました「故・瀬尾 新」氏の 息子さんでした。

 

朝、夫が 作りました チーズケーキを
息子さんに お出ししました。
レシピは、瀬尾 新さんから、教わったものなんです。

 

お父さまが お亡くなりになられ、
たくさんの作品が 自宅に遺されていて、
今年5月に 展示会を予定されているとのこと。

 

その報告と、お父さまが 生前、
「nousaku に 連れて行きたい」とおっしゃっていて
それが 果たせなかったため、
一度、行ってみようと思われたようです。

 

◉ 瀬尾新作 座卓、銘々皿、夫手作りチーズケーキ

 

◉ nousaku カウンター 欅

 

◉10年前の「瀬尾新展」のDM

 

以下、息子さん「瀬尾多聞」氏のインスタより。
私が 述べるより、実感が こもっていますので。
(了解をいただきました)

 

※※※※※※

 

高岡に、ずっと行きたかったお店があった
父の作品を何十年も使っていただいている
チーズとワインのお店、nousakuさん
ニューオータニ高岡のすぐそば
「まだ元気なうちにあなたを連れて、一回は行きたい」
それ、叶えてやれなかったな、すまん
夜の高岡に遊びに行く時は毎度あっという間に
酔っ払っちゃってるからな
ようやく初訪、念願がまた一つ叶った
生きてた頃の、自分の知らない父を訪ねる、
そんな感じでドアに手をかけた

 

店内奥に通されると席に至るまでに、器、盆、キャッシュトレーに、

カウンター天板から座卓の大きな一枚板 etc、
落ち着いた空間のそこかしこに、父の作ったものがあった
意外にもはじめて見る作風のものもあり驚く
本当に使い込まれた品々、嬉し涙が込み上げる
こんなにたくさん、店使いで活躍させてもらってるお店は
おそらく日本で一番ではなかろうか
nousakuはまるでわたしのショールームみたいだ、

と父は言っていたらしい
そりゃあ、生きてるうちに私を連れて行きたかったわけだ
それはほんと、すまん
お店の一部としてその場に溶け込み、長年多くのお客様が
父の作ったものに触れながら素敵な時間を過ごしたことを
想像すると、とても誇らしい
自分にとっては生まれた時から

当たり前に生活の中にあった父の作品は、

こうして人を介してモノや人、言葉に
触れる事で改めて良さに気付かされ、自慢の父であると
素直に思えるようになる
亡くしてから気付くものが多すぎるし、大きすぎる
そこもほんと、重ねてすまん

 

オーナーママとも25年以上ぶりに再会し、自分も知らない父との話を

たくさん聞かせてもらった
ご一緒させていただいたはじめましての方々とも話は尽きず
蕎文さんの家具も素晴らしく、陶器や花器も、
ひとつひとつ手にとって教えてもらいたいものばかり
そんな空間の中で、ふと流れたキャロル・キング
昨日に続いて、またしてもそんなことあるかい、と驚いた
昨晩、梟ではマスターが、
「you’ve got a friendは映画を観て以来、自分が娘に思っている

ラブレターみたいに聴こえるようになった」
と言っていた(確かそんなことを言っていた)
あら、それは素敵な解釈だな、と目からウロコ
今の自分にはどう感じるかな、と今日も車内で
聴き直していたところだった
その時点では、恥ずかしながら、
やっぱキャロル可愛いわい〜くらいだった
それから数時間後、nousakuさんで過ごす中でのまさかの

you’ve got a friend
こんなタイミングでかかるもんだから、わからん。
また違って耳から吸い込まれて、心に着地する
セレンディピティが続く

 

父の回顧展をやると決めてから数週間
場所と日程を決め、色々と動きはじめてから、
これだけに限らずたくさんのことが噛み合ったり、

沸き起こったりしている
うまく言葉には出来ないし稚拙な表現だけど、
どうも気のせいじゃなく、新しい風というものが吹いている
春だからなの?
昨日から会う人会う人となぜかそういう話題になる
なんとも有り難い日々過ごさせてもらっている

 

もっとお店の写真も撮っておくべきだったんですけど、
高岡でワイン飲むならnousakuさん、とってもオススメです

 

※※※※※※

 

他にも、ネットやグーグルを 見られて、初めての お客様も!

県外の方も 多く、また機会がありましたら 再訪をと。

 

nousakuで 話題に あがっている方が、

その場に 現れたり(引き寄せですね) 

お客様同士の シンクロも 多々あり、驚きます!

 

nousaku が有るからこその  出会いです。
ずっと この場を 続けていけたらなぁと
しみじみ 思った 夜でした・・・

 

 

東京2日目

  • 2024年01月29日 (月)

2日目は
「高輪ゲートウェイ駅」より。

 

 

二子玉川の「TSUTAYA家電」
本に囲まれて、のんびり コーヒー。

 

 

「工芸 青花」まで 読めるんです!
ずっと 居れそう。

 

 

みんなのコンビニ
初めての 訪問。

 

 

今は、品薄でしたが、これから 注目のモノを
揃えていきたいとのことでした。

 

 

3日目に 続きます。

 

 

お休みの案内

  • 2024年01月22日 (月)

1月24日(水)〜26日(金)
nousaku は、お休みいたします。

よろしく お願いします m(_ _)m

 

◉ギャラリー間「都市菌

 

 

みんなのコンビニ

 

 

他、諸々の予定です。

 

久しぶりの 東京ですので、
楽しみなんです!

 

 

 

財布新調

  • 2023年12月19日 (火)

一粒万倍日の今日、財布を 新調しました!

ネットで 購入した財布が 人気で、順番待ち。

やっと 届いたのです。

 

 

今までは、渋めの印傳。

あちこちが、すり切れてきました。

 

 

過去ブログを 見てみますと、
10年ぶりの 買い替えです。

 

 

 

 

一粒万倍日が、財布新調に 向いているとのことで、

一粒万倍日を 待っていました。

 

 

 

また、財布は、10日 寝かせて使うと 良いらしく、
たまたま 届いた日が、12月19日 超最強開運日の 10日前。
では、10日間 待ちましょう。

 

 

 

 

巳の日でもあり、財布を新調するのに
4つどころか、5つの吉日となったのです。

 

 

 

カードの枚数を 半分にして、
プチ断捨離も 出来ました。

 

黒色から、オレンジ色に
全く違うイメージの財布となり、
気持ちも 新たに!

 

 

近況(11月上旬)

  • 2023年11月11日 (土)

ブログのタイトル決めるのが なかなか 難しい。

そんな訳で、最近は「近況」で 済ましています。

そうなりますと、後程の検索に 支障があるのだけれど ・・・

そんなことは、私事。

 

さて、最近は、新店 発掘  2軒。

金沢で 現場打合せの前に 腹ごしらえ。

尾張町の「山里の咲」さんへ。

町屋の リノベーション。

 

雰囲気の良い 中庭があります。

 

奥の建物が お手洗い。

飛び石の 一つが「宮崎寒雉」の釜。

発想が 面白いです!

 

花頭窓と ベンガラ色の壁が 色っぽい。

 

組格子は 白山を イメージ。

 

焼きおにぎりの茶漬(替玉付き)の器は、全て 輪島塗。

石川県の 文化ですね~

 

 

こちらは、高岡。

ご近所に 出来ました カフェ。

ずっと 気になっていました!

 

お茶を 飲みながら 本が読めます

 

4冊 選んで、席に 着きました。
シンクロやら、的が 同じだったりで
ニタニタしながら 読んでいます。

 

デザイナーの 仕事場が、元、青山二郎さんの 住まい。
ビンテージマンション「ビラ・ビアンカ」です。

 

テラスの 坪庭。

 

選びました もう一冊が、「青山二郎」でしたので

シンクロしました~

 

偶然に、同じ お庭の写真。

 

森岡督行さんの 本には、ギャラリーのことが。

 

全て、訪れてたことがあり、

たままた 選びました 本が、私の興味と 一致。

嬉しくなりました!

 

お支払い後、くじ引きをしたところ
好きな goodsを いただける賞 。
松キさん オリジナル 布バックを。

 

おみくじも 有り、「肉吉」
肉女 の 私に ピッタリ〜
牛の赤身肉を 食べなくっちゃね。

 

ほんの 1時間でしたが、
情報を 詰め込みました!

 

 

4年ぶりの同窓会

  • 2023年08月18日 (金)

4年ぶりの 高校同窓会。
4つ下の幹事年のみなさん、お疲れ様でした!

 

久しぶりに 集まりましたので
同級生と記念写真を。

 

卒業生全体ですので、

部活動の先輩後輩、nousakuで出会った方々とも。
同級生だけでは無い 同窓会の良いところ。

 

最後の校歌、みなさん、盛り上がりますね。

 

最後にまた、ステージで 記念撮影。

担任の先生も ご一緒に。

 

二次会は、同級生だけで貸切 nousaku。
貸切なので、みんな くつろいでた〜
(寝てるし!)

プロジェクターで、自分達の幹事年の同窓会画像を つまみに。

 

「人生100年」時代となり、

もう一度、同級生全体の同窓会をやりたいね~

との声も。

 

プライベートな 内容ですが、

ブログ記録は、検索が 出来ますので、

今後 見直すことのため、アップしています!

 

 

みんなのコンビニ

  • 2023年04月24日 (月)

能作淳平が「富士見台トンネル」に続き、
みんなのコンビニ」を 国立富士見通りに

22日に プレオープンさせました。

 

私も クラウドファンデングの支援をしていますので、
遠くに居ても 興味が有ります!

 

 

大手コンビニでは無く、地域の皆さんで作る
コンビニ。

 

 

インスタグラム です。

facebook です。

 

共同経営の 佐竹さん、加藤さんは、
私が先月、「富士見台トンネル」でしました
イベントにも お越しいただき、ご挨拶を。
国立の皆さんが、街作りで 繋がっている感じがしています。

 

次回、国立へ行った時は、訪れたいですね〜

 

アクセス

国立駅から 富士見通りを まっすぐ進む(15分)
または 国立駅南口から バス「立川駅南口行」に乗り、
バス停「音高[国立音楽大付属高]」下車(3分)

シャンパンが 飲める!

  • 2023年04月22日 (土)

ずいぶん前の 記事ですが、
図書館で 借りることが出来ました。

 

2023年〝跳ねる〟100人
「愛子内親王」に始まり、

 

後、100番目に。

 

何故に?と思いましたが・・・
選んでいただけることは、ありがたいです。

 

 

AERA にも紹介されていました。

 

それで、雑誌に 載った時は、シャンパン ♥ ♥ ♥

 

自分の想いの建築が 出来て、それが 評価されて、
息子は、幸せだろうなと思います。

 

 

ワインショップ

  • 2023年02月26日 (日)

高岡駅 地下「クルン」に オープンしました
ぶどうの雫」さんへ。

 

ナチュラルワイン、オーストリアワインが 中心。

数点、試飲が 出来ます。

 

オーストリア 🇦🇹 のワインが
お気に入りとなり、購入しました!

 

キャップが オーストリアの 国旗!

 

素敵な お店でした (*^-^*)

 

 

 

「アオラキ」オープニングセレモニー

  • 2022年11月07日 (月)

「アオラキ」さんの 情報が 続きます。

オープニングセレモニーが 開催されました。

 

豪華絢爛で、季節感ある 盛付けなど、
素晴らしい 空間となっていました。

 

焼き芋を 模した「スイートポテト」なんです!

 

お着物で ご参加の方々と お写真を。

華を 添えてくださいました!

 

渋い お着物が ビッタリ!

 

一年の 時間をかけ、やっと ここまで 辿り着けました。

関わった方々と ご挨拶し、いろんな事を 思い出し、

大変、感慨深い 時間でした。

 

沢山の方々の 縁と、お力添えの 賜物ですね。

「アオラキ」さんは、これからが スタート。

楽しみにしています!

 

皆さんも お伺いして、体験してくださいね〜

 

1 2 3 4 5 6 19